Sancho Fushimi
Sancho Fushimi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
2024/10/05 久しぶりに訪れた 改めて良い店だとおもう 照焼ステーキのソースにご飯を浸してたべたら すっごくうまかった これドンブリにしてほしい 照焼ステーキ丼 行儀わるいけどうまいんだから仕方ない このお店に30年も通ってるのか〜 としみじみ思う 大将がおじさんからおじいさんぽく 自分がにいちゃんからおっさんに なった以外はここはかわらない みんな楽しそう、嬉しそうにご飯を食べて、わいわい話しをしている えーわー 雰囲気がよくて気安くて美味しい ほんとに伏見っぽいお店だなぁとしみじみおもう 伏見の名店だとおもいます 当初記入 人々に愛される伏見の名店。 大手筋界隈の人間に「おいしい洋食屋さん」を訪ねれば、最初に名前が挙がるお店だろう。昔からずっと人気店で、最近はさらに人気があるようだ。街にしっかりとなじんだ洋食店で、ここでお誕生日会や軽い会食をともなった会合なども行われることがしばしばある。ことほど左様に伏見の人々に愛され重宝されているお店。 天井が高く居心地がいい。玉龍と言う銘酒を造っていた酒蔵をリノベーションした建物で、築100年をこえているらしい。伏見や京都以外であれば県や市の指定文化財になるかもしれない。「サラダの店」と言っているが、しっかりした洋食屋。サラダドレッシングもうまいけど。むしろ肉料理がうまい、と思う。ワインとあいそうと思うが、いつも車で行っているので、飲んだことない。おしい。ベシャメルソースが美味しいクリームコロッケもいい。カニアレルギーのぼくでも、カニ風味を楽しめる。 映画の話をするカップル達。女子会らしき集まりは再会を喜び賑やか。テニスサークル帰り学生達はお肉とご飯を頬張って黙々とガツガツと食べている。若いサラリーマンはスマホ片手に一人飯。作業着のおじさんは伝票整理に忙しい。年配の女性はグラスワインを飲みながら小説を読んでいる。モザイク柄のように多様性に溢れひとつに色が支配的になることがない伏見の街、そのまま雰囲気の店内。 ここで食事をしていると、他のお客と会話を交わすわけではないけど、場所・空気を共有しているという奇妙な連帯感を感じる。 Billy Joelの名曲「PIANO MAN」を聴くと、このレストランのことを思い出す。 Yes, they're sharing a drink they call loneliness But it's better than drinkin' alone 客たちは孤独という酒を飲み交わしている。 でも一人で飲むよりはよっぽどマシ。
woodbell 226woodbell 226
50
古き良き町の洋食屋さんのたたずまいと、フライとソースのミックスされた香りに誘われます。店内は、築100年以上の蔵を洋装にリノベーションした落ち着いた雰囲気になっています。セレクトセット(サラダハーフサイズ)2400円は、前菜、メイン、サラダの組み合わせで、自分好みのセットにできます。ホタテ貝フライは、貝柱だけでなく、ホタテまるごと入ってるのに驚きました。サラダは、ハーフサイズでも充分なボリュームでした。エビフライとハンバーグとサラダ1680円は、細かいパン粉のエビフライと、ギュッと詰まった感じのハンバーグでした。全体的に懐かしい感じのする洋食でした。どの料理も、中高年世代の方には安心を、若い世代の方には斬新さを感じる美味しさだと思います。デザートのケーキは、甘さ控えめでした。テイクアウトの電話した際に「袋を二枚持参してください。」と言われます。大盛り生野菜サラダと、アツアツのフライ、グリルと分けるためでした。休日には、行列ができる人気店なので、事前予約を入れておくか、ランチタイムを外したり、早めのディナーにすることをオススメします。コロナ対策:アルコール消毒設置。店員さんマスク着用。
矢野順也矢野順也
70
20数年前から夜にしか前を通らないので、チョイ飲みには向かないので気になってたものの入ったことがなくて、ようやく訪問することができました。今日は土曜日なので平日のお得なランチはありません。少々お高めの設定です。京都もコロナで緊急事態宣言ですが、店はいっぱいで賑わってます。大丈夫かなと思いながら訪問です😅これがダメなんですよね😅反省です。味はおいしいです。サラダで売ってるだけにドレッシングはおいしいです。持ち帰り用にも用意されてますが消費期限が短いようです。駐車場は提携のところを店で教えてくれますが、3000円以上で1時間分400円です❗平日に3人で行っても3000円にはなりません。土日祝日でもふたりでは難しそうです。歩く気なら伏見区役所の駐車場なら無料ですよ❗これがよいのかどうかは皆さんの良識ある判断にお任せしますね⁉️
岡田稔岡田稔
40
かなり昔から気になっていたお店です。 サラダの専門店と勘違いしてましたが 人気の洋食屋だったんですね。(^o^;) クチコミを参考に開店前に近くのコインパーキングにクルマを停めて 5分前にお店に到着すると早や5人が並んでおられ、開店時には、10人越えてたかな? この日は、 評判屋の高い照り焼きステーキランチをいただきました。 甘めのソースは、好みがあると思いますが柔らかいお肉で大変美味しく頂きました。 店内は、酒蔵を改装されたレトロな雰囲気のお店で、とても良い感じです。 また1人で行ってもテーブル席が沢山あり落ち着いて食べれます。 お店のお休みが水曜日で自分の休みと重なり、お邪魔しずらいのが少し残念ですが、またお邪魔させて頂きます。 二回目やっとお邪魔出来ました。 ハンバーグも、とても美味しかったです。
2013 fit32013 fit3
30
たまたま宇治で用事あって遅めのランチに丹波橋下車。 Google MAPでたまたま見つけて入ったら、とても素敵な洋食屋さんでした。 Bランチ頼みましたが、スープも、サラダも、鶏のシソ巻きチーズカツも、クリームコロッケも、パンもめちゃくちゃ美味しかったです(o^^o) ダイエット中だったので食後のドリンクもデザートも自粛するはずが、、、 あれもこれも食べたくなり、食後にバナナジュースを頂き、更にガトーショコラまで追加追加で食べ尽くしました。。。とても美味しかったです。 従業員さんもテキパキ仕事されているのにしっかりとした優しい対応してくださり、めちゃ満足したランチの時間でした。 猛暑日に歩きながら探したので、頭ボーっとしていて、写真撮るの忘れて、デザートのみの写真ですが、めちゃくちゃオススメのお店です!
puding mamgopuding mamgo
00
中学生で初めて食べたお肉の味が忘れられず、今も大好きなサンチョさん。 中年主婦になってからの楽しみは、パート帰りの平日なら「テリコロランチ」でちょこっと糖質を気にしてライス半分、220円追加でバナナジュースかコーヒーを。(アイスコーヒーは少し苦めです)贅沢するならサラダ倍で!(要追加料金)もっと贅沢するときはチーズケーキも追加で!ですが。今日は日曜なのでホリデーランチメニューになります。 本日のスペシャルランチが「照り焼きステーキとチキンカツ、エビフライ」だったので、クリームコロッケを追加で。ドリンクはバナナジュースにして子供とシェア。 この照り焼きのソースとクリームコロッケがご飯に合うんですよ〜 ちなみに子供が食べたがっていたグラタンは11月からとのこと。冬の楽しみです!
Ta YomaTa Yoma
00
Nearby Attractions Of Sancho Fushimi
Gekkeikan Okura Sake Museum
Gokōnomiya Shrine
Gokōnomiya-jinja Shrine
Teradaya Inn
Fushimi Jikkoku-bune Boats
Fushimi Otesuji Shopping Street
イオンスタイル伏見桃山
Fushimi Port Park
Ginjo Shubo Aburacho
Fushimi Ward Office

Gekkeikan Okura Sake Museum
4.2
(1.9K)Click for details

Gokōnomiya Shrine
4.2
(990)Click for details

Gokōnomiya-jinja Shrine
4.1
(840)Click for details

Teradaya Inn
3.9
(1K)Click for details
Nearby Restaurants Of Sancho Fushimi
Fushimi Sake Village
Daikoku Ramen - Main Shop
Ramen Daichu
Tsuki no kurabito
Torisei
Yataiizakaya Osaka Manmaru Fushimimomoyamaten
Noodles Yoshida
Cotelette
Tsukemen Kirari
Bengaraya

Fushimi Sake Village
4.2
(1.1K)$$
Click for details

Daikoku Ramen - Main Shop
4.2
(854)Click for details

Ramen Daichu
4.0
(789)Click for details

Tsuki no kurabito
4.1
(668)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location