Geihinkan Naraten
Geihinkan Naraten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
迎賓館奈良店の 刺身の『生センマイ』「写真〕を頂きました。 このせんまい!実は、細くカットしてから流水で良く冷やして、水気をきってから盛り付けしてるらしいです。 臭みが無くしっかり冷たくて!美味しい仕上がりでした。量と値段に納得! 『迎賓館サラダ』〔写真〕こ 色々な野菜が入っていて 真ん中に、温泉玉子が入っていました。 女性の方だと3.4人でシェアして食べれる量だと思います。ドレッシングは、4種類から選べるみたいです。私は、金胡麻ドレッシングで頂きました。この量で580円は、かなりおススメですねー 『ホルモン5種盛り』〔写真〕は、 上ミノ、テッチャン、レバー、センマイ、赤セン!が入ってました。 新鮮で、柔らかく美味しかったです。 かなりお得な商品でした。 『テールスープ』〔写真〕ハーフサイズ この量でも充分ですね! 濃厚な味わいとコクの深い仕上がりに なっています。 テールは、何時間も煮込んでいるので、 トロトロに仕上がっていて、コラーゲンたっぷりとまた、女性客に高評価だそうです。 『ユッケジャンスープ』〔写真〕ハーフサイズ 濃厚スープにピリ辛味! ちょっと汗だくになりそうですが、 カラダも心もホットにしたい方にオススメスープです。笑笑女性の方に人気スープだそうです。 卵有りか!無しか!選べます。 『上ロース』〔写真〕は、塩で焼いてワサビ乗せて食べると お肉の旨みが、グーンと来ますよ! 『キムチチゲ鍋』激辛味〔写真〕 『テッチャン鍋』激辛味〔写真〕 味は、3種選べるみたいです。 甘口、辛口、激辛味なんですけど、 激辛味は、ちょっと汗💦出るかな? レベルです。味わいが濃厚で甘さもあるので、 クセになる味ですね!中の具材を取り出したら、 その残りスープを再度温め直し〔スタッフに呼びかけて〕追いご飯やラーメンを入れてたり 溶き卵や卵を入れるのも対応出来るそうです。 ☆ご注文する前にスタッフに聞いてみると良いと思います。季節の変化する時期や雨など肌寒い時に、ホッコリ暖まりたい時にオススメ商品ですね! 久々の迎賓館奈良店に来店しました。 ゴールデンウィークは、予約が取れなくて 満席だったそうです。 引き続き! 多分この商品を塩コショウで食べられた方は、 少ないはず 『特選和牛赤身三種盛り』〔写真〕 を塩コショウでお願いします。とスタッフさんに話すとやってもらえます。 『牛タンゲタカルビ』〔写真〕 新しく別メニューに加えられた商品です。6/21〜 『数量限定』 少しスパイスが聞いていて、歯応えバッチリ 噛むと中から肉汁が出て来ます。 良く焼いて表面に、少し焦げる位がベストです。レモン汁🍋で食べると美味しいです。 先に注文した方が良いと思いますよ! 友達に聞いたら、平日の月曜日〜木曜日に 凄く美味しくて良い部位のお肉が入ってるそうなので、行ってみたいと考えています。 オープンが16時〜なので、 18時半頃には、良い肉に出会えると期待して行ってみたいと思います。
美味しんぼ美味しんぼ
10
奈良に4店舗ある焼肉の人気店です。 予約して行きました。店内は、ほぼ満席でした。 各テーブルには扉がついているので半個室風ですが、かなりガヤガヤしています。 「匠のVIPプラン」税込7700円を注文しました。 希少部位の肉盛り合わせ(サーロイン、ハネシタ、ミスジ、カイノミ、イチボなど)、サラダ、キムチ盛、ナムル盛、タン塩、ホルモン盛り合わせ、焼き野菜、地鶏、ウインナー、海鮮盛り合わせ、シャーベット。 つけダレは、あっさり、甘口、辛口の3種類があります。 かなりボリュームのある内容だったので、食べきれないくらいでした。 希少部位の肉は、全てがとろけるような感動の美味しさでした。久しぶりにこんな美味しい牛肉を食べました。 店員さんの対応は、明るくて丁寧でした。 また必ず行きます。次は、もっと量が少ないコースにしようと思いました。
akingaking
20
店の外観や、表示を見ると高級焼肉店のような感じがしますが、飲み放題付きプラン(複数名での利用時)などリーズナブルなコースもあります。食べ放題はありません。食べ放題のお店にはない稀少部位のお肉もいただけます。清潔感のある店内は半個室になっています。お手洗いには、歯ブラシセットや、マウスウォッシュが置いてあり、女性にうれしい心配りがされています。美味しいお肉=高額という事では満足できるお肉が提供されています。テイクアウトできる牛めしは、金額高めですが、お肉のクオリティが凄いです。「特重」は霜降り肉、「並重」は赤身肉って感じで、ちゃんと焼肉として乗ってました。コンビニの焼肉弁当より遥かにコスパがいいです。PayPay、auPAY、LINEPay、クレジット可。駐車場あり。
矢野順也矢野順也
90
土日は必ず予約して行くことをおすすめします お肉の産地は毎日変わります お目当てのブランドがある場合は店員さんに聞いてください お肉もおいしいしお手頃価格、店内は落ち着いていておしゃれです ――――2020.09追記 2年ぶりの訪問です いつ来てもほんとうに美味しくて何度も利用させていただきました 以前はいろんな産地のお肉を取り寄せていて楽しみだったのですが、今は大和牛のお店になっているようですね 味も普通になりました お値段を考えたら十分なのでしょうが・・・ お店の雰囲気は相変わらず素敵ですが、たぶんもう来ないと思います クチコミ編集させてもらいました
Haru aokiHaru aoki
30
奈良の有名な焼き肉店です。県内に支店が数店舗あります。気に入っている点は、まず、お肉がかーなーり美味しい😋とこです。次にお肉の質・味のわりにお値段が良心的であるところ、そして次に、サイドメニューが豊富なところ、そして、店員さんのサービス、笑顔が素晴らしいところです。 22時半ラストオーダー、23時閉店ということで、仕事終わりが遅くなったときでも、利用できるのがありがたいです。専用駐車場もあります。
no life no boneno life no bone
00
一見高級そうな焼き肉屋さん。 田原本にあった店舗を最近はどんどん増やされています。天理、奈良、富雄と増えていき利用しやすくなりました。人気店なので、事前予約がお勧め。 奈良店は個室で落ち着いて食事ができます。ウェルカムメニュー的なものがあるので、リーズナブルに頂けます。他の単品も特に高価というわけではなく、値段相応で美味です。
kokonoe kaworukokonoe kaworu
10
Nearby Attractions Of Geihinkan Naraten
Naramachi Koshi-no-Ie (Lattice House)
Harushika Sake Brewery store
Naramachi Nigiwai-no-le
Goryo Shrine
Jurin-in
Naramachi Shiryo-kan Museum
Fukuchi-inTemple
Nara Guesthouse Kamunabi
Sudōtennō-sha Shrine
National Historic site Gango-ji Temple East sub complex and pagoda foundation

Naramachi Koshi-no-Ie (Lattice House)
4.4
(410)Click for details

Harushika Sake Brewery store
4.6
(364)Click for details

Naramachi Nigiwai-no-le
4.4
(242)Click for details

Goryo Shrine
4.3
(190)Click for details
Nearby Restaurants Of Geihinkan Naraten
Susuruka, Susuranka
Kanakana
Menya Eguchi
Kuruminoki Shikanofune Kamado
Nara machi craft beer
Curry & Cafe Koruri
洋食春
McDonald's Nara Kidera Branch
Grill Talo
明倫館

Susuruka, Susuranka
4.5
(534)Click for details

Kanakana
4.2
(389)Click for details

Menya Eguchi
4.0
(368)Click for details

Kuruminoki Shikanofune Kamado
4.1
(301)Click for details