Monblanc
Monblanc things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Food: While the name "Monblanc" might conjure up images of a delicate dessert, this restaurant surprised me with a delicious and unique savory option! I opted for the "Taste of Dutch" beef burger, featuring 100% Japanese beef. The star of the show was definitely the cheese! It was incredibly rich and melted beautifully, even bubbling over the edges of the burger in a visually stunning way. The patty itself was cooked perfectly, juicy and flavorful. Presentation: As mentioned, the presentation of the burger was a highlight. The overflowing cheese created a dramatic and mouthwatering effect. Overall: It's important to be aware that this restaurant might not be what you expect if you're looking for a classic French eatery specializing in Mont Blanc desserts (made with chestnuts). However, if you're on the hunt for a delicious and visually impressive cheeseburger experience, Monblanc Restaurant is definitely worth a try!
Aiman Al Khachi (Chu)Aiman Al Khachi (Chu)
00
祝日のランチに6名で訪問。 オープン時(11時)のみ予約可能とのことで、事前に電話で予約し訪れたところ、予約が取れておらず、店主と思われる男性から以下のような発言がありました。 ・予約は全てノートに書いている。書いていないから予約されていない。 ・ノートに書き漏らすということはそうそう起こりえない。 ・(笑いながら)別のお店を予約したのでは。うちはネット予約は受け付けてませんよ。 ・そもそも11時から1分でも過ぎたら予約はキャンセルになる。 ・いずれにしてももういっぱいだから案内はできない。 この通り、入店から一言も謝罪がなくひたすらにこちら側の非を主張され萎えました。電話予約の際もホールの方と思われる女性の方に応対いただきましたが、電話口の言葉遣いや態度も悪く、その時点で別の店にすべきだと後悔しました。 反省点としては、発信履歴を残しておこなかったこと、念の為確認の電話をいれなかったこと、などあるかもしれませんが、 ・店頭以外だと電話でしか予約の手段がなく、お店のノートに記載されるかは客側でリスクコントロールできない ・「ノートに書き漏らすことがない」ということは証明できず、それを理由に客側の非と決めつけるのはおかしい ・そもそも客側でリスクコントロールをすることが当然のような体制は当たり前ではない ・「1分でも過ぎたら予約キャンセル」は、言われた瞬間が10:59だったのでスマホの画面をみせたら唖然とするも謝罪なし 当方も子どもを含め遠方から遊びに来てくれた親戚の手前、お昼どきに界隈をさまよいたくはなく引き下がらなかったら、あからさまに「しょうがねえな」といった態度で「優先的に案内してあげるからお待ちいただけないですか」と言われ、 言葉遣いにムッときつつも了承し、その後、15分後くらいに案内いただきました。 案内いただいた席は小学生がいるにも関わらず、別々に案内されてしまい、少し詰めれば入れそうな席があったのでそちらではダメかきいたところ、案内いただいたホールの方が頑なに「狭いから」という理由で通してくれず、しぶしぶ別々の席につきました。 つかの間、別のホールの方が「少し狭いですがあちらに座りますか」とさきほどこちらから提案した席に移動させようとしてきたので、「もういいです」と伝えたにも関わらず、「多分すわれると思いますので」と、気を利かせてくれたのでしょうけど再度移動になりました。こちらとしてはもう座って荷物おいたのに鬱陶しいことこの上ないのに、変なタイミングでいらん気を回されたせいで余計に気分が悪くなりました。 当方はハンバーグやカツレツなどを注文。各メディアで取り上げられ、行列をなすだけあって料理はおいしかったです。ただやはり食というのは、気分が悪いといくら美味しいものでもまずく感じてしまうもので、不快さが勝ってしまいました。 ホールの方の案内でサービスでドリンクをくださいましたが、最後まで悪態をついた店主から直接の謝罪はありませんでした。 勝手な想像ではありますが、ホールの方々は日々トップのミスを被って対応に追われているのかと思ったら、こんな人気店でも蓋を開けるとただのブラックなのかなと、メディアが発信する綺麗な部分は意外と少ないのかなと思ってしまい気分よく食べれませんでした。 浅草は好きな街です。でもこのお店の話を聞くたび、横を通るたびに不快な気持ちになると思うと、もうあんまり行きたくないなと思ってしまいました。
K MoriK Mori
70
店舗情報↓ ---------------------------------------------- 【店名】 モンブラン 浅草店 【営業時間】 11:00〜21:30(LO21:00) 定休日:水 【アクセス】 JR総武・中央線 中野駅南口より徒歩4分 【予算】 2,000〜3,000円/人(ディナー) 【オススメ利用シーン】 一人・デート・友人/知人/職場の人とのご飯・歓送迎会 【食べログ評価(投稿日時点)】 ⭐️3.49 ---------------------------------------------- ☆オススメポイント☆ ①肉汁溢れるボリューム満点のハンバーグ ②スープ・サラダ・デザートがついたお得なミニコース 【メニュー】 「オランダ風ハンバーグ(1,100円)」 「ミニコース(979円)」 ハンバーグのソースは全部で8種類。 ・フランス風 ・オランダ風 ・ロシア風 ・和風 ・メキシコ風 ・イタリア風 ・ハンバーグシチュー ・カレーハンバーグ のラインナップ。 様々な国をイメージしたソースが用意されており、国際色豊かな浅草らしい。 今回はオランダ風をチョイス。 同行者はフランス風をチョイスした。 まずはハンバーグ。 非常に大きなサイズのもので、昔ながらのよく焼きスタイル。 ナイフを入れた瞬間に中から肉汁が溢れ出す。 また肉肉しい味わいで、食べ応え抜群。 オランダ風は、 濃厚なチーズソースがたっぷりとかかっており、チェダーチーズベース。 誰にでも受け入れられそうな癖のないチーズで、非常に美味しい。 付け合わせのコーンやインゲン、パスタとも相性がいい。 フランス風は、 赤ワインの香りがするデミグラスソースの様なもので、お肉との相性はいい。 ただフランス風とは言ってもご飯にはよく合うため、そこは日本人の口に合うようになっている。 そして合わせて注文したのはミニコース。 前菜としてミニとは思えない、かなりたっぷりのサラダ、 そしてコーンポタージュかチキンスープかワインから一つをチョイス、 さらにライスかパンをチョイス、 そしてソフトドリンクかゼリーかアイスクリームをチョイスできる。 これだけチョイスして979円というのはかなりお得。 全体的にボリューム感あり、それでありながら非常に安い。 コスパはかなり良いお店だと感じた。 【まとめ】 洋食店激戦区浅草で、35年以上の歴史を誇る老舗ハンバーグ専門店「モンブラン」さん。 数々のメディアに登場してきた過去をもつため、かなり知名度は高い。 お店はこちらの他に吾妻橋と森下にあるそうだが、やはり人気なのは浅草店かと。 この日は平日の19:00ごろに訪問し、カウンターのみが空いていた。 そのあとは常に行列ができており、さすがは人気店といったところ。 店内には所狭しと著名人の方のサイン色紙が貼られており、やはり改めて知名度の高さを感じた。 ハンバーグだけでもかなりお腹いっぱいになるのだが、大食いに自信がある方にオススメなのが、食べ放題コース。 いくつか対象外のメニューはあるが、ほぼ全てのメニューを90分間食べ放題できるというすごいコースがある。 気になった方は是非チャレンジしてみてほしい。 なお店内はかなり匂いが充満しており、服にはかなり匂いがつくので、服装選びにはご注意を。
IKE logIKE log
00
(English follows) 流石人気店。納得のクオリティでした。ビールセットで生中とサイド2品で1000円なのは嬉しい。サイドのチョイスも豊富!ミニステーキとチーズコロッケを頼みましたが、どちらも丁寧に作られており美味しかったです。恐らく冷凍品は使ってないと思います。 金夜だったのでハンバーグ提供まで少し待ちましたが、待つかいあります!オランダ風とロシア風にしましたが、個人的にオランダ風はチーズが濃く、少しくどく、ハンバーグのうまみがちょっと感じにくかったです。 しかし、ハンバーグは本当に絶妙で、肉汁たっぷり、柔らかすぎず、堅すぎず、ちょうど良く絶品でした!ハンバーグ以外のカツやカレーも気になるのでまた行きます〜 A popular Asakusa establishment specialising in quality Hamburg steak that lives up to its reputation. The beer set is also a happy option that allows you to order two sides together with a jug of draught beer for a 1000yen. The variety of sides is also massive. We went with the mini minute steak and cheese croquettes. We could tell both were made with care - pretty confident these people don't use frozen items. We visited on a Friday night so it did take some time for the mains to arrive but once they did, it sure didn't disappoint. We went with the Holland style and Russian style Hamburg steaks but personally, the former had a bit too much cheese to truly enjoy the flavours of the meat. Would recommend the Russian or any other dish if you're not too crazy about cheese. However, the Hamburg steak itself is a marvel - cooked perfectly retaining all the juices inside and neither too soft or too hard; the perfect balance. Will visit again to try some of the non-hamburg steak dishes like the katsu or the curry.
Sho YoshimuraSho Yoshimura
10
週末のディナータイムに来訪 緊急事態宣言中もあり郊外への遠出は避けていたが外食などをしたいと思い行ってみた ディナータイムでも緊急事態宣言中ならそこまで混んでないと思っていたが人気店は関係ないのかかなりの混雑 テイクアウトも考えたが時間的なことを考え店内での食事に 店内はかなり狭いと思ったが奥に広がった感じで入り口からみたよりもやや広い 壁一面にサインが貼り付けられ食べ放題や大食い系の写真もちらほら 食べ放題もしているようだ スペシャルプレート(フランス風)と和風ハンバーグを注文 追加オーダーでコースとご飯セット 最初にコースのサラダ そしてコーンスープ ご飯セットはハンバーグとほぼ同時に 少し待つと和風ハンバーグがハンバーグのみなのでスペシャルプレートよりは早いのだろう そこから少し待ってのスペシャルプレート 見た目のインパクトがデカイ かなり大きいプレート皿に左側に目玉焼きののったハンバーグ右側にから揚げそして中心に大きなエビフライが2尾 インパクトがあるが実はエビフライを立てるための山盛りサラダがエビフライの後ろに隠れているので野菜が苦手な人は最初に最初に野菜少なめといった方がいいかも 先ずはハンバーグ ナイフを入れると最初抵抗があるが入るのスッとナイフが入っていく 肉汁がドバドバ系ではなく見た目だけだと肉汁感はない ソースをあまりつけず一口 に肉汁がでない分ジューシーさをすぐには感じないがふわふわな食感のなかに肉の旨味がギュッと凝縮されている感じ そしてソース(デミグラス)をつけて 肉汁がドバドバ系ではないからこそソースとハンバーグがよく絡み肉とソースの旨味が感じ取れる 次にから揚げ まわりはサクサク、口に入れると肉の油が染み出てくる感じで美味しい 熱々なので食べる際には注意を ラストにエビフライ サイズはかなり大きい 揚げもちょうどいいくらいの目の粗さな衣がサクサクを感じエビはプリプリ そしてエビフライと言えばタルタルソース これが旨い 茹で玉子のみじん切り具合もよくマヨネーズとからみあいつつもエビフライにつけても落ちない タルタルソースらしいタルタルソース タルタルソースのなかには黄身が目立つものも時々あるがこちらのは黄身があまりわからない 色々つけたりするとけっこう金額は嵩むがシンプルにハンバーグとセットなら1500円前後くらいでディナーがいけるので価格的にもお財布にはそこまでキツくないと 浅草という観光地価格な店も多いエリアとしては良心的だと ランチは1000円のようだし 近くに住んでいたら月1~2くらいでどこかって明確な外食目的がないときとかに『モンブランでいいか』って感じに使えそう こういった町の洋食屋さんあるのは羨ましいな マイナスポイントとしては支払いが現金のみ コロナなどであまり多くの人が触れる現金を使いたくない気持ちも強くなっているからなところもあるが非接触が増えているから非接触が当たり前的な感覚になっているので申し訳ないがマイナスとする ただ手数料などを考えると店側は現金の方がいいのだろうけど 評価点は☆4となっているが細かく出来るなら3.5
コイCコイC
00
I didn’t know this place was famous for “hamburg” but today I saw a line of people so we waited outside for a bit to be seated. I ordered Italian hamburg and it was great. The side pasta with tomato sauce and cheese were 💯 if you want something to drink with some steak and other dishes, there’s ¥1000 value set as well. I’m not sure if they had English menu, but I’d recommend if anyone’s looking to experience “Japanese hamburg”
MaiまいMaiまい
00
Nearby Attractions Of Monblanc
Sensō-ji
Kaminarimon
Nakamise-dori Street
Don Quijote Asakusa
Kappabashi Kitchen Street
SAMURAI NINJA MUSEUM Samurai Museum
Kappabashi Dougu Street
Tokyo Asakusa Rickshaw Tours
Mitsumine Shrine
Asakusa View Hotel

Sensō-ji
4.5
(26.9K)Click for details

Kaminarimon
4.5
(12.9K)Click for details

Nakamise-dori Street
4.3
(5.5K)Click for details

Don Quijote Asakusa
4.0
(4.4K)Click for details
Nearby Restaurants Of Monblanc
LaVASARA CAFE&GRILL
Asakusa Gyukatsu
Zen’ya
Gyumon Halal Ramen Asakusa
Ichiran Asakusa
Asakusa Monja Kanoya Hanare
Okoge
Kamiya Bar
Monjayaki Okoge Asakusa
Suzukien Asakusa

LaVASARA CAFE&GRILL
4.7
(5K)$$
Click for details

Asakusa Gyukatsu
4.8
(4.3K)Click for details

Zen’ya
4.8
(3.4K)Click for details

Gyumon Halal Ramen Asakusa
4.9
(2.6K)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location