Hojo
Hojo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Beef burgers & stews for lunch & dinner in a serene eatery set in a historic house on leafy grounds.
attractions: Tsurugaoka Hachimangu, Hokoku-ji, Kamakuragu, Egara Tenjin Shrine, Sugimoto Temple, 神奈川県立近代美術館, Jomyo-ji, Hokokuji Bamboo Forest, Grave of Minamoto Yoritomo, Kakuon-ji, restaurants: Minemoto, VERVE COFFEE ROASTERS YUKINOSHITA, Stone Oven Garden Terrace, Mon Péché Mignon, Momiji Chaya, Kamakura Hamburg, Kisetsu Ryori Ara Tama, Tsubame Cafe, Albicocca, Kamakura Karari
Ratings
Description
Beef burgers & stews for lunch & dinner in a serene eatery set in a historic house on leafy grounds.
Plan your stay
Posts
I heard that this famous for Hamaya Beef stew so i went and tried it. I was delicious but somehow i still feel that it is a bit pricey for the set of food that came with the stew as it was so simple like rice, pickles and some veggies. At any rate this was the first time. I posted the menu here, check the price for yourself. If you are a big eater, this is not the place for you.
Sake SommelierSake Sommelier
20
最高のお時間を頂戴しました 下調べをして訪れたお店ではないので、 他の方の口コミにもあるように 入口は確かに普通の民家のような入りづらさを感じます しかし、中に入ると女性の店員さんが 「こんにちは」 と落ち着いた感じでお声がけいただきました 変に媚びた接客をしない自然体で 商売感も出ていなくて個人的には好印象でした 中は趣ある古民家で、家具の一つ一つまでテイストを崩さないチョイスがされていて 拘りが感じられます 食事をしながら眺める内庭は 外を歩く人の視界には入らず ひまわりの種をカゴに入れて置いてあるので 野鳥やリスが集まってきて 静けさの中に賑やかさがあって とても飽きない時間でした お料理はスープ、前菜、メイン、ご飯と小鉢、水菓子 と、一通り洋食のコースで一品ずつ提供されてくるので 時間も価格もちゃんとしてます スープやサラダは鎌倉野菜を使った物で 味も香りもしっかりとしていて美味しい メインは葉山牛のビーフシチューをいただきましたが 「なるほど、そうくるか」 と思うほど丁寧に作り込まれた感じが 価格以上のクオリティだと思います 味や雰囲気そしてお店の作り込みは 一度体感しないとわからないでしょう 他の口コミで断られたとかやってなかったという低評価は参考になりません 大衆向けのファーストフードではないので 本来はちゃんと予約をしていくことをお勧めします たまたま入れた私はラッキーだったと思います 次は内庭の桜が咲く頃にまた行きたいお店です
Daichi MiyazakiDaichi Miyazaki
310
一年前くらいから来たいと思っていて、近くに行く用事ができたのでようやく初訪問です。 前日に予約をして日曜日の11時に伺いました。 開店10分前くらいに到着するとまだ門扉は閉まっていて、お店というより民家の入口なので危うく通り過ぎる所でした。 中に入るとお庭に向かって座るようにテーブルが並んでいました。 庭に遊びにくる野鳥やリスを観ながらゆったり出来ます。 ハンバーグもビーフシチューも食べたかったので、ビーフシチューハンバーグをオーダー。 ワインも頼んだのですが、ワインを出すタイミングも確認してくださいました。 ビフシチューとハンバーグは勿論の事、カブの冷製スープや鎌倉野菜のサラダも大変美味しかったです。 アルコールはグラスビールとワインのみ。 ワインは赤だけのようで、ビーフシチューの仕込みワインとの事でした。 軽めでフルーティーな飲みやすいワインで、ビーフシチューハンバーグに合いました。 食後もゆっくり時間いっぱい過ごさせて貰いました。 一人でも寛げる素敵な古民家レストランでした。
くまさんくまさん
40
以前TVで紹介されてました。 暖簾がなければわからないくらいのお店です。 ビーフシチューはお箸🥢で切り分けられるくらいのやわらかさで、こってりとしたビーフシチューはホントに美味しかったです。 鎌倉野菜を使ったサラダやスープ(夏は冷製スープ)はホントに絶品でした。 ハンバーグはお肉❗って感じのしっかりとしたハンバーグで、こちらも美味しかったです❗ 日本家屋に3組づつのお席でお庭を眺めながらの食事は非日常的です。 9月はじめに伺いましたがエアコンはいらない気持ちのいい風が吹いてました。 のんびりしたい方にはお薦めです。 お席の予約、ステーキは予約が必須です ちょっとお高めですが1度うかがう価値はあるかも
高野信子高野信子
80
奥鎌倉の雰囲気ある洋食屋さん。 1名 3〜5000円程度 縁側を向いた席からお庭を見ながら、料理を待ち。 長閑な空気感の中、美味しい洋食をいただけます。ちなみにお庭にはリスが来ます。 雰囲気がとても良く、デート向けでありご高齢の方をお連れしても喜ばれる雰囲気です。 ※食事は洋食しかありません。 注文から提供まで15〜20分位時間がありますが、庭をぼーっと眺めたりリスを見たりしてるとあっという間です。 料理も美味しいのですが、空気感や雰囲気が素晴らしいお店です。 鎌倉に行った際にはオススメですが、外車で行く場合には北側から向かうと道路が狭く、途中で擦る可能性が高いです。ご注意下さい。
TOSEITOSEI
00
TVで紹介されていて良い雰囲気だったので記念日に利用。 前日が悪天候で色々な路線に影響が出ていたためキャンセルがあったようで、お客さんは自分たち2人だけでした。 キャパは8人だそうです。 注文したのはビーフシチューとハンバーグのコース。 シチューはコクがありハンバーグもジューシーで美味しかったけど、鎌倉野菜のスープとサラダが実はここの特徴というか推しのポイントだと思う。 カプのスープもサラダの鎌倉にんじんも上品な味でとても美味しかった。 オーナー夫妻も気さくな方でとても気持ちよく頂けました。
神谷幸男(Camy)神谷幸男(Camy)
20
Nearby Attractions Of Hojo
Tsurugaoka Hachimangu
Hokoku-ji
Kamakuragu
Egara Tenjin Shrine
Sugimoto Temple
神奈川県立近代美術館
Jomyo-ji
Hokokuji Bamboo Forest
Grave of Minamoto Yoritomo
Kakuon-ji

Tsurugaoka Hachimangu
4.4
(10.2K)Click for details

Hokoku-ji
4.4
(2.1K)Click for details

Kamakuragu
4.1
(826)Click for details

Egara Tenjin Shrine
4.3
(647)Click for details
Nearby Restaurants Of Hojo
Minemoto
VERVE COFFEE ROASTERS YUKINOSHITA
Stone Oven Garden Terrace
Mon Péché Mignon
Momiji Chaya
Kamakura Hamburg
Kisetsu Ryori Ara Tama
Tsubame Cafe
Albicocca
Kamakura Karari

Minemoto
4.5
(802)Click for details

VERVE COFFEE ROASTERS YUKINOSHITA
4.1
(368)Click for details

Stone Oven Garden Terrace
4.1
(330)Click for details

Mon Péché Mignon
4.2
(310)$$
Click for details