Bäckerei Brotheim
Bäckerei Brotheim things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
I found this place by its reviews, and it lived up to its expectations. When entering the area, it’s easy to spot the distinguishable building that invites you to explore tastes of foreign lands. On a Saturday afternoon it was packed with 12 people, some queuing outside. many customers call before hand to reserve their purchase, quite a good move since apple pie and other delicacies sell out easily. I found scones, pretzels and some bread slices. with many clerks helping with orders and cashless payment (Credit and IC card)the lane goes fast. If in the area, I recommend trying BB!
CamCam
00
A place for bread.. you can buy different kinds of bread and bring it home. Fresh baked stuff.. they also have a cafe next door and you can order different sandwiches and paninis. They have coffees and teas.. some juices and milk. The drinks are regular. The sandwich is okay but I think the price is a little high for a small size of sandwich. The cafe is clean and the workers are nice and polite. You can sit anywhere you want. The customers are usually older .. not much young people. Most people order soup and bread set. I saw some wines .. u might be able to order some wine too. They don’t allow to take pictures.. but before I knew that.. I could able to take some. So please be warned that no photos allowed.
Hazel KimHazel Kim
10
# 2024-02 - ショコラオザマンド クロアソンオザマンドよりラム酒控えめ。 これまた美味しいです。 # 2024-01 - クロアソンオザマンド - パンオショコラ - タンドリーチキンサンド - タルティーヌ クロアソンオザマンドのアーモンドの風味がすごく良くて美味しいです。ラム酒強めです。 大好きなクロアソンオザマンドの1つです。 # 2023-12 - ロデヴ・フリュイ 1/2 🥖 - ジャンボン - ブルーベリースコーン ロデヴ・フリュイ 1/2: クルミ、レーズン、オレンジピール。 なんともいえないオレンジの酸味が美味しいパンです。 好みです。ごちそうさまでした。 # 2023-02 - クロアソン - パンオウショコラ - BLTサンド - キッシュ 長ネギとチーズ - ミルクスティック 口コミでドイツ人の方がおすすめするほどのドイツパンのお店。 朝早くから営業されているので朝活、朝コーヒーに嬉しいです。 クロアソン: 表面の皮は弾力がありながらパリパリ。少しナイフが通りづらいくらいの弾力でした。 中はしっとり気泡も粗めで軽いです。 パンオウショコラ: 皮は軽くバリバリ。小麦の焼けた良い香り。 チョコレートはほどほどの甘みがあり、ビターなコーヒーと合いそうです。 BLTサンド: 王道の組み合わせ。味付けはベーコンの塩味とマヨネーズ。トマトの酸味でさっぱり。 キッシュ 長ネギとチーズ: 卵の味わいが印象的なキッシュです。 ミルクスティック: ドイツパンに想像していた硬めのパンというよりは、噛みごたえはありつつしっとりさも感じられるハードパン。 ごちそうさまでした。
R RR R
00
桜新町駅から徒歩8分ほどにあるベーカリー。 ドイツパンのお店としては老舗になるのかな。 店内は何というか暖かみがあって良い雰囲気です。 閉店が近かったのであまり選択肢はありませんでしたが、以下を購入。 ・マロンパイ(388円) ・マンデルプレッツエル(316円) ・ハイデルベーレンブロート(495円) ・エンガディナークーヘン(372円) ----- 【マロンパイ(388円)】 立体感のあるパイ生地の中にホクホクとした栗がゴロッと入っています。 栗の自然な甘みに加えて、表面のシャリシャリとしたフォンダンでしっかり甘さをプラス。 パンというよりお菓子ですが、これは美味しいですね。 ロングセラーなのも納得。 【マンデルプレッツエル(316円)】 ザクザク食感のプレッツエルにたっぷりフォンダンとアーモンド。 こちらもしっかり甘いですが、甘ったるい感じはなくアーモンドの香ばしさが良くて、コーヒーや紅茶にぴったり。 【ハイデルベーレンブロート(495円)】 ブルーベリーとナッツを練り込んだハード系パン。 そのままでも自然な甘みと生地のほのかな酸味。 クリームチーズを塗るのが個人的にはオススメ。 【エンガディナークーヘン(372円)】 くるみをたっぷり使ったヌガーのケーキ。 香ばしい風味と食感でプレッツエル同様にコーヒー、紅茶のお供に良いです。 ----- 素朴さと親しみやすさを感じるパンでした。 ご馳走さまでした。
Slow Starter 1Slow Starter 1
00
⚫カンノーリ 233円(税抜き) バニラエッセンス香るぽってりクリームは、 カスタードだけではなく、 マスカルポーネが加えてあるそうです。 口に入れると一瞬こってりしているのに、 溶けると軽い不思議食感。 パイは焼いたパイ記事でサクサク、以外とさっぱり。 イタリアのそれとは違います。 ⚫ゾンネン小 ¥184 ライ麦粒やナッツがゴロゴロ。 酸味が効いた、薄切りなのにもちもちを感じます。 ⚫ラウゲンプレッツェル ¥184 細いところはカリカリになりがちですが、 こちらのお店は、そこももっちりしていて美味しいです。 表面はかりっと中はしっとり。 ⚫フォカッチャ オリーヴ ¥240 ずっしり重い。 ジューシーなオリーブゴロゴロ。 チーズがのってコクったあります。 生地は少し甘みがあり、 油感のないさっぱりしています。 外がサクッ、中はむっちり。 ⚫スコーン 122円 卵の風味を強く感じます。 外サク、中しっとりホロホロ。 ・ミートパイ パイは繊細で最高の焼き加減。 フィリングは手作り感があります。 ひき肉の量もたっぷり、風味もしっかり。 トマトも濃くて美味しいです。 レトルトミートソースに有りがちなわざとらしさはありません。 クレジット使えます。 スタッフさん達の対応は良いですし、 お値段もお手頃で、 近所の方は羨ましい❗
lycheelychee
60
通いたくなる、魅力の詰まったドイツベーカリー 【訪問】日曜日14:30 【待ち】外待ち4名 【オーダー】 ■クロアソン(228円) ■ヴルストゲベック(373円) ■エンガディナーヌスクーヘン(373円) ■苺のパイ ■クロアソン ロングセラーのクロワッサン 甘さ控えめでふわっとした食感 バターの芳醇な香りがよく、クリームチーズを挟んで頂きました ■ヴルストゲベック 粗びきソーセージと粒マスタード、チーズを挟んだ一品 ムチッとパンにトマトソース、全体のバランスが至高 ソーセージをピリ辛とノーマルで選べるのも嬉しいポイント! ■エンガディナーヌスクーヘン クルミとキャラメルを挟んだ焼き菓子で、 スイスのエンガディン地方の銘菓だそう キャラメルの濃厚な食べ応えがありつつも意外と甘さはしつこくなく、食感を楽しめます ■苺のパイ 商品名&値段失念! パイ生地の層が厚くタルトの様 さっぱりめのミルククリームに甘酸っぱい苺 全体のバランスがめちゃくちゃよいデザートな一品 ここ最近の中でも特に気に行っちゃいました! ドイツ系のパン屋さん好きなんですよねぇ 駅から少し歩きますが、また近々伺いたいと思います✨
まなみまなみ
20
Nearby Attractions Of Bäckerei Brotheim
Sakura Jingu Shrine
Hasegawa Machiko Memorial Museum of Art
Hisatomi Inari-jinja Shrine
Site of Setagaya Daikan's Residence
Komazawa Ryokusen Park
Jissōin
Setagaya Local History Museum
Setagaya Art Museum Mukai Junkichi Atelier
Honda Cars Tokyo Chuo Sakurashinmachi
Komazawa Harappa Play Park

Sakura Jingu Shrine
4.4
(635)Click for details

Hasegawa Machiko Memorial Museum of Art
4.0
(450)Click for details

Hisatomi Inari-jinja Shrine
4.2
(160)Click for details

Site of Setagaya Daikan's Residence
3.8
(185)Click for details
Nearby Restaurants Of Bäckerei Brotheim
David Sakurashinmachi Sazaesan-dōri
Sizzler Sakurashinmachi
Royal Host Sakurashinmachi
Lu Gang
Ramen Riku
Takeno To Ohagi Setagaya Main Store
Coco's Restaurant Setagaya Tsurumaki
Ogawa Coffee Laboratory
Cafe La Boheme Sakura-Shinmachi
Saizeriya Kamimachi Setagaya-dori

David Sakurashinmachi Sazaesan-dōri
4.4
(927)$$
Click for details

Sizzler Sakurashinmachi
4.2
(654)$$$
Click for details

Royal Host Sakurashinmachi
4.0
(519)$$
Click for details

Lu Gang
4.3
(432)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location