GAO Outdoor Centre
GAO Outdoor Centre things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
リゾナーレトマムに到着した私が真っ先に行った場所がアウトドアセンターです。私はスノーモービルに乗ってみたく、山形に行った時も行く予定でしたがその場所に行く交通手段がなく諦めましたが、ここならホテルからバスですぐ!まずアウトドアセンターに着き4500円の体験走行。免許の提示も求められなかったので誰でもイケそうです。操作はとても簡単で左手がブレーキ。右手は親指でアクセルレバーを押す感じです。レバーを戻すとエンジンブレーキ。約15分位なんですがこれがもう最高!!!ガイドの方に付いて行くんですが、ネパール人のガイドさんでした。最初から常に後ろの私の様子を見ながらゆっくりと。直線になるとエンジン全開。慣れてくると体重移動しながら急カーブ。途中で停車して記念撮影。スゲー楽しい。最近旅行とジムばかりでバイクに乗っていない私は初めてのスノーモービルで大興奮!戻ってきてすぐ10kmのメニュー8500円に再挑戦。10kmのコースは時間が決まってました。たしか1時 2時と時間ピッタリの受付でした。その他にもランチ付きの1日コースもありました。とにかく広大すぎる場所なのでエンジン全開でホテルがかなり遠くの場所まで行きました。そしてガイドさんがジャンプして!と言うので年甲斐もなく大ジャンプ!それがこの写真である。その場所は足跡や人の来た形跡の全くない場所でした。コース外を歩こうとすると膝まで埋もれます。これなら転んで吹っ飛ばされても雪がフカフカで怪我もしなそうでした。帰りは相変わらすアクセル全開、コースアウトしそうなスピードで急カーブ。あっとゆうまに到着。千葉県では絶対に出来ないアクティビティでした。そして意外に両肩の後ろの筋肉が限界でした。疲れたけどスゲー楽しい。そう思ったのはいつぶりだろう…私はスノモービルしか体験しませんでしたが、その他にもスノーバギー バナナボートのような物が数種類 雪上の乗馬 スノーシューを履いて散策 この他にも沢山のアクティビティがありました。久し振りに乗り物を運転してヘルメットの中で大爆笑 大興奮。とても良い体験でした。男性 女性問わずオススメです。もっとパワーのあるスノーモービルが欲しくなりました…
attsuattsu
10
とても満足できました。ナイトカートだけ利用させていただきましたが、とても楽しかったです。なかなか夜に牧場の中を散策すると言うことが単独でやるのは難しいので、こういうツアーがあると、夜でも安心しながら、ある程度自分の自由に散策できる機会を得られて良かったです。 アクティビティーでは、時期によっては狐なども見れると書いてありましたが今回は叶いませんでした。ただそれは自然なので当たり前のことで、見れたらラッキーだなと、ワクワクしながらカートを進めていくのはすごく良い体験でした。自分が利用した時は鹿とウサギが見れましたが、それだけでも充分でした。また、インストラクターさんが途中でカートからみんなをおろして、牧場内の熊の痕跡や、鹿が木の皮を食べた痕跡などを紹介してくれて、自然の勉強にもなります。なので、お子さん連れの方々もすごく楽しめるんじゃないかなと思いました。 他にもたくさんアクティビティーがあり、上で体験できる事は全てこのトマムにあるGao アウトドアセンターで自分では、と他の牧場にも訪れた後に思いました。ともに宿泊する際は、無理に他の牧場にいかず、ここでできることをしてしまうだけでも充分じゃないかと思います。
tomlife43tomlife43
00
星野リゾート宿泊時にトマムポンド カヌー体験をしました! 漕ぎ方をレクチャーしていただき、最初はスタッフの方のカヌーを追いかける感じで、その後はタイミングが良かったのか池を貸し切り状態で好きなように進みました。 また可愛らしいコーヒーが入ったセットをカヌーに乗せていただいたので、自分達の好きなタイミングで船上でコーヒーを飲みました♪ カヌーは何度か乗った事はありますが、カヌーでコーヒーを飲んだのは初めてで良い記念に^ - ^ 牛柄の可愛らしいカートで池まで送迎して下さり、帰りは一般の方が通れないルートを通って下さったので自分達が泊まったツインタワーを違う角度から観れたのもポイントが高かったです! 当初、時間は足りないかなぁとも思いましたが、終わってみると丁度良かったです♪ スタッフの方も気さくで楽しい時間を過ごせました☆ iPhoneだと何枚か撮影して下さった写真をすぐにAir dropで貰えたのもありがたかったです!!
SAYU SAYUSAYU SAYU
50
俺の名前はマイケル・ウェスティン 夏休みといったら馬に乗りたい男である。 小さい時の夢は暴れん坊将軍。 乗馬体験と、カートを借りました。 乗馬は15分程度で3500円 カートは1時間乗り放題で3500円 ⚫︎乗馬 よくよく訓練されたお馬さんなので不安なく乗れました。おめ目がクリクリしてて可愛い。毛並みも気持ちいい。あらためて考えると、暴れん坊将軍のオープニングで松健さんが白馬に乗って疾走してるのはすごいと思う。 いっぱい写真撮ってくれるのでいい思い出になります ⚫︎カート 好きに運転して、好きな場所で止まって動物見たり、ハンモック乗ってみたり、ブランコ乗ってみたりできます。 わりとコスパは良いかと。 運転も簡単なので免許がある方なら何の問題もなく運転できます。
俺の名前はマイケル ウェスティン俺の名前はマイケル ウェスティン
20
トマムリゾートへ宿泊し、ラフティングを申し込みました。ザ·タワーからすぐの所までバスでの迎えがあって、そこから25分走れば到着。ちゃんと貴重品を預けるコインロッカーがありました。担当のネパールのお兄さんがとてもいい感じの人で、説明も丁寧でした。前の日に雨が降ってたので濁ってると言われましたが、町を流れる川を見てる私には、全然綺麗です。流れが早くて、スピード感もあり、顔に水しぶきがかかりましたが、程よく楽しめました。途中の穏やかな流れのところで、ボートから降りて、浮いて遊びました。 カメラマンのおじさんが、先回りして何ヶ所かで撮影してくれ、購入できたので、大満足です。また、ここに来たら、ラフティングはしたいです。
KanKan
00
タワーからアウトドアセンターまでは徒歩数分。歩いて外の空気を吸いながら気持ちよく移動が出来ます。道路からは階段で降りるとアウトドアセンター入り口です(*^_^*)そこではアクティビティが経験出来ます。昔はツリーイングなどありましまが、今は雪上の乗り物しかありません。それでも優雅で広大な景色を暴走する爽快さは気分がいいです。 その隣に『グリーンキッチン』というレストランがあります。トマムに行くと必ず行くレストランです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ)どれも美味しく満足いく量があり、特にガーリックライスとガーリックパンは最高です!このハンバーガーについている『北海道チーズ』がトロットロでこれも最高!
Kiki KikiKiki Kiki
00
Nearby Attractions Of GAO Outdoor Centre
Hoshino Resorts Tomamu The Tower
Club Med Tomamu - Hokkaido
Hoshino Resorts RISONARE Tomamu
Mina-Mina Beach
Chapel on the water
Ice Village
Unkai Gondola
Resort Centre
Hoshino Resort Tomamu Famu
Kirin no Yu

Hoshino Resorts Tomamu The Tower
4.1
(2.6K)Click for details

Club Med Tomamu - Hokkaido
4.7
(989)Click for details

Hoshino Resorts RISONARE Tomamu
4.3
(946)Click for details

Mina-Mina Beach
4.2
(643)Click for details
Nearby Restaurants Of GAO Outdoor Centre
Forest Restaurant Nininupuri
ジンギスカン キング
Hoshino Resort Tomamu Hotarusutorito
Buffet Dining hal
Soup Curry Garaku
Altezza Tomamu
Camaro Steak Diner
麺屋 竹蔵 -TAKEZO-
cafe&bar つきの
Farm Designs

Forest Restaurant Nininupuri
4.2
(549)$$$
Click for details

ジンギスカン キング
4.7
(238)Click for details

Hoshino Resort Tomamu Hotarusutorito
4.2
(199)Click for details

Buffet Dining hal
4.0
(198)$$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location