RAKU SPA 1010 Kanda
RAKU SPA 1010 Kanda things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
RAKU SPA 1010 Kanda
TalaTala
192
This is a nice sento. We walked here from our hotel in Akihabara and it was a nice way to spend the 6 am hour. We went at 6 am on a Saturday and it was busy! You put your shoes in the locker first and then talk to the people at the front desk. You can rent your towel here and then go to the locker room to change. In the women’s side, there are lockers to put your stuff in and a room with moisturizing lotion and a hairdryer. You have access to three pools (small hot pool, big medium temp pool, and small cold pool). There is also a sauna for an extra charge. On another floor, there’s a nice restaurant/lounge area to relax in. Overall, a nice place to hang out at!
J KJ K
00
コラボ目当てで行く人は重要な事を言うので自分の口コミをちゃんと見た方が良いですね。まずお店は、自転車駐車場しかありません自転車は止める台数も少ない。バイク、車で行く人は近くを調べてから行くといいです。お店に入ったらまず靴をすぐ脱ぐ感じですね、スリッパはないっぽいので靴下か裸足ですね、靴下が汚れるのが嫌な人は予備の靴下を持って行ったほうが良いです。下駄箱に靴をいれて鍵を取ります、このカギが受付と支払いのカギになります、2Fのレストランもこのカギでチップを読み取る感じですね。そして受付をするときしっかりどのコースに入るのか言いましょうそれとツイッターでフォローとリツイートすると貰えるポストカードがあるのでそれも忘れずに見せましょうなので携帯はツイッターの画面が直ぐに出せるようにしておきましょう。 受付の人はかなり淡々としてるので滅茶苦茶愛想が言いわけではないので期待しないほうがいいですそれに新人さんもいるのでコラボの内容を下調べしてから行った方が良いです。コラボグッズはお店の中に入ってしまうと買えません的な事を言ってたので受付を済ませたら一番最初に買い物をしましょう。初めての人はここ利用するの初めてなんですと言うのが一番無難ですね。思ってる以上に店員さんは事務対応なので色々丁寧に説明してくれるわけでもないです、でも態度が悪いわけではない。 ここでポイントなのが荷物が多い人は受付の左にロッカーがあるのでそこに入れて館内上がった方が良いです。ただ財布と携帯と鍵は絶対に忘れないように、特にカギは絶対に入れないでください。そして館内は階段で2階にあがる事をお勧めします。そこでリコリコの絵が色々貼ってあるので写真を撮りながら階段を上がりましょう、たしか4階まで絵が続くので撮り終えたら下がって2Fのレストラン風の食堂に入ったら直ぐリコリコのパネルがあるので写真をとりましょう。そしたら先に席の確保をしてから注文しに行って下さい。食堂の受付は入って中央左にカウンターがあります、そこでコラボの注文ができます支払いは鍵で読み取ります。ここでさらにポイントなのが支払いはすべて最後に一括で1Fの受付でするので今いくら使ってるのか分からないので計算しながら注文したほうがいいですよ。 自分は540円くらいの3時間コースで入ったので満喫感覚でのんびり過ごしてました。慣れれば結構いい場所かもと思った。お風呂は思ってるより狭いらしいのでお風呂利用はまあ入らなくても良いかなと。レストラン結構人の出入りが多かったりするので注文は空いてたらさっさとしたほうが良いですよ混むと結構厄介かも。帰りは受つのレジが一つしかないっぽいので財布は直ぐに出せるように準備してた方が良いですよ、直ぐお客さんが並ぶ可能性があるのでそこでもたついてると微妙な空気になるので。初めてスーパー銭湯的な所に来たけど、漫画喫茶見たいな雰囲気なんだなと満喫に慣れてる人だと直ぐになるほどこんな感じねと簡単に馴染めるかなとそんな感覚で行くと良いですよ。
不思議なつんでれ不思議なつんでれ
250
江戸遊に行って、ミーティングのない金曜日に、コワーキングスペースのあるサウナに行くことの満足感が忘れられなくて、知り合いをお誘いして、今日はRAKU SPA神田へ。 ちょうど呪術廻戦のタイアップをしてる期間のようで、店の前にはファンと思われる女性客などが、キャッキャしていて、一般のサウナとは乗っけから客層の違いに驚く。 中に入ると、受付から何まで狭い。 チェックインを済ませてから、3階に上がったらところにあるロッカールームは、もうバングラデシュの人口密度のような感じで、一つ一つのロッカールームも狭いし、完全に需要と供給のバランスが取れてない日本代表候補。 館内着に着替え終わってからは、平日で仕事もあったので4階のコワーキングスペースへ。 うってかわって、広くて、綺麗でオシャレで空間。 仕事に勤しんでる人もいれば、ひたすらくつろいで漫画を読んでいる人もいる。 素晴らしい環境で、最高だ。 一点、自販機とコーヒーメーカーが現金じゃないと買えない点は要注意で、小銭を持ち歩く必要あり。 ちゃんと仕切りや電源もある、しっかりスペースのある座席を確保して仕事に勤しむ。 江戸遊と違って、完全なコワーキングスペースではないので、電話をする人もいれば、話している人もいる。私語厳禁な環境ではない点はそれはそれで居心地は良い。 3時間ほど仕事をし、いよいよ浴室へ。 コワーキングスペースとのギャップに驚く。 とにかく狭い。 ここもバングラデシュの人口密度。 浴室全体が狭くて、それでいて呪術廻戦タイアップ効果で平日昼間から人が多く、なによりサ室が詰め詰めで10人未満くらいしか座れるスペースがなく、ぎゅうぎゅう状態。 温度設定は問題ないけど、とにかく狭いのでもったいない。 そして、肝心の水風呂もとにかく狭い。これについては、足を伸ばせる人は3人くらいのレベルで、体操座りしてなんとか5人くらい入れるレベル。人の入れ代わりがあるので目を瞑ってリラックスできるような感じでは到底ない。 露天風呂はないので外気浴できる箇所がなく、この狭さなのでととのうための椅子も少ない。なので、湯船の淵に座ってる人が結構いる。 3ターンして、サ室の温度や水風呂も快適ではあるので気持ちいいが、肝心のととのいは訪れない。 4階のスペースは完璧が故に、この風呂場とロッカールームの狭さはもったいない。 それでいて、鬼滅の刃や呪術廻戦のタイアップをしてひたすら人を呼び込んでるので、極楽湯の商売っ気が出てしまっている。 広ければ完璧なので、ぜひ施設を拡充することを期待したい。
Yoshikazu KatoYoshikazu Kato
570
ビルの一角に存在する銭湯。 【良い】 ・最近リニューアルされ、内装はきれい。 ・2F CAFE、4F 漫画とコワーキングスペースの休憩所がおしゃれ 主にWebサイトとWeb記事でクローズアップされているイメージがここ。 ・夜の泊まりは、怪獣少なめ ラクーアと比較し、いびきを鳴らす人は少なかった。(タイミングだと思うが、謎の独り言を発する人はいた) 結果として、泊まりラクーアよりは良い。(正直、ラクーアもここも泊まりはオススメはしない) 【悪い】 ・3F 銭湯が狭い ここはスーパー銭湯ではなく、ただの銭湯と見ればギャップは少ない。 とはいえ、全体的に狭い。 狭いところに多くのユーザを入れようとしている為 ユーザ/ロッカーの数と比較して、洗い場も狭い、風呂も狭い 道も狭く、導線も考えられていない。 洗い場は常に待ち行列が発生。 ぬるい炭酸泉は芋洗。 (グループで来ている人が多く賑やかなのは、好き嫌いが別れる) 水風呂は浅い、2人入れればいい。 ・3F 銭湯の湯と、水風呂が汚い。 そんなに循環されていない? ・3F サウナが汚い 施設はきれい、サウナマットがビショビショ。 (交換はしているかもしれないが、、、) ・臭い これは行ったタイミングによるが 学生さんグループが多く、臭い。 風呂にいかず、館内着にも着替えずに そのままCAFEや休憩所にいる人もいるので 不衛生を感じた。 ・雰囲気だけで導線が下手。 4F 漫画のある休憩所はおしゃれだが 漫画の配置が考えられていない。 ユーザー達が滞在し始めると漫画が取れなくなる。 通路に配置するという発想ではなく、オシャレに走った結果かもしれない。 ・泊まりは若さが必要 寝るためのスペースと思われるリクライニングチェアは10席ぐらい。 ほかは椅子や地べたに寝ることになる。 漫画を読み続けて、寝落ちすればいいが、終始明るい室内と 騒がしいグループに負けなければ、ちゃんと睡眠は取れるはず。 なお、2F CAFEも夜中は開放されているので、ここでも夜を超えられる。 【というわけで】 ちょっとしたお風呂付きの漫画喫茶を目的として 比較的に空いているであろう、平日昼間に来るのであれば 良い場所かと思う。
LUCK10MB秀樹緒LUCK10MB秀樹緒
90
Will definitely be coming back 3 baths, 16, 38 and 42 degrees 3 hours for ¥520 Inhouse restaurant with good prices and variety Coin operated massage chairs ¥400 16 mins Included: Body soap, shampoo, conditioner Hair/skin lotion Hair dryer Cotton buds Wifi Everything else you might need available for hire
Vincent TanVincent Tan
10
Nearby Attractions Of RAKU SPA 1010 Kanda
Kanda Shrine
Animate Akihabara
BicCamera AKIBA Store
Don Quijote Akihabara
Akihabara Radio Kaikan
Akihabara Electric Town
Tokyo Free Walking Tour - Tokyo Localized
Shosen Book Tower
Mandarake Complex
Akihabara Station

Kanda Shrine
4.4
(8.4K)Click for details

Animate Akihabara
4.2
(4.5K)Click for details

BicCamera AKIBA Store
4.0
(4.4K)Click for details

Don Quijote Akihabara
3.9
(4.4K)Click for details
Nearby Restaurants Of RAKU SPA 1010 Kanda
Gyukatsu Ichi Ni San
Owl Cafe Tokyo
Gyukatsu Motomura (Akihabara Branch)
Roast Beef Ōno Akihabara
Karashibi Miso Ramen Kikanbō Kanda Honten
Maidreamin Akihabara LIVE RESTAURANT Heaven's Gate
Curry Bondy
Maidreamin Akihabara Main Store
Magical Girl Maid Cafe Magical Lollipop
Meat Winery Akihabara

Gyukatsu Ichi Ni San
4.8
(4.9K)Click for details

Owl Cafe Tokyo
4.9
(3.5K)Click for details

Gyukatsu Motomura (Akihabara Branch)
4.8
(2.5K)Click for details

Roast Beef Ōno Akihabara
4.6
(2.6K)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-9-9 Kanda Awajicho, Chiyoda City, Tokyo 101-0063, Japan
Map
Phone
+81 3-5207-2683
Call
Website
rakuspa.com
Visit
Reviews
Overview
3.5
(1.2K reviews)
Ratings & Description
attractions: Kanda Shrine, Animate Akihabara, BicCamera AKIBA Store, Don Quijote Akihabara, Akihabara Radio Kaikan, Akihabara Electric Town, Tokyo Free Walking Tour - Tokyo Localized, Shosen Book Tower, Mandarake Complex, Akihabara Station, restaurants: Gyukatsu Ichi Ni San, Owl Cafe Tokyo, Gyukatsu Motomura (Akihabara Branch), Roast Beef Ōno Akihabara, Karashibi Miso Ramen Kikanbō Kanda Honten, Maidreamin Akihabara LIVE RESTAURANT Heaven's Gate, Curry Bondy, Maidreamin Akihabara Main Store, Magical Girl Maid Cafe Magical Lollipop, Meat Winery Akihabara

- Unable to get your location