Noodles Yoshida
Noodles Yoshida things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Literally one of the best つけ麺 (Tsukemen) I’ve ever had! I’ve had really strong and week broths and they’re good in their own ways! Based on their recommendations, I took three 海老🦐option, which is usually a special in a ramen restaurant, it was sooooo good! It’s not overly powering and yet still brings a strong prawn flavour to every sip and bite! Thick prawn dipping broth which stills brings out the tangy texture of the special buckwheat based noodles from Kyoto! Not to mention that the atmosphere is amicably local, and service is too notch! Truly one of the best! And I’ll definitely come back for more! This place (which I’ve gotten a recommendation from a local) is making Tsukemen another level!
Jollene YangJollene Yang
00
ほかのグルメや日常を織りまぜた 投稿をしています↓↓↓ @waju_gourmet_kyoto 後でゆっくり見返すのに 保存してくださると嬉しいです♥️ 【麺心よし田】 京都伏見にある麺心よし田さんへ 懐かしすぎるよし田さんの和え麺 ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴ ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ◕がっつり和え麺大(980) +からあげセット(380) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴ ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ こちらのよし田さん かつては同じ伏見区の墨染に 「麺心よし田和えの章」というお店を 現在の「へんてこ」さんの地で オープンなされておりました 今から8年くらい前でしょうか 当時はまだまだまぜ麺や和え麺という ジャンルが認識されていなかった時代でも あったかも知れません ようやくつけ麺ブームになろうとしていた頃 そんな時に出会った和え麺 ブームになってないにもかかわらず 当時から石臼挽きの麺で 最高に美味しいと思てた あまり長く続かなかったお店でしたが こちらの本店である時から和え麺を 再開されておりました よし田さんではやっぱりメインのつけ麺が 美味しすぎてそれ以外は 何も手を出さなかったのですが 前回エビつけ麺を食べ 今回和え麺をいただきました 石臼挽きの細麺に トッピングには豚バラと豚ブロック 玉ねぎのみじん切りと水菜 そしてフランスパン この時代からフランスパンですよ🥖🥖 今となっては普通かもしれませんが 当時は度肝を抜かされるような ビジュアルに足繁くかよいましたねー 当時と今回の違いは大きく変わりませんが フランスパンにカツオの削り粉を染み込ました 魚介テイストが追加されブラッシュアップ 7年越しの出会いにまた惚れ直しました❤️ よし田さんありがとう おすすめ💖🍴((´。•ᵕ•。`))✧*.🍴💕️ 他にも美味しい料理や日常的な 投稿をしているよ(๑>◡<๑)🌟 チェックしてね!→ @waju_gourmet_kyoto ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ■最寄駅🚃 京阪桃山駅より徒歩7分 近鉄桃山御陵前より徒歩8分 ■住所🍀 〒612-8362 京都府京都市伏見区西大手町313−1 ■営業時間🈺 11:30-15:00,17:00:22:00 ■定休日⚠️ なし ■駐車場🅿️ なし ■Instagram🆔 @menshinyoshida ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ◌ ⑅ ーーーーー オープンしてから幾度となく訪問したことはありましたが いつもノーマルのつけ麺が美味しくって それしか食べなくなったのですが 今回濃厚海老つけめんをいただきました 石臼全粒粉入りの細麺は とっても香りがよくそのままでいただいても ものすごく美味しくスルスルっと ついつい胃の中へ入っていきます この麺はノーマルのつけ麺と同じなので 麺量は大にしました つけ汁のエビの香りがとってもいい 生クリーム添えが 葉っぱの模様に見え🌿 ラテアートならぬつけ麺アートやんって思いました これラーメン業界で流行るんちゃう🤣⁉️ レモンを搾った麺は濃厚さを中和し とっても爽やか🍋 シャキシャキの玉ねぎがいいアクセント🧅で味変にもなる 最後にフランスパン🥖にはチーズが🧀乗っており いただきました パンは少し焼いてあった方が良さげかなーとも セットのライスと唐揚げも美味しかったよ エビつけ麺いいやん🥰
waju wajuwaju waju
10
Lovely little ramen joint in the Fushimi Sake District. Had their Chicken Paitan Ramen and was very satisfied with the richness of the milky, chicken broth. Once you are done with the noodles, can finish up the rest of the broth with the extra serving of rice that they provide. Apparently their specialty is actually their shrimp Tsukemen so going to have to come back another time to try that👌🏻
Christopher Mun Cheng HoChristopher Mun Cheng Ho
00
Had a super spicy curry theme ramen, but to me was not as spicy, but the flavour was nicely developed. However, i dont really like the noodles there as i preferred conventional ramen noodles instead of kinda soba like noodles, hence 4 stars. Kaaraage was great! Restaurant itself was clean and staff were quick and friendly.
Ken KaiKen Kai
00
11時30分頃、1名で訪問しました。京阪の伏見桃山駅、近鉄の桃山御陵前駅から徒歩10分程、「麺心 よし田」にお邪魔しました。 つけ麺の種類が豊富で、海老味噌、鶏魚介、辛味噌、豚バラの4種類あります。 つけ麺の美味しい食べ方「つけ麺流儀」がラミネートされて貼ってあります。 ①最初の3分の1は麺をスープにつけてそのまま ②次に玉ねぎをスープに入れて食感を楽しむ。 ③残りは麺にすだちを絞って、味の変化を楽しむ。 ④残ったスープは卓上ポットの出汁でスープ割りにして最後の一滴まで楽しむ。 (つけ麺) ■濃厚海老つけ麺 1,200円 ■鶏魚介つけ麺 890円 ■辛味噌つけ麺 890円 ■豚バラつけ麺 1,280円 並1.5玉、大2玉で同価格です。 (らーめん) ■極・鶏魚介らーめん 880円 ■鶏魚介豚らーめん 1,280円 ■特選鶏の京らーめん 850円 ■豚バラ京らーめん 1,250円 【頂いた料理】 ■辛味噌つけ麺 890円 並と同価格なので大(2玉)にしました。 ボリュームは十分で、ちょっと多かったかなと思う位で、お腹いっぱいになります。 スープは担々麺のような雰囲気でトロみがあり、辛味は控えめでマイルドな味わいです。 麺は長野県産の石臼挽き全粒粉を麺に練り込んだ自家製麺、敢えて水切りを甘くして、しっとり感を出しています。 麺は蕎麦のような食感で、風味、コシと歯切れのバランスが良いです。 【総評】 店内のレンジでセルフでスープの温め直しができます。 限定のまぜ麺などもあり、創作麺も楽しめます。 麺が特に美味しかったですね。 なかなかつけ麺の麺では見ないオリジナリティ溢れる味わいでした。御馳走様でした。 #ラーメン #京都ラーメン #伏見ラーメン #らーめん #京都らーめん #伏見らーめん #グルメ #京都グルメ #伏見グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい
KUISINBOU侍KUISINBOU侍
10
付近で仕事があり、評価の高いこちらの店へやって来ました。 目と鼻の先のコインパーキングに車を停めて店内へ。 遅めのランチだったので先客無しでした。 店は年期を感じる造り。 奥の丸テーブルの席につきました。 どのようなラーメン・つけ麺があるのか調べる時間がなかったので予備知識は無し。 メニューを見るとラーメンもつけ麺も、同一料金で大盛りに出来るのにラーメンは720円から、 つけ麺は820円からと比較的リーズナブルですね。 私は鶏魚介つけ麺の大盛りにしました。 ◆鶏魚介つけ麺 大盛り(250g) 価格 820円 麺はつけ麺としては細めの全粒粉。 灰色をしているからまるで蕎麦みたい! 麺の皿には煮卵、水菜、レモン、玉ねぎ微塵切りが添えられてます。 つけ汁の方にはメンマと挽肉と葱。 チャーシューは無くて代わりに挽肉がたくさん入っているのが特徴。 つけ汁につけてズルズルっと頂くと、旨味あふれるつけ汁が美味い。 ドロっとしていて濃厚そうだけど、濃すぎることなくレンゲですくって飲んでも濃すぎることなく 美味しく頂ける。 細めの麺でつけ汁がよく絡むからこのくらいの味が濃すぎないつか汁が合う。 麺はしっかりしてます。 全粒粉らしい香りもたっていて良い感じ。 ただ、しなやかさが控えめで少しだけゴワゴワした感じ。 途中で微塵切りの玉ねぎを投入すると玉ねぎのシャキシャキ感と美味さがプラスされて、投入後の方が私は好きかな。 最後にレモンを絞ると、爽やかさがプラスされた。 つけ汁は出汁割りしなくても飲める程度の濃度なので、最後は半分くらいそのまま飲んでご馳走さま。 つけ汁には挽肉がたくさん入ってるけど、私的にはチャーシューが無いのが寂しいと思った。 量的には大盛りでも軽く食べれたので男性なら大盛りがオススメですね。 ご馳走さまでした!
猫師猫師
110
Nearby Attractions Of Noodles Yoshida
Gekkeikan Okura Sake Museum
Gokōnomiya Shrine
Gokōnomiya-jinja Shrine
Teradaya Inn
Fushimi Jikkoku-bune Boats
Fushimi Otesuji Shopping Street
Daiso
イオンスタイル伏見桃山
Fushimi Port Park
Ginjo Shubo Aburacho

Gekkeikan Okura Sake Museum
4.2
(1.9K)Click for details

Gokōnomiya Shrine
4.2
(990)Click for details

Gokōnomiya-jinja Shrine
4.1
(840)Click for details

Teradaya Inn
3.9
(1K)Click for details
Nearby Restaurants Of Noodles Yoshida
Fushimi Sake Village
Daikoku Ramen - Main Shop
Ramen Daichu
Tsuki no kurabito
Torisei
Yataiizakaya Osaka Manmaru Fushimimomoyamaten
Steak Miya - Kyoto Fushimi
Sancho Fushimi
Bakery Restaurant Saint Marc - Kyōto Fushimi
Rairaitei - Shin-Horikawa

Fushimi Sake Village
4.2
(1.1K)$$
Click for details

Daikoku Ramen - Main Shop
4.2
(854)Click for details

Ramen Daichu
4.0
(789)Click for details

Tsuki no kurabito
4.1
(668)$$
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒612-8362 Kyoto, Fushimi Ward, Nishiotecho, 313-1 ひょうたん
Map
Phone
+81 75-888-5157
Call
Website
twitter.com
Visit
Reviews
Overview
4.1
(392 reviews)
Ratings & Description
attractions: Gekkeikan Okura Sake Museum, Gokōnomiya Shrine, Gokōnomiya-jinja Shrine, Teradaya Inn, Fushimi Jikkoku-bune Boats, Fushimi Otesuji Shopping Street, Daiso, イオンスタイル伏見桃山, Fushimi Port Park, Ginjo Shubo Aburacho, restaurants: Fushimi Sake Village, Daikoku Ramen - Main Shop, Ramen Daichu, Tsuki no kurabito, Torisei, Yataiizakaya Osaka Manmaru Fushimimomoyamaten, Steak Miya - Kyoto Fushimi, Sancho Fushimi, Bakery Restaurant Saint Marc - Kyōto Fushimi, Rairaitei - Shin-Horikawa

- Unable to get your location