Nehanji
Nehanji things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
『天明山 根本院 涅槃寺』 住所→ 〒327-0014 栃木県佐野市天明町2229 宗派:時宗 御本尊︰木造阿弥陀如来座像 御朱印:あり 駐車場:あり 備考: ・承平2年(932)に藤原秀郷公が創建。 ・かつては、『称念寺』という名前だった。 ・寛治6年(1092)佐野庄天命村上田島へ移転したらしい。 ・慶長15年(1610)に後陽成天皇より『涅槃寺』の勅額を賜ったことから、宝永6年(1709)に寺号を現在の『涅槃寺』と改めた。 ・『木造阿弥陀如来座像』は平安時代の作とされ、栃木県重要文化財に指定されている。 ・御朱印は書き入れで、必ず付近にある『日限地蔵尊』の御朱印とセットで頂く形となるため、二面を使用することとなる。 ・とても心優しき御住職で、御守まで付与して頂けた。 #寺社 #時宗 #御朱印 #結月大佐の御朱印さんぽ
結月マルルゥ大佐結月マルルゥ大佐
10
金箔で彩られた厄除け大師の斜め向かいに、一遍上人の銅像が門前に立っている。箱根駅伝8区の勝負所で有名な遊行寺と同じ時宗とのことなので訪れた。寺内は静かだが、清掃が行き届いていた。
ふくしまげんめいふくしまげんめい
30
時宗 御本尊はお釈迦様です。 こちらのご住職様、御朱印の内容まで懇切丁寧に説明くださり、とても気持ちよくお参りが出来たのとご住職との出会いに温かみを持ちました🙇🙇
100 Kannon100 Kannon
20
ご住職がとても気さくな方で参拝して良かったです。二種類の御朱印をいただきました。またお参りさせてさせていただきます。🙏
ChubbyChubby
30
天明山根本院涅槃寺。時宗の寺院。 御本尊は木造阿弥陀如来座像。 承平二年(932年)に創建された寺院。
8939 4978939 497
20
佐野厄除け大師の斜向かいに有る時宗のお寺です、ご住職も気さくな感じで親しみやすかったです✨
迷犬[めいけん]しゃもじ迷犬[めいけん]しゃもじ
30
Nearby Attractions Of Nehanji
Soshuji
Sano City Museum
Seibu Central Park
Ramen Mini Museum
Sanodaibutsu Kannonji

Soshuji
3.9
(2.4K)Click for details

Sano City Museum
3.6
(84)Click for details

Seibu Central Park
3.6
(51)Click for details

Ramen Mini Museum
3.6
(24)Click for details
Nearby Restaurants Of Nehanji
らーめん大金(おおがね)
Ichi no Yebisu
Aotake handmade ramen noodles Taka
青竹手打ち 佐野らーめん 晴れる屋
佐野らーめん絹屋
Sano ramen 417
さのらーめん唐沢亭
Fumikiri Sushi
食処 鶴天
Chakoya

らーめん大金(おおがね)
4.3
(1K)$
Click for details

Ichi no Yebisu
4.1
(527)$$
Click for details

Aotake handmade ramen noodles Taka
4.4
(452)Click for details

青竹手打ち 佐野らーめん 晴れる屋
4.4
(305)Click for details
Reviews
- Unable to get your location