Daikokuten
Daikokuten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Chinese standards presented in an easygoing dining room with mirrored ceilings & colorful columns.
attractions: Fuji-Q Highland, Fujiyama Onsen, Highland Resort Hotel & Spa, Resort Inn Fuyo Kawaguchiko Inter store, Eejanaika, Noodle's Fujiyama, West Inn Fuji-Yoshida, Fujiya, CABIN & LOUNGE HIGHLAND STATION INN, FUJIYAMA INN CONIFER, restaurants: 泉水 Fuji-sensui, Miyaki Udon, 沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士吉田店, 富士山 海の家, Tamakitei, ガスト 富士吉田松山店, Komeda's Coffee Fujiyoshida, 藍屋 富士吉田店, バーミヤン 富士急ハイランド駅前店, McDonald's National Route 139 Fujiyoshida
Ratings
Description
Chinese standards presented in an easygoing dining room with mirrored ceilings & colorful columns.
Posts
開店11時の20分前に駐車場着。 車の中で開店を待つ。 10分前にくらいに、歩きの近所常連風おっさんが店に入っていく。 店のスタッフの可能性ありと無視して、5分前に店の前に並んでみる。 すると店員が、「どうぞ」と入れてくれた。 そして常連風おっさんは普通に茶を飲んでいる客だった。 ということで、ここはフライングありき。 車待ちは間抜けで先を越されると確定。 要注意。 ちなみに開店の11時間には10人くらい客が入るので、やはり開店時狙いがベター。 ちなみにオーダーは今週のランチの イカ卵の青菜炒め。 イカも卵も量が多く満足。 米も相変わらずおかわり自由。 税込880円で高騰の米と卵たっぷりは贅沢だ。 __________________ しばしこの辺りに用事がなく10ヶ月ぶり。 2月のトラブル来どうなったか心配していたが、客も戻ってきて、普通に混んでいる通常経営にホッとした。 平日ランチは少し上がっての880円。 まぁ、これだけの食材値上げの中、千円以下のうちは安いと思う。 八宝菜も変わらず美味いね。 美味くて安い中華は貴重、末永く頑張ってほしい。 ____________________ 7月上旬、開店11時の5分前に行き、店の前に立っていると、ツバメが2羽、威嚇するようにこちらに飛んでくる。 巣が見当たらないが、オーナーらしき男性によると、巣が落ちたので白カゴを設置したらしい。 その中に巣があるので、近寄ると攻めてくるらしい。 可愛らしいが要注意。 この日の週替りに、豚肉細切りとザーサイ炒めあり。 これが、大好きなチンジャオロースのザーサイ版で、甘酸っぱくなく米と激合い。 ライスおかわりしたが、もう一杯イケル勢いだった。 このメニューが出たら一択。 ------------------ 全国割も終わり、この辺りに行く機会も激減。 しかし、無性にここのランチが食べたくて、日帰りドライブ。 平日11時半前、PayPay割りもなくなったせいか、多少客は減って席はまばら。 ランチは変わらず税込790円で安い。 エビも惹かれたが、豚肉の四川風炒めにした。 やってしまった。 前回のレバニラと同じ味付け。 酸っぱさが強く、辛くはない。 塩っぽさもなく、砂糖の甘さがくどい。 子供なんかは逆に好きなのかも知れないが、この甘いケチャップの感じはやっぱり苦手。 しまった。 せめて、甘さだけでも控えてくれれば、、、 塩炒め系は全くそんな甘さはなくさっぱりしているのになぜ? メニューセレクトを外す昨今。 珍しくランチに味噌ラーメンがあって、隣のマダムが注文したが、「嫌いなんで、野菜とチャーシューは抜いて。 あと、セットのご飯は持ち帰りで」。 なんというワガママ注文。 自分なら、家で具なしインスタントでも食っとけ! と言ってしまいそうだが、サーブ女性はにこやかに全てお望み通り丁寧に対応。 安いのに、神だなここは。 ------------- ランチで初めてレバニラを注文。 大好物ゆえテンションが上がりながら待った。 ビジュアルと素材は完璧。 しかし、とにかく酸っぱい。 酸辣湯麺や餃子も酢のみで食べるくらい酢が好きだが、レバニラに酸っぱいのは初体験かつ、米に合うと思えない。 塩味、醤油味もないので、ランチでライスとワシワシと行きにくい。 不味いわけはなく、完食したが、ライスおかわりはできなかった。 あの酸っぱさはケチャップかなぁ。 個人的には独特でした。 -- - - - - 昨今の値上げモードの中、ここもランチ790円に。 まぁ、こんなんで済むのかな?という軽い値上げ。 富士吉田市、今月と3月、またPayPay20%割りで、実質630円になるので、いやぁ安すぎですね。 2月の第一週の平日ランチで気になったのは、野菜炒め。 最も地味目なメニューに思われるが、これが個人的ヒット。 野菜も、豚肉もかなり細切り。 なのに、鮮度がいいからなのか、しゃっきしゃき😍🎶 やっぱりこの店は、安いのに全く侮れないと再認識しました。 ------ ---- 貴重なリーズナブル中華ランチ。 白米はおかわり・大盛無料。 脂っこくなく、ワシワシ食べられる。税込750円のランチはお得だと思う。 PayPay割で11月まで150円引きで破格に。
ニールKニールK
10
20230703 再々訪 今日はランチを避けて敢えてディナーに来ました。 五目そば750円+半チャーハン420円を頼みました。 このお値段でこれだけのパフォーマンスに本当に感謝! ご馳走さまでした~✨ 20230621 再訪 今日は12時ちょっと前に到着。 やはりウエイティング…3組。 又もお座敷で良いですか?との事で案内されたのは2階の個室! こんな所に1人で良いんですか?って感じ💦 注文は麺類にしようと思っていましたが、ランチメニューの魅力に逆らえずランチA(海老と玉子のチリソース)を注文。 今日は2階だからかメモに書いておくスタイルでした。 辛さ程々のチリソースが海老と玉子に絡み、 ご飯が進む! 美味しかったです。 ご馳走さまでした~✨ ○─○─○─○─○─○─○─○─○ 前を通る度に気になっていましたが、外観が立派なためひとりでは入りづらいと思い今迄利用していませんでした。 たまたまGoogleのクチコミでランチの高評価を目にして初来店。 13時30分過ぎに到着、ウエイティング2組あって少し焦るが声かけしてくれたので安心して待てました。 何を食べるか悩みしたが評価の高かった 今週のランチE(麻婆豆腐) 790円(税込) をオーダー 大盛ライスにしたけど、おかわり自由でした。 お茶のサービスがあり、テーブルの上にポットがあるのでこれもおかわり自由。 5分位で料金提供、早い! 麻婆豆腐は山椒が効いてるがほどよい辛さ。 コーンスープ、搾菜、サラダ、杏仁豆腐迄付いて790円はコスパ高過ぎ。 もっと早く利用すれば良かったと嬉しい後悔ですね🤭
坦々麺坦々麺
10
【要点】格安・本場中華・量が多い・雰囲気良し・店長さんも良い方でした。 お店の雰囲気が良かったので「高いかな」とおもったのですが格安でした。 味は本場中国の味を日本人に合わせたマイルドな辛さにしているように感じました。 また、僕は朝から何も食べてなかったので麻婆豆腐のご飯セットと五目蕎麦大盛りを注文したのですが、まさかこんなでかいとは思いませんでした。写真だとこの大きさが伝わりずらかったです。 五目蕎麦大盛りが二人前で麻婆豆腐が1.5人前位でした。 たぶん女性は普通盛りも一人では食べ切れないので丼を見せてもらってから判断した方がいいかもです。 ちょっと話を聞いてみると食事の時間帯になると地元の人達がたくさんくるのでウーバーイーツもやる必要がないのでやってないみたいです。 旅行先の料理屋さんは立地が良いだけのお店がほとんどなのであまり期待してませんでしたが良い意味で裏切られました! このレベルで安いお店は激戦の都内でもなかなかないとおもいます。驚きました。
Takeru OsawaTakeru Osawa
10
日曜の17:30すぎに2名で伺いました。 もうすでにかなりの席が埋まっていて、家族連れは待ってるような様子でした。 2名席は空いていたのですぐ座れました。 エビマヨ、油淋鶏、五目チャーハンを注文。 忙しそうなのに、エビマヨが5分くらいで出てきたかな? エビマヨめちゃくちゃ美味しかったです!! エビがおっきくて、衣もカリカリ、マヨソースの味もちょうど良くて大好きな味でした☺️ ふたりで食べたらエビマヨだけでまあまあなボリュームありました。うれしい。 油淋鶏も五目チャーハンもおいしかった! お料理の塩気はちょうどよかったですよ。 たしかに、お酒の相手には物足りないかもしれませんね。 次は何を食べようか迷うくらい美味しかったです〜🥰また行きたい。 メニューの写真あります。見やすいと思うのでご参考までに!
さとうけいすけさとうけいすけ
00
外観から美味しい街中間っぽい匂いがプンプンしてたので、富士急ハイランドのコニファーフォレストでライブに参戦後、吸い込まれるように立ち寄りました。 2人で青椒肉絲、麻婆豆腐、青菜炒めと、締めに坦々麺を注文。確実に言えるのは、コスパ高いです。お料理と、生中二杯、紹興酒一合頼んで1人3000円切る感じです。 青菜炒めのメインはチンゲンサイで、ニンニクの存在感が絶妙でした。もし再訪したら、必ずまた注文するでしょう。麻婆豆腐は、山椒がきいていて深みのある味わいでしたが、私的にはもう少し辛くても良かったです。 あと、坦々麺は普通でした。他の麺の方が良かったのかな? いずれにしても、この味でこの価格。大満足なので、5つ星とさせていただきました。 ご馳走様でした!!
E TE T
30
大学生の頃、外装が胡散臭いけど、勇気を出して入ってみた思い出。本格的な内装と本格的な烏龍茶の味でまずびっくりした。一通り美味いので何度も通いたくなる。貧乏学生でも月イチの楽しみにするほどだった。ランチは一品料理の値段にちょい足しで手作りの杏仁豆腐、スープ、ライス、ミニサラダ、小鉢はザーサイが付くのでおトク。レギュラーメニューでは個人的には揚げそば、海老マヨがお気に入り。デフォが大盛なのでお腹を空かせて行きましょう。海老マヨは某ハンバーガーチェーンの旧海老バーガーの美味いところだけを食べ続けられるような至福のメニュー。単なるマヨでは無くコクと甘みのある絶品ソースになっております
Slip a-DiskSlip a-Disk
00
Nearby Attractions Of Daikokuten
Fuji-Q Highland
Fujiyama Onsen
Highland Resort Hotel & Spa
Resort Inn Fuyo Kawaguchiko Inter store
Eejanaika
Noodle's Fujiyama
West Inn Fuji-Yoshida
Fujiya
CABIN & LOUNGE HIGHLAND STATION INN
FUJIYAMA INN CONIFER

Fuji-Q Highland
4.3
(8.3K)Click for details

Fujiyama Onsen
4.0
(1.4K)Click for details

Highland Resort Hotel & Spa
4.3
(1K)Click for details

Resort Inn Fuyo Kawaguchiko Inter store
3.8
(434)Click for details
Nearby Restaurants Of Daikokuten
泉水 Fuji-sensui
Miyaki Udon
沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士吉田店
富士山 海の家
Tamakitei
ガスト 富士吉田松山店
Komeda's Coffee Fujiyoshida
藍屋 富士吉田店
バーミヤン 富士急ハイランド駅前店
McDonald's National Route 139 Fujiyoshida

泉水 Fuji-sensui
3.7
(714)Click for details

Miyaki Udon
4.3
(498)$
Click for details

沼津魚がし鮨 流れ鮨 富士吉田店
4.2
(481)$$
Click for details

富士山 海の家
4.0
(410)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location