Asari Honten
Asari Honten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Booking in advance is a must. No walk-in is allowed. Upon arrival, all guests must took off shoes. Thrn be seated on the second floor. Very traditional tatami seating. The server would leave us a menu to choose from the main sukiyaki sets. For dinner, each guests needed to order at least one main sets. For us, we ordered (1) kuroge young cow's beef ranked A5 sirloin at 5000 yen. (2) kuroge wagyu ranked A5 rump meat at 4000 yen. Firstly, the server will put the cow's oil first, then vegetable, then add in some sukiyaki soup and sauce. Then, she will put in kuroge young cow's beef ranked A5 sirloin. When the beef becomes medium to well, then we could start to eat. We been told to dip every pieces of beef and vege into the raw egg as this is the way Japanese people eat sukiyaki. This dipping really elevated the taste to next level. Wow. 5 stars. We chose one rice and one udon as base to compliment the sukiyaki. After finishing, the server would add in more soup, and kuroge wagyu ranked A5 rump meat. She asked us just to eat it as shabu shabu. After finishing, we was presented the sorbet dessert. Delicious. When we about to leave, the server had already taken our shoes from the shoe rack and placed them near the door. What's a good service.
Hock Sing TanHock Sing Tan
20
Reservation required, no walk-ins as it’s a small business with few staff. We managed to get a next day lunch booking as we travelled in late Aug (non peak period). Didn’t see the 1,500¥ lunch special other people talked about. We ordered 2 set menus - 100g of A5 sirloin 6,000¥ and A3 sirloin 4,800¥, both come with tea, yuzu sorbet, vegetables, choice of udon noodles/ rice. You can taste the difference in the cut of the meat quality with the price difference. Personally A3 is very tasty already. Service is excellent, they prepare the sukiyaki for you. No AC, can be very hot / humid in summer. Our bill with drinks came to 122,000¥.
Eunice CEunice C
00
A5 beef is so good here with a very reasonable price. They do provide Pork dishes for those who’d like to eat Pork. Asari Honten is an authentic Japanese Sukiyaki house in a historical Japanese building. Not only we enjoy the food and the service, but the building and atmosphere are very historic like going into a Samurai house 😆. Even though no one seems to speak English here but we could communicate without problems. Love everything here.
prisanaprisana
20
A long established Sukiyaki, beef and veggies in one hot pot with sweet soy sauce based broth. For 4000yen "Matsu" course, they use the highest Japanese beef grade "A5" wagyu beef. When I visited, it was Kagoshima prefecture A5 grade wagyu beef. This restaurant, also, operates a meat shop in front and sells meat and "to go" item as well.
Yasu TYasu T
00
打ち解けたい会食には、鮨でもフレンチでも中華でも居酒屋でもなく、こちらをオススメします。特別感全開で、かつリーズナブル。 玄関(ドアではなく引き戸の玄関)をあけると昔ながらの旅館よろしく和服姿の仲居さんの出迎えを受けます。そして靴を脱ぎ、昔懐かしい木の階段を登り、狭く曲がりくねった廊下を渡り、仲居さんが開けてくれる襖の向こうには、昭和どころか大正あるいは明治と思うほどレトロな個室が。 豪奢でも華美でもなく、曾祖父の時代なら普通にあっただろう天井の低い簡素な和室ですが、もの珍しくも懐かしい雰囲気がとても落ち着きます。 予約はしますが、なぜか注文は来店時。なぜでしょう。ともあれ、オーダーすると仲居さんが鍋やら肉やらを運んできて、しらたきや野菜に火を通し始めます。頃合いを見計らって肉を乗せたら、スープと割り下を投入。ここまですべて仲居さんがやってくれるので楽ちん過ぎ。料金を考えたら、今のご時世、奇蹟のようなサービスだと思います。 チョイスはたいてい「すき焼きお食事松コース」。一度「すき焼きお食事 限定牝 コース」にしたのですが、松コースの肉と区別が尽きませんでした。どっちも同じくらい美味しいです。どこぞで食べた肉のように口の中で溶けるという感じではなく、割と肉肉しい肉だと思いますが、それがまたいい。好みとしてはさらに肉肉した「お替り限定赤身肉仙台牛ランプ」かも知れません。 量は追加肉なしでも丁度よしかな。食べ始めは少なく感じますが、デザートが出る頃にはけっこう腹がくちくなっています。ビールのせいではないでしょう。 料金は絶対安いと思う。 あと、素晴らしいオプションがこちらのコロッケ。ラードで炒めた玉葱のコクがジャガイモと肉の旨みを底上げしています。下の肉屋でコロッケだけ注文することも出来ますが、予約なしで買えたことがありません。相当早く行けば買えるらしいですが。 この店には、積み上げられた時間という、そんじょそこらのザクとは違うのだよ的なオーラが漂っています。素晴らしいと思うのが、それが決してセレブサイドにすり寄っていないこと。のように思えるだけかも知れませんが、敷居が高いようで、ぜんぜんそんなこともないウェルカムな雰囲気がとても好きです。
CASA QUEIJOSCASA QUEIJOS
20
予約を入れて土曜日ランチをすることにしました が バスが遅れて予約時間に間に合わなーい ∑( ̄Д ̄;) で電話をかけるたら 「大丈夫ですよ、お待ちしてまーす」と温情かけてくれました まず建物がステキ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 昭和の函館大火の時に移転した時の建物だそうで築80年以上 外観を見るだけでも目の保養になります 今回は 松(4100円)和牛サーロイン、竹(3600円)の和牛リブのコースと赤身のさんかく(2400円)を各1人前づつ頼みました いずれもA5ランクの和牛様もう二度とお会いできません( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 鍋に牛脂を引いてお肉を焼き 火が通ったらお野菜、しらたきを焼く 少し火が通ったら鶏がらスープを入れて割下を入れる 野菜、しらたきを入れて、その上からお肉を被せる様にして作ってました Σ( ꒪□꒪)‼ 関東流のすき焼きしか知らなかった 私、最初にお肉を焼くことにびっくり また、割下を鳥の出汁で作ることも知らなかった しらたきは普段見るものより小さくて縮れてる、乾燥しらたきではないか? 話に聞くとすき焼きと言うよりは牛鍋に近いのだとか 牛鍋?(°^°)シラナイ?拙い知識ではすき焼きの前身になった料理というくらいで食べたことは無い 関西流が近いのかな?と思ったけど 後に関西人に聞いてみたら関西流とも違うらしい 同じすき焼きと銘打っていても随分違いがあるものだとひたすら感心してしまう コースはご飯またはうどん、お肉、きゅうりの自家製ぬか漬けとべったら漬け(このべったら漬もかなり唐辛子が効いていて甘くはない)、ゆずシャーベットがついてました カード払いは出来るみたいです いくらは別料金(500円)で付けてもらいました、おそらく季節によってないと思います こちらも女将さんの自家製 作り方は門外不出らしいです(笑) また、お持ち帰りでアサリ精肉店の お弁当1000円 コロッケ85円 も用意してもらいました コロッケは予約していたのでこの時間でも買えましたが普段は売り出した途端に売り切れる程人気商品 現金払いのみです 店員さんも不躾な事を聞くお馬鹿客の私を上手くあしらってました お金たまったらまた行ってみたい
亜矢佐野亜矢佐野
20
Nearby Attractions Of Asari Honten
Kanemori Red Brick Warehouse
Mt. Hakodate Ropeway - Mountain Base Station
La Vista Hakodate Bay
Hachiman-Zaka Slope
Hakodate Park
Kanemori Red Brick Warehouse - Youbutsukan
Hakodate Orthodox Church
HakoBA Hakodate by THE SHARE HOTELS
Hakodate Gokoku Shrine
Former British Consulate of Hakodate

Kanemori Red Brick Warehouse
4.1
(5.7K)Click for details

Mt. Hakodate Ropeway - Mountain Base Station
4.3
(4.4K)Click for details

La Vista Hakodate Bay
4.3
(2.7K)Click for details

Hachiman-Zaka Slope
4.3
(1.4K)Click for details
Nearby Restaurants Of Asari Honten
Hakodate BeerHall
Lucky Pierrot Bay Area Main Shop
Lucky Pierrot Marina Suehiro branch
Gotoken Restaurant Sekkatei
Hakodate Factory Main Shop
Hakodate Beer
Starbucks Coffee - Hakodate Bayside
Lucky Pierrot Jujigai Ginza branch
AJISAI Ramen shop, Kurenai, Hakodate Bay Bishoku Club
Marukatsu Suisan

Hakodate BeerHall
4.0
(1.1K)Click for details

Lucky Pierrot Bay Area Main Shop
4.3
(1.9K)Click for details

Lucky Pierrot Marina Suehiro branch
4.2
(1.8K)Click for details

Gotoken Restaurant Sekkatei
4.1
(934)Click for details