La Voglia Matta Ogikubo
La Voglia Matta Ogikubo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
リピートです。金曜日に日曜日の母の日ランチの予約電話したら(忙しいのでなかなか出ませんぞ)「予約はいっぱいなので並んでもらえれば順にご案内します」ってことで11時オープンの20分前に到着したらポールポジション!椅子は8脚、代表者1人がが座ります。 オープンして先に案内されたグループはふたつだけ、以外は当日待ち、どんな仕組み?? さて、本日はアンティパストMG、ピザマルゲリータ、ボンゴレビアンコ(2~3人)、メインはタリアータ(牛ロース)を注文。 外れなし、どれも美味!神の舌をもつシェフがいるね。そして、量が多い!2.5人で食べて満腹!限界!多すぎた。 料理が提供される前に、新しい皿、フォークナイフスプーン、ナプキンが出てきます。素晴らしい! あ、最初に全品を注文したら食べ終わってないのにどんどん出てくる、少し早いね、もう少しゆっくり食べたいかな。 ごちそうさまでした! ルミネのレストラン街のお店なのになんでこんなに星が良いのだろう?と疑問に感じつつ誕生日のディナーを予約。なるほどー。 店員さんの対応、気配りが素晴らしい!料理の配膳とか水とかとても気を利かせてくれるし慇懃無礼ではなく親しげな対応、気持ちが良いです。皆さん明るくテキパキしてます。 アラカルトで前菜ソーセージ、マルゲリータ、トマトソースのパスタをいただきました。料理はどれもボリュームがあり、手作り感あり、素材の味を生かしたシンプル味付けで美味しい。万人受けの濃い味を狙わずにちゃんとしたイタリアン、本場の味付けか。多分、神の舌を持つ人が厨房にいるな。なので多分、子供にはウケない味。 パスタは2~3人盛りを注文したらかなり巨大でした。 ハウス赤ワインが美味かったです。お色は薄めですがジャバジャバではない、果実感があり、タンニンと酸味はバランスよく控えめ。若干複雑さもある。ボトルワインの残りをアッサンブラージュしてるのかも(悪いことでは無い)。グラスプロセッコのブリュットはドライでなく甘め、青リンゴか、女性ウケしそうな味。 ボトルワインのセレクトも良いです。モンテプルチァーノダルッツオ、ランゲ、パルポリッツェラ、等玄人受けするセレクト(お値段2.5倍標準的)。 隠れた(隠れてないけど)銘店です。 めちゃくちゃ流行ってるので、今日も平日なのに満席、予約した方がいいですよ。久しぶりにリピートして色々食べたくなるお店でした。
Tetuya “SBC350” AokiTetuya “SBC350” Aoki
20
2年ぶり5度目くらいの再訪。夕方早めに伺ったので待たずに入れた。私たちの他にはだいぶ長いことおられるような5名の40代〜50代くらいの女性グループが大声ではしゃいでいるテーブルとご夫婦らしカップルが数組だけ。 とりあえずサラダとピザとパスタ2種とワインを頼み様子を見ることに。 アレ?サラダのドレッシングがあまりに酸っぱい。酢の物好きな私でも食べきれない。家族も皆んなムリ〜と残してしまった。まえらこんなに酸っぱかったかなぁ。確かに酸っぱ目だったけどここまでではなかったよね、と半分以上残す。 次のビスマルクのピザは子供たちのお気に入りなので楽しみにしていた。でも卵が完全に生。アレレ?もう少し半熟じゃなかったかな?と思いつつ切ってもらい食べるが、白身がダラダラ溢れちゃう。生地もビチョビチョ。うーん、こんなに卵は生っぽかったっけ? その後のパスタ2種は今まで通りや安定の美味しさだった。 お店のせいではないが、奥の女性5人のテーブルがあまりにうるさくて会話ができないほどだったのと、男性店員2名が私たちのテーブルの真横で何度も私語をしていたのが妙に気に障り、メインもデザートもあきらめて早々に帰宅した。残念な夜だった。
LuluLulu
20
(2回目) 4人で来訪。コース選択。土曜は開店前に数名が並ぶ。15分前には並んでおいた方が良い。 大人4人でたっぷりの量でどれも美味しい。 デザートもたっぷりあるので、良い意味でご注意を。 とにかくビザが美味しい! (初回) ルミネ10%offに合わせて来訪。 人気店なだけ合って味は美味しい。トマトベースの味付けでも意外にあっさりしており年配のお客さんも多い理由が納得。 ランチコースを注文したが大皿に盛られているので取り分けるタイプ。量は普通かな。男性ならばもう一品欲しいかなというところ。今回はパスタを注文したが、本来ならばおすすめのピザが良いかな。 デザートは1人1品頼めるが、通常のデザートと違いアイスはトッピングされない。 ヒレステーキは非常にレアであるが柔らかく食べ応えがある。レアは苦手なのだが、これはとても美味しく頂けた。 デザートはテイクアウトにも人気のティラミスと本日のデザートであるりんごのタルト。 ティラミスは手作りなのか、非常にまろやかで美味しい。オススメ。 人気パスタの渡り蟹パスタを食べたかったが、それはまた次回にいただこうと思う。
Yoh KinowYoh Kinow
00
かれこれ何十回も訪れてるお店です。 ピザ大好きです いつも人気ですが、スムーズに回転するので待ち時間は5組待ちでしたが、20分ほど (日曜の18時頃来店) 待ちたくない人は、事前に電話予約可です。 薄切りピザが美味しいお店です。 どのピザも間違いなく美味しいです。 ルッコラ大量に載せてあって、トマトソースと生ハムと相まって絶品 大きそうに見えて1人1枚はぺろっといけます。 前菜は、野菜のトマトがいっつも甘い! パスタは私はいつも、蟹クリームアルデンテを食べます。 1番人気?の蟹の姿クリーム?みたいなのよりも アルデンテの食感、麺大好きでこちらを食べます。 濃厚ソースでピザの端につけて食べてます笑 東京のお店でナポリピザの名店のお店は幾つもありますが クリスピーピザの名店は少ないイメージ ここはどのお料理も絶品なので、大好きなお店です。 ごちそうさまです。
Yuya “Monchy.”Yuya “Monchy.”
20
JR荻窪駅と直結したルミネの5階という立地の良さからか人が絶えない繁盛店です。混雑を避けて平日午後1時半頃に訪問しましたが満席でした。店の前には順番待ち用の書き込みリストではなく椅子が並べてあり、一組呼ばれる毎に座る位置を移動するタイプです。16脚しかないので大人数が待つと混乱しそうです。 暫くすると従業員が人数を確認するとともに待ち時間中にオーダーを検討できるようメニューを渡しに来ます。座席に通されてからオーダーするスタイルです。 ピザは以前高井戸にあった時同様に薄いミラノ風でサイズは直径40cm位ありますが、カリカリして意外なほどあっという間になくなってしまいます。ナポリ風の食べ応えを期待する方にはお勧めしませんが、食べ疲れしないのでこれもまた楽しいです。
MA ARMA AR
00
上司にすすめられて、エスカルゴ初めて食べました❗️ 貝の様な食感でした。 美味しかったです。 あとパスタやピザも美味しかったです🎵 お店の雰囲気は適度な賑わいで女性が多かったです。 お酒も簡単なカクテルやノンアルビールもありましたが、もう少し種類があればもっといいと思います。 とはいえコース料理もあり、パスタも1人分と2人分と選べることもでき、数人でシェアしながら食べる事もできるので、今度は数人で来てみたいと思います✨ その後久しぶりに来ました。 今回はサラダ🥗 ͛.*とピザ🍕とパスタ🍝とガーリックトーストをいただきました。 サラダ🥗 ͛.*はとても量が多くピザも巨大で食べ応えありました🤗パスタも🍝💨1人分で十分シェアでき大満足でした👍
madonna reemadonna ree
00
Nearby Attractions Of La Voglia Matta Ogikubo
LUMINE Ogikubo
Ogikubo Town Seven
Otaguro Park
Suginami Public Hall
Anshin Oyado Premier Ogikubo
Suginami City Central Library
Amanuma Hachiman Shrine
Ogikubo Hakusan Shrine
Tekigaiso Park
Kadokawa Garden

LUMINE Ogikubo
3.7
(1.3K)Click for details

Ogikubo Town Seven
3.8
(1.3K)Click for details

Otaguro Park
4.4
(933)Click for details

Suginami Public Hall
4.0
(935)Click for details
Nearby Restaurants Of La Voglia Matta Ogikubo
Harukiya Ogikubo
Juhachiban
Hook
Sushiro Ogikubo
Honmura-an Ogikubo
Ramen Jiro Ogikubo
European Curry Tomato
Tsubaki-tei
Gyoza no Ohsho - Ogikubo Station West Entrance
Hakodate Shio Rāmen Goryōkaku

Harukiya Ogikubo
3.9
(1.3K)Click for details

Juhachiban
4.3
(519)Click for details

Hook
4.3
(604)Click for details

Sushiro Ogikubo
3.7
(573)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒167-0043 Tokyo, Suginami City, Kamiogi, 1 Chome−7−1 ルミネ荻窪店 5F
Map
Phone
+81 50-5493-4687
Call
Website
lavogliamattaogikubo.gorp.jp
Visit
Reviews
Overview
4.1
(393 reviews)$$
Ratings & Description
attractions: LUMINE Ogikubo, Ogikubo Town Seven, Otaguro Park, Suginami Public Hall, Anshin Oyado Premier Ogikubo, Suginami City Central Library, Amanuma Hachiman Shrine, Ogikubo Hakusan Shrine, Tekigaiso Park, Kadokawa Garden, restaurants: Harukiya Ogikubo, Juhachiban, Hook, Sushiro Ogikubo, Honmura-an Ogikubo, Ramen Jiro Ogikubo, European Curry Tomato, Tsubaki-tei, Gyoza no Ohsho - Ogikubo Station West Entrance, Hakodate Shio Rāmen Goryōkaku

- Please manually select your location for better experience