ガスト 府中けやき通店
ガスト 府中けやき通店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Tôi thích không gian ấm cúng ở đây, có nhiều quán tuy nhiên đây là chỗ tôi thấy yên tĩnh và ấm cúng. Tuy nhiên vào đây tôi khó có thể sử dụng điện thoại vì mất sóng. Đồ ăn đối với tôi thì không đặc sắc, tôi muốn ăn sáng nhưng có vẻ khó lựa chọn vì ít món. Đồ uống ở đây cũng khá thích. Vì quán ở gần ga nên sẽ không có bãi đỗ xe.
Thi Thuy Linh Nguyen
00
んちゃ~♪(^.^)/ 2021.03.09 今日の日替わりは、バジルチーズチキン。 あたち的に、鶏肉が一番好きだから、今日を狙ってね。 タッチパッドで日替わりランチ、ライス大盛りを注文。 待つ間に、スープを取りに。 席で、スープをズルズル。 ランチ登場! 相変わらずショボいボリュームだけど、美味しそう♪ 個人的には、カボチャコロッケ不要。 これさ、なんか他の物にならないのかしらね。 コロッケが美味しいと思った事無いもん。 ほんで、メインの鶏さん。 やっぱり二個なのね~。 バジルチーズって言ってるのに、トマトソースがどっちゃり。 あと、キャベツ。 ガストのドレッシングはちゅきで(*´ε`*)チュッチュ。 何ドレッシングだか知らないけど。 なんかさ、ライスの盛り方がヘン。 笑える盛り方。 特大の握り飯が潰れちゃいました的なね。(笑) では、早速。 ライスに塩をパラリンコ~。 お茶碗の時はそう思わないんだけど、 お皿で出てくると、どうしても掛けたくなっちゃうのって、なんで? (知るかい!) さて、まず苦手なケロッコから片付けちゃいますか。 苦手なんだけど、ご飯との配分的に、これでご飯食べないと。 ケロッコ、パクリ、モグモグ・・・。 ライス、パクリ、モグモグ・・・。 ほ~ら、合わないでちょ? さ、不要のケロッコが居なくなったところで、メインのチキンちゃんをば。 大きさ的には、一口でイケちゃいそう。 でも、そしたら二口で終わっちゃうから、細かくカットしながらね。 ナイフと箸って、日本人が外人と結婚しちゃったみたいな? (何がやねん?) パクリ、モグモグ・・・。 あ、美味いなこれ。 微かにバジルの香り。 ほんでもって、チーズが焦げてるのかにゃ? カリっと焦げてるチーズって、ぽいちいわよね。 これは、三つは欲しいにゃ~。 ライスとのバランスが頗る悪い・・・。 鶏を1に対して、ライス3は行かないと、おかずが足りなくなっちゃう。 なくなったら、醤油掛けて食べるしかないじゃん・・・。 最後の一かけらで、丁度食べ終わるように持って行くのがしんどいです。(笑) おし、一気に押し込むか! パクリ、パクパク、モゴモゴ、モグモグ・・・。 美味しかった~♪ 最後にスープをお代わりして終了~! 隣のお姉さんのせいで、スープ二杯だけ。 前回、6杯行けたのにな~・・・。 ってか、なんかショボい?(笑) ガストの日替わりランチ。 549円で大盛り無料! ばいちゃ~(^.^)/ ん、ん、んちゃ~♪(^.^)/ 2021.03.05 ぽんじつの仕事飯は、日替わりランチ~~~♪ 日替わりは、 月:ハンバーグデミグラスソース&ケロッコ 火:チキンバジルチーズ&カボチャケロッコ 水:ハンバーグトマトソース&白身魚フライ 木:ハンバーグデミグラスソース&ケロッコ 金:鶏の西京焼き&カボチャケロッコ なんで、月木が同じなのかが分からにゃい・・・。 良く分析してみると、メインはハンバーギとチキンの二本立て。 ほんで、サイドは圧倒的にケロッコ。 あたちてきには、ケロッコが苦手なので、白身魚のフライはうれちい♪ でも、ハンバーギがイケてないのよね~・・・。 パサパサしちゃって、肉汁なんて有ったもんじゃない。 マルシンハンバーグの方がマシ。 で、今日は金曜で鶏の西京焼きだって言うから、来てみたにょ♪ って言うか、Tカードで100ポイント貰えるって言う理由の方が大きいんだけどね(笑) パッドでオーダーを済ませたら、来るまでにスープをね。 今日はタンクに満タン入ってた。 スープを味わってると、日替わりが登場! う~ん、チープなビジュアル(笑) デカいプレートに、ところ広しと料理が(爆) 小振りな鶏肉が二つ。 鶏肉の倍のデカさのケロッコ。 あと、キャベツの千切り。 以上! 大盛りのライスに、お約束の塩をパラリンコ~。 昭和生まれって、お皿でライスが出てくると、どうしてもやっちゃうよね? え?やらにゃい?? やるだろ、普通!!! ってか、やれよ! やってくだちゃい! (なんでお願いしとんねん?) では、いっただっきま~チュピチュ♪ まず、苦手なケロッコからね。 パクリ、モグモグ・・・。 うん、感動も感想もゼロ。 日テレ並みにゼロ。 ♪ゼロ~~~♪ でもさ、鶏が二つしか無いから、ケロッコでご飯食べにゃいと・・・。 パクリ、モグモグ・・・。 やっぱり、ぽいちくにゃい・・・。 ケロッコ考えた奴、ぶっ殺す! (とっくに逝っとるやろ!) では、いよいよ鶏さんをば。 パクリ、モグモグ・・・。 西京って、こんな味だった? 普通に味噌漬けって感じなんですけど~。 鶏が二つしか無いから、半分かじってご飯をバクバク~。 おかずとご飯の配分が頗る悪い・・・。 すた丼屋の唐揚げなんて、ノーマルサイスで8個だよ? なのにさー、これってどうなのよ、奥さん!!! (どこの奥さんに問いかけとんねん?) あっと言う間に食べ終わちゃたし・・・。 全然足りにゃい。 あとは、スープで腹を満たすかにゃ。 で、三杯目のスープをば。 グビリ、グビリ。 そして、四杯目のスープ。 グビリ、グビリ。 まだまだ行っちゃうよ~の五杯目を。 この頃になると、スープ鍋の三分の一の量になってる。 具も、殆ど残ってにゃい・・・。 でも、味は良し♪ グビリ、グビリ。 そして、とどめの六杯目をば。 鍋ごと飲みたい今日この頃・・・(笑) グビリ、グビリ。 ガストで小学校の給食並みに少ない日替わりランチ。 今度はバジル食べてみよう~~~っと!の549円の巻き。 ぽちまい。 ほんじゃ、まったね~♪ ばいちゃ~(^.^)/ んちゃ~♪(^.^)/ 2021.02.17 ガストのアプリを入れたら、お誕生日クーポンが来たから。 399円のデザートが99円! だったら、一度は行ってみるかと。 ガストのランチは日替わり制。 日によっては、あまりそそられないメニューも。 アプリでチェックすると、本日のランチは、ハンバーグと白身魚のフライ。 店内は、落ち着いた照明でいい感じ。 サイゼリヤより高級な印象 奥の四人掛けテーブルへ。 注文は、すき家と同じパッド方式。 オーダーは、勿論の日替わりランチ一択。 注文を済ませたら、ランチスープを取りに。 サイゼリヤは薄目の具無しコンソメスープだが、 こちらは、溶き卵と玉ねぎ、コーンが入ったスープ。 と言っても、具は殆ど掬えないんだけどね(笑) 席に戻って、スープを一口。 ズルズルっとな・・・。 あ、美味いな、これ。 すかさず飲み干して、お代りをば。 面倒なので、いっぺんに二つ(笑) ちょっと、胡椒を振ってみた。 ズルズルっとな・・・。 うん、ナイス! そうこうしてると、ランチの登場。 プレートにキャベツの千切りが盛られ、 その上のレフトサイドにハンバーグ、ライトサイドにフィッシュフライ。 もう少し詳しく見て見よう。 まず、ハンバーグ。 全体に焦げ目が付いているが、食欲はそそられない。 セントラルキッチンでこさえた物を、温め直しました感がバッチリと出てる。 その上に、トマトソースが掛かってるけど、 ハンバーグと全くマッチしてない。 出来合いのハンバーグを暖めて、上からソースを乗せただけです~。 って言う、なんちゃってハンバーグ感が否めない仕上がりに。 続いて、フィッシュフライを見分。 こちらは、大きなカキフライを更に一回り大きくしたようなサイズ感。 上には、タルタルソースが掛かってる。 タルタルの量的には申し分なし。 最後にコールスロー。 細くスライスされたキャベツは、機械でスライスした物と分かる。 ドレッシングは、あっさりタイプか? では、実食タイムと参りましょう。 プレートに盛られたライスに塩をパラリンコ。 器に盛られたライスには掛けないけど、 プレートに盛られると、何故か掛けたくなっちゃうのって、何で? ほんでさ、 フォークの背に乗せて食べてる人居るよね(居たよね)。 それが、洋食のマナーだと思っちゃってる人がね。 今はあんまり見かけないけど、失笑しちゃう。 あたちのバヤイ、箸が有れば絶対に箸使っちゃう。 フォークでライスって、食べにくくないっすか? 幸い、箸が置いてあったので、箸一択で。 では、ハンバーグから。 パクリ、モグモグ・・・。 う~ん、パサパサ・・・。 お肉感ゼロ。 なんか、豆腐ハンバーグ的な食感。 勿論、味もお肉感なし。 肉汁なんて皆無状態。 トマトソースとも全然アンマッチ。 これは無いよねー・・・。 ほんじゃ、フィッシュフライの方はどうですかねー。 パクリ、モグモグ・・・。 ふ~ん、こっちの方がマシだにゃ。 でも、タルタルがダメ。 コールスローをパクリ、ムシャムシャ。 あ、これいいじゃん! 髪の毛の様に細くスライスされたキャベツの食感がいい! ドレッシングも、程よい酸味が有って、これは称賛してもいいかな。 頂いたクーポンで、モワールショコラを。 真ん丸なショコラにチョコレートソースが掛かってる。 隣には、器に盛られたソフトクリームが。 では、ショコラから。 パクリ、モグモグ・・・。 どっひゃー、甘い! 昭和の不二家並みの甘さ。 糖尿病まっしぐら的な甘さ。 甘いショコラの上に、甘いチョコレートソース。 これはキツイ・・・。 お陰で、ソフトクリームが控えめな甘さに感じる。 冷たさと控えめに感じるソフトに救われる思いが。(笑) これで、正価399円って、絶対に後悔する値段と味。 作った人、食べてみたんだろうか? ばいちゃ~(^.^)/
そらまめ
00
ビーフ100%肉汁ガストバーガー、お濃い抹茶ババロアと白玉あずきの盛り合わせ、かき氷山盛りマンゴーをいただきました。 ハンバーガーは、期待以上の美味しさでした❗バンズもカリッとしており、パティも肉厚でジューシー、ソースや具とのバランスも絶妙でした。 ババロアも美味しかったです❗ババロア、白玉あずき、ソフトクリームそれぞれが美味しく、それぞれがマッチしていました。 マンゴーかき氷は、マンゴーソースをかけ忘れたのか、想像以上にショボかったです。マンゴー自体は美味しかったですが、コスパ悪すぎ。 地下1階にある店内は涼しくて広くて居心地が良かったです。 が、階段がなく、エレベータでしか移動ができない、かつ他の店からのタバコの臭いが充満したエレベータの前で待つのがきつかったです。 バーガーとババロアは大満足、かき氷はイマイチ、エレベータとエレベータ前のタバコの臭いは最悪で、星3つです。
食は大事
40
ガストと言うと小汚くって安いという印象でしたが、久しぶりに行ったガストは何の支障もないファミレスでした。猫ロボットが料理を持ってきてくれるのが楽しいですね。料理はどれも及第点でお値段は比較的お安めなので、使い勝手の良いお店だと思います。 最近がっつりガストとして追加された富士山大盛りミートソースを食べたのですが、これコスパ抜群です。しかもパスタはもちもちでとても美味しくミートソースもたっぷり。底に敷いてあるキャベツは多分茹でただけで味わいとしてはこってりミートソースの箸休め的なポジションだと思いますがこれも良い感じ。あと土曜日にスープバーが無料で良かったです。
長沼崇志
00
I tried the Hamburg and their drinks. Love their service as one robot deliver the food.
Md. Sojol Ahmed
20
Nice place, affordable and tasty at the same time. It's family friendly as well.
Mohammed ALMASRI (マスリ)
00
Nearby Attractions Of ガスト 府中けやき通店
Okunitama Jinja
Fuchu Park
Koanji
Miyoshicho Park
Kotobuki Central Park
Yazakicho Bosai Park
Okunitama Jinja Shrine Worship Hall
Statue of Yoshisada Nitta
Babadaimon Zelkova Trees
Furusato Fuchu History Museum

Okunitama Jinja
4.4
(2.9K)
Click for details

Fuchu Park
3.8
(316)
Click for details

Koanji
4.1
(111)
Click for details

Miyoshicho Park
3.6
(99)
Click for details
Nearby Restaurants Of ガスト 府中けやき通店
Yokohama Iekei Ramen Fuchu Yamatoya
Chūka-soba Aoba Fuchū
Royal Host Fuchu Higashiten
Continental Fuchu Hotel
Itsumiya
Lion Ramen
Kushikatsu Tanaka purarito keio fuchu
KURENAI
Ramen Jiro Fuchu
Kisoji Fuchu

Yokohama Iekei Ramen Fuchu Yamatoya
4.0
(619)
Click for details

Chūka-soba Aoba Fuchū
3.8
(490)
Click for details

Royal Host Fuchu Higashiten
3.7
(542)
Click for details

Continental Fuchu Hotel
3.8
(425)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒183-0022 Tokyo, Fuchu, Miyanishicho, 1 Chome−5−1 B1
Map
Phone
+81 570-021-999
Call
Website
skylark.co.jp
Visit
Reviews
Overview
3.5
(369 reviews)
Ratings & Description
attractions: Okunitama Jinja, Fuchu Park, Koanji, Miyoshicho Park, Kotobuki Central Park, Yazakicho Bosai Park, Okunitama Jinja Shrine Worship Hall, Statue of Yoshisada Nitta, Babadaimon Zelkova Trees, Furusato Fuchu History Museum, restaurants: Yokohama Iekei Ramen Fuchu Yamatoya, Chūka-soba Aoba Fuchū, Royal Host Fuchu Higashiten, Continental Fuchu Hotel, Itsumiya, Lion Ramen, Kushikatsu Tanaka purarito keio fuchu, KURENAI, Ramen Jiro Fuchu, Kisoji Fuchu

- Please manually select your location for better experience