Enoshima Island Spa
Enoshima Island Spa things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
Kamakura Enoshima Electric Railway
RubyRuby
300
最近、割と定期的に利用しています。 3階で着替えて、一階の洞窟プールで、家族と待ち合わせ。 そこに海を見渡せる屋外プールがあり、天気のいい日や夕日の眺めいいです。また、ロウリュウ、サウナの中でうちわなどでスタッフさんが汗だくになりながらあおいでくれるサービス、I日に3回あり、今、流行っているし、実際、汗だくになり気持ちいい! 若い女子とかカップル、美容が気になる人たちがこの時間集まってきます。)アロマもオレンジとかラベンダーとかいつも何か良い香り! その後、2階スパと室内プールゾーンへ。スパは、ジャグジーがかなり充実している。自分のようなジャグジー好きにはなかなか嬉しい。(若い子、カップル、観光客は、一階、海を眺める室外温泉プールや洞窟風呂で、イチャイチャや記念撮影してたり、ジャグジースペースは、中年以降や常連気味な方が健康目的?に利用が多いような) 丸い形の室内プールは、空いてる時は誰も泳いでなかったりします。 5、6人いるとすでにいっぱいな感じになり、差が激しい。 自身はそこで15分とか空いていたら少し泳いだりもします。 17時40分ぐらいから?10分ぐらいその室内プールでショーがあります。 光、音、水、煙のショーで、幻想的。 ちょっとしたオマケサービスでちょっと楽しい。 それが終わると後、10分で、スパゾーン。2階、1階は、18時で終了になります。 個人的には、19時とか20時ぐらいまで、1階、2階ゾーンもやってくれていたら嬉しいですね。(昔はやっていたのかな?夏場はやるのでしょうか?) 江ノ島、鎌倉、日中やること沢山あるので、18時ぐらいからでもプールエリアも1,2時間利用できたら本当は嬉しい。 その後、3階の温泉に入る。 お湯はまあまあ、ジェットとかはないけど、浴室は、わりと広め、露天風呂やジェット風呂があったら確かにさらにいいけど。そして、ここにも小さめだけど高温サウナがあります。 個人的には、江ノ島スパは、1階、2階のスパ、プール目当てに行く場所かな。夏は2階の屋外プールもさらにオープンするらしい。 2階にリラックスルームがありますが、広さはあまりないです。 このスペースは予算があるなら何かもう少しオシャレにできそう。 光を落とした照明にして、畳にして 寝っ転がれるオシャレスペースとかね。今あるチェアも素敵だとは思いますが。わりとシンプルルームです。 右側にウェルネスルールがありますが、自分が夕方以降に行くせいかオープンしてるのを見たことがない。 個人的には、ホットヨガスペースにしてくれて、パワーヨガタイムとストレッチヨガタイムを45分開催。15分休憩などで、してくれたらワンコイン課金しても参加したい。もちろん無料なら嬉しいけれど。ウェルネスなんとかは、マシーンがあるみたいだけど、個人的には、屋上なりウェルネススペースにヨガやピラティススペースにして一日中か一日に5回とか開催してたら参加したい! 海の眺めを楽しみ、後は、スパやプールは健康目当てでもあるので、 ホットヨガスペース期待したいです! 地元リピーターや若い女性がお客で増えそう。(メニューもパワーヨガ、リフレッシュヨガ、ストレッチヨガなど) まあ、このスパは、箱根ユネッサンとかみたいに広い施設ではないので あまり混みすぎたら風情はなくなるので、人数は今か今より少し多い程度が丁度いいですね。 何回か利用していますが、江ノ島は混んでるけど、江ノ島スパは、そんなに混んでないので、そこが良くて、何度かリピートしてます。 土曜は少し混雑かも。 4階はカフェ、飲食ゾーン。 ちょっと高めだけど旅行で行くなら眺めもいいと思います。カフェだけもokらしいです。 また、駐車場も提携した江ノ島の駐車場は、半額券をだしてくださります。 ↑のサービスは結構嬉しいサービスです。 駅との送迎バスもあるようですね。 館内は、少し古くなってる気もしますが、豪華めにつくられていて、アメニティも揃ってるし 手ぶらで気軽に冬でも、泳げてなかなかいいところです! 夏はビーチに行ってしまいますが海で泳げない期間にいい! 江ノ島の隠れたおすすめスポットです。稲村ヶ崎温泉行くならこちらが自分はいいかな。(^^) また、時々伺います。
Maria ErikMaria Erik
100
20230225 日曜日に江ノ島観光の後に利用させていただきました。 晴れた日の江ノ島、おそらく今年の連休で初めて晴れが重なった日でもあったので江ノ島は比較的混雑していましたが、午後から利用しましたが空いていました。 施設は郊外にあるスーパー銭湯と比べると小さいです。 日帰り入浴は90分の時間制で1500円、 プール入浴+入浴は時間制限なしで2500円(+レンタル水着代が男性500円、700円、女性500円、1500円〜) 観光で歩き疲れてしんどかったのでプール入浴つきにしました。 結論として、プール入浴を選んで良かったです。 理由 1)一般風呂では江ノ島の海を見ながら風呂に入りにくい。 観光船や漁船から見られないように、 窓は覗き防止の目隠しがされているため、湯船に浸かりながら海を眺められない。 2)2月と水着オフシーズンもあって、プール入浴利用客が少なく、かなりのびのびと入浴できた。 家族、恋人、友人と一緒に同じ風呂にはいって同じ江ノ島の風景を楽しめた。 3)女ロッカールームの話ですが、洗面台やドライヤースペースが豪華で使いやすかった。アメニティはZIRA。 オフシーズンなのもあったが、かなりスペースが余っていて、人が少ない状態だととても快適だった。 4)プール入浴、1時間くらいつかっていても一定以上に皮膚がふやけることもなく、皮膚に負担がかかるかんじがしなかった。 その他長所 ・駅まで送迎されるシャトルバスが停まっていたので無料で最寄り駅まで送って頂きました。 ・小さめですが休憩所があり寝そべることができました。椅子の数が限られていたので、長時間滞在は無理ですが、待ち合わせ程度にはいいと思います。何よりみなさん観光に来ているのですから、ここでのんびりするのはもったいないです。 ・スパ施設なのでリラクゼーション施設がありました。 その他短所 ・4Fに西側の海を臨めるレストランがあるのですが、眺望は浜辺からの景色にくらべると、街側がたくさん見えるので、海をがっつり見たい人にはあまりおすすめできません。値段設定も高めでした。 ・観光土地なので仕方ないのですが、施設が郊外のスーパー銭湯に比べると手狭。 ・レンタル水着の当たり外れがある。ださい水着に当たりたくなければ持ち込みましょう。 考察 江ノ島という限られた観光土地で、日帰り入浴ができてよかった。 手狭なのは惜しいが、男女別で風呂を完全に分けてしまうと江ノ島の景色を一緒に楽しむことができないので、プール入浴で一緒に家族や恋人や友人で同じ時間を楽しむことができて良かったです。 逆に風呂オンリーだと90分という限られた時間な上、湯船に浸かりながら江ノ島の景色を楽しめないし、風呂の内装もシンプルで面白みがないので、満足度は低いと思う。 なので、ここに来たらぜひプールつきで楽しんでほしいです。
M NM N
110
Went here for the spa and it was awesome. They have plenty of options for you to consider from a massage to staying at the spa. They have an infinity pool and rotating spa treatments that are complimentary. You can also rent swimming shorts and bathing suites. Well worth your time after scheduling some time exploring the island grounds! Perfect way to end the day!
Richard NavarroRichard Navarro
40
An entire day of relaxation. Get lost in the labrynth. To get down to the caves area by the sea, you need to take a different lift from the second and third floors. We bought the gift pack for 15,000 Yen. It includes two adult tickets, a five pack of healing music and toiletries. Mt. Fuji can be viewed from there on clear days, especially in winter.
Artron PunkzArtron Punkz
30
温泉は朝7時から営業しているということで行ってきました。数人のお客さんがいるだけの広い大浴場でのびのびと海を眺めながらゆっくり温泉に入れました。外のプールエリアは10時からの営業。屋上で海を眺めたり、館内着に着替えてプールが開くまで休憩室の椅子で休憩。休憩室はちょっと狭い気がします。外のインフィニティプールと洞窟プールは海との距離が近く楽しいし癒やされます(晴れたら富士山が見えて絶景間違いなし!)水の温度は冷たすぎず入りやすい温度。波の音を聞きながらこちらもゆっくりリゾート気分最高か。しっかり天然温泉なので家に帰ったらお肌すべすべになっていました。駐車場は江ノ島の共通パーキングを利用しましょう。レストランだけの利用も可能なようです。
遠藤ぶりお遠藤ぶりお
30
Nearby Attractions Of Enoshima Island Spa
Enoshima Aquarium
Enoshima Sea Candle
Enoshima Shrine
Enoshima Shrine Okutsumiya
Enoshima Iwaya Cave
Katase Higashihama Beach
Enoshima Samuel Cocking Garden
Enoshima Yacht Harbour
Chigogafuchi Abyss
Katase-Enoshima Station

Enoshima Aquarium
4.3
(5.9K)Click for details

Enoshima Sea Candle
4.4
(3.3K)Click for details

Enoshima Shrine
4.3
(2.9K)Click for details

Enoshima Shrine Okutsumiya
4.3
(1.8K)Click for details
Nearby Restaurants Of Enoshima Island Spa
Tobiccho
Enoshima Koya
iL CHIANTI BEACHE
Tobiccho
Enoshima Uomi-tei
Enoshima-tei
Eggs 'n Things
LONCAFE
Kaisaku
ALOHA TABLE Shonan

Tobiccho
4.0
(1.4K)$$
Click for details

Enoshima Koya
4.3
(991)$$
Click for details

iL CHIANTI BEACHE
4.0
(829)$$
Click for details

Tobiccho
4.1
(799)$$
Click for details