Obanya TOTO
Obanya TOTO things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
バイクのツーリングでお昼ごはんに利用しました。 人気のお店なのか、お昼前でしたがすでに待ちの列が出来ていました。 順番待ちの記帳がないので、誰がどのくらい待ってるか分かりにくい。 時々お店の人が降りてきて、人数確認しますが、記帳するようにすればいちいち聞かなくても言いように思う。 30分ぐらい待ってる間に3回ぐらい同じグループに人数と順番を確認してました。 その後もお客さん来てましたが、もう並ばないでーと叫んでました。 食材提供が難しく営業できないなら暖簾下げればいいのにと思う。 順番が来てお店に入りました。 窓からの景色がよかったです。 朝採れ刺身定食(時価)を注文しました。 この日はコノシロ、ママカリ、タイ、スズキでした。 注文してから配膳まで割と時間かかりました。 連れも同じものを注文しましたが、小鉢の内容、量がまばら。 ボリュームが同じならいいのですが、差があり不公平感がありました。 コノシロやママカリは地でしかなかなか口に入らない魚なのでよかったです。 ただ、タイやスズキはもう少し切り身を大きくボリュームがある方がいいかな。 小魚サイズと同じ大きさはこの定食の価格にはやや不相応と感じました。 ごはんもお汁も小さめなので男の方は物足りないかもしれません。 待ち時間が長かったので、サービスでスイカを付けてくれました。 食事に特別感はなく、普通という感じです。
さこパパさこパパ
00
海沿いで新鮮な魚料理が食べられるかな~って、口コミも良い感じだったので飛び込みで来店。 しかし… 刺身定食… 何これ~全く新鮮では無い! 小骨は有るし…喉に引っ掛かる(>_<) 臭みが無かったから何とか食べれたって感じ。 まだスーパーの刺し身の方が安くて旨い! スズキ唐揚げ定食は、新鮮な魚の唐揚げ~って思って、最初は塩で次に味変で醤油やソースでって思ったら大間違い!!市販の日◯◯唐揚げ粉を使ってるので、新鮮さも旨味も分からず、ただ市販の日◯◯唐揚げ粉の味のみ! 味噌汁は風味も旨味も無く煮詰まった味噌汁の残り物?( ̄~ ̄;)? ご飯なんて最悪!!ヽ(`Д´)ノプンプン 昨日の残り物で茶色く臭い! しかも炊飯器の底に残った最後のご飯って感じでした。(´TωT`) こんな料理を提供する店って初体験! ぼったくりでしょ!! これでは値段も高いでしょ! 残り物を食べさせられた~ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ 2度と行かないし、検索して予定してる方は考え直した方が良いかと… しかも店が2階で1階に喫煙所…昔ながらのヤニ臭さが~ 定休日の翌日は、当日の炊き立てのご飯でマシな食事が出来るかも…ですけど… こんな値段で食べる程の店では有りません。 感想&報告までに
uki ukiuki uki
90
史上初、最悪最低。中でも女性店主が最悪。 しょうもない正義感からここ悪評をつけさせて頂きます。 店主の女性は恐怖でしかない接客をしてくる(そのおかげで従業員の女の子はめっちゃビビってる。) (一階の駐車場係と呼ばれる男性陣が優しいのは上の女性店主が怖いからだなーと思いました。) 肝心のお料理本当に野菜もなく魚しかないですね。 サイドの惣菜は腐ってた小魚でした。 味噌汁にネギだけ。 刺身(が残ると)→揚げ物 →煮物→酢を絡めるバージョン こうして腐らないようにしてるんだろうけど、腐ってましたから! 添付する写真は1580もする刺身定食。小骨及び魚の腹部の黒い膜の処理できてないモノ付きのお刺身で、子どもは食べれないし、お年寄りも大人も骨で喉やられます。特に小さいお子さんやご年配の方は気をつけてください。 お味噌汁はほんと何も入ってない、ネギを数個。 美味しいのは醤油だけですが、それも女性店主のおかげでホント精神的に辛いです。食事に来たのに精神的虐待を受けた気分でした。 メンタルの弱い方、普通の方でもお気をつけください。 駐車場の溝もちゃんと整備してないからタイヤ落ちる可能性があります。 では、良い旅を!
なっちむなっちむ
130
人生で一番のお刺身定食でした。 刺し身の量が半端ない! 噂の女将さんは田舎の定食屋のおばさん…というより、とても知性的な話口調のインテリジェンスな雰囲気の持ち主でした。 田舎のお店の人、といったイメージ先行でのもてなしを期待してしまうと裏切られた気分になってしまうかも知れませんね(笑) あと大人数でくる店じゃないですね。 7人連れで嫌な思いした方のレビューがありましたが、女将一人で7人は厳しいでしょう。 一階には地元の方と思われる方々が集まってましたし、お客の中にも女将さんのお知り合いか居られたよう。 楽しそうに飼い犬の話をされていました。 地元の方に愛される場所が何よりですね。 また来たい!
映画人ch映画人ch
160
目の前に牛窓の港が見渡せるお店で、店舗は階段を上がり、2階にありました。 スズキの唐揚げ定食をいただきました。 メインは肉厚なフッコサイズの切り身がお皿に盛られて、これだけでもお腹いっぱいになりそうです。 小鉢は、タコの足とケッケ(ヒイラギ)の煮付、小アジの南蛮漬けと盛り沢山で、家庭料理のような味付けで美味しかったです。 マスク着用の表示や、アルコールの常備等、コロナ対策に気を遣われているような感じでした。 休日はお客さんが多めですが、平日は待たずにゆったりと食事ができました。 他にはアジのひらきや、刺し身をメインにした定食メニューもあったので、次の機会に。
H. TAKANOH. TAKANO
00
前から気になっていたおばんや魚魚さん、今日はタイミングが合い訪問できました!外観からは想像がつかないくらい店内は小綺麗で採光もよく一安心 (*´∀`)=3 ホッ ミックスフライ定食をお願いしました! 本日はイカ、スズキ、カマス スズキ 薄衣で揚げられ肉厚でふわふわ!タンパクで美味しいですね♪ イカも肉厚、カマスもやわらかでおいしい! フライなのに新鮮でいい魚使ってるなぁ〜って印象です(๑•̀ω•́ฅ)キリッ☆ 小鉢も魚、南蛮漬けとケッケ?の煮付け!さかな、さかな、さかなぁ〜♪な定食 次は旬の魚の刺身定食を頂きに伺いますかね
YasoO!YasoO!
20
Nearby Attractions Of Obanya TOTO
Ushimado Shrine
Ushimado beach
Ushimado port
Karakotoso
Ushimado Kaiyu Culture Museum
Honrenji
Ushimado seaside pension Alapapa
Joenji
Yudachiukeyama
Jiganin

Ushimado Shrine
4.3
(382)Click for details

Ushimado beach
3.7
(195)Click for details

Ushimado port
3.9
(122)Click for details

Karakotoso
4.4
(43)Click for details
Nearby Restaurants Of Obanya TOTO
Nakamitsu Shōten
Ushimado Cafe
Obst
Shiosai
Zenta
Shingetsu
Sushi Katsu
えびす屋 岡山
The Terrace
沙羅紗

Nakamitsu Shōten
4.2
(167)Click for details

Ushimado Cafe
4.4
(47)Click for details

Obst
4.4
(47)Click for details

Shiosai
3.8
(88)Click for details
Reviews
- Unable to get your location