Akarenga Steak House
Akarenga Steak House things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
けいんのすけです! 本日は南港にあるステーキハウス『AKARENGA STEAK HOUSE』さんをご紹介します。 地下鉄「大阪港」を降りて海遊館の方に行かず逆方向に歩きます。 こちらは一切来たことがなかったのですが10分程歩くと赤レンガ倉庫が並んでいる 少し他とは雰囲気の違うエリアに辿り着きます。 敷地の中に入ると高級車がたくさん止まっています。 リムジンやロールスロイス等がお出迎え。 非日常感溢れるこちらの赤レンガ倉庫に入っているレストランの1つが 「AKARENGA STEAK HOUSE」さんです。 たいまつで火が炊かれているだけで中の様子が一切わからず 重厚な扉を恐る恐る開けて中に入りました。 中は中世のような雰囲気でレンガ倉庫の中とは思えない空間。 予約していたので名前をお伝えすると満面の笑みでの大歓迎。 こちらが申し訳なるような大歓迎っぷりに感激しました。王様になった気分。 ちなみにドレスコードが決まっており カジュアルな服装はNGらしいのでその点だけ注意が必要。 中は絵画やステンドグラス、様々なオブジェ等が飾られており荘厳な雰囲気。 こちらのステーキハウスは、 ハワイにある老舗「ハイズステーキハウス」の国内唯一の姉妹店。 背部ステーキハウスは1976年創業のハワイでも格式のあるステーキハウスとのこと。 スタッフの方が歴史やお料理のことを親切に教えてくださります。 さて、今回チョイスさせていただいたのは、SEASONALコース(15,909円)です。 ここにサービス料10%が乗っかりますので17,500円の贅沢コースです。 高価な内容ではありますがお店の雰囲気やおもてなし、サービス お料理のパフォーマンス、料理のクオリティなど総合的に見ると十分な内容。 ただ日常使いは難しいですので、ここぞという時に使われると良いかもしれませんね。 家族で誕生日祝に来ているお客さん、個室でプロポーズをしているお客さん等 記念日には間違いなく嬉しい、喜んでもらえるような…そんな空間です。 <FOOD> ◎AKARENGA特製チーズブレッド チェダー・モッツァレラ・グリュイエールのチーズ3種を使ったパンが一番手。 重みのあるパンにはたっぷりチーズが沁み込み、かなり濃厚な味。 お腹空いている時に食べたのでかなり満足感高かったです。 ◎前菜(下記から1種チョイス) ●夏野菜とマグロ、帆立貝柱のタルタル オニオンドレッシング ●プライムビーフのたたき 丹波篠山コシヒカリと夏野菜のライスサラダ ●AKARENGA特製シーザーサラダ ●AKARENGAシーフードタワー せっかくなのでビーフをいただきましたがサラダに使うお肉に なんと"プライムビーフ"をたたきで乗せるとはかなりな贅沢です。 ちなみにプライムビーフはアメリカンビーフの中でも極わずかしか取れない最高等級牛肉。 ◎スープ(下記より1種チョイス) ●カボチャの冷製スープ シナモンの香り ●ハワイの定番 オックステールスープをアカレンガスタイルで ●カナダ産活オマール海老をハワイアンガーリックシュリンプスタイルで 濃厚だけどもさっぱりいただくことができるカボチャのスープに。 シナモンも自然な味で強すぎずスープを上手く彩ってくれました。 生クリームで非常にまろやか。 ◎お肉(下記より1種チョイス) ●USDA Primeリブアイ250g ●USDA Primeフィレ200g ●USDA Primeテンダーロイン160g黒トリュフソース ●USDA Prime T-ボーン900g 2名様 ●厳選和牛フィレ150g +¥3,300 かなり迷ったのですが2人で行ったので別々に頼んでシェアしました。 リブアイとフィレの2種。個人的にはフィレが最高に美味しかったです。 ちなみにお肉はこの道25年の料理長が特製ブロイラーで焼き上げてくれます。 お店の中央、ガラス張りのスペースでずっと焼いている姿を眺めることができます。 コナラ、クヌギ、カシ、アベマキを使った独自の熾火焼で焼き上げて、 シンプルでありながらお肉の旨みたっぷりなステーキを堪能できます。 ソースもめちゃくちゃ美味しかった。 ・オイスターガーリック醤油 ・丹波篠山の玉ねぎをポン酢ベースにした和風ソース アクセントは ・チリパウダーが入った塩 ・黒トリュフの香りの塩 ・ガーリックチップ ・塩わさび ・タスマニアマスタード ◎デザート(下記から1種チョイス) ●完熟マンゴーとココナッツのクリームブリュレ ●メロンとベルガモットムースパフェ ミントジュレに神戸紅茶のクランブル ●白桃のヴァシュラン ●チェリージュビレ スタッフさんのパフォーマンスが魅力的だという「チェリージュビレ」にしました。 ジュビレとは何かというと、フランス語でjubile、「50年」を意味する言葉だそう。 ビクトリア女王の即位50年の祝宴で提供されたことで「デザートの女王」と呼ばれているらしい。 目の前でフランベをしたり高々とグラニュー糖をふりかけて 豪快に調理されていくジュビレは圧巻のパフォーマンスです。 見応えバツグンなので是非頼んで欲しいです。 <まとめ> こちらのレストランを利用した方は無料で赤レンガ倉庫の中にある GLION MUSEUMを見学することができます。(通常大人1000円) 赤レンガ倉庫の中には相当な数のクラシックカーが展示されています。 ここまでよく集めたな…と感心する程のコレクションに圧巻。 ちなみにウエディングもできるらしいです。 久しぶりに素晴らしいおもてなしの中ディナーを堪能することができました。 年に一度の記念日などに是非利用してみて欲しい。 お誕生日に、結婚記念日に、プロポーズに…いかがでございましょう。 ごちそうさまでした。 <チェックポイント> 客層:□男1名 ■男同士 □女1名 ■女同士 □学生 ■家族 ■老人 ■カップル ■サラリーマン・OL 年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上 備考:□個室 □景観 □電源 □WiFi □並ぶ ■予約推奨□駅チカ □インスタ映え ■静か ■隠れ家 ■長居可 ■楽しい ※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。
k yk y
20
重厚な扉の前の炎々と灯る篝火が空を焦がして夕刻の空と赤レンガを真っ赤に染めている 倉庫街には洒落たクラッシックカーが並びスクリーンの中のようなムーディな佇まいが異国情緒を醸し出しています こちらはハワイ老舗の有名ステーキ店唯一の日本店舗・大阪港の「AKARENGA STEAK HOUSE」さん 店内は広々重厚感の漂うモダンなアメリカンアール・デコなインテリア、高い天井と奥行きのある造りはクラシカルゴージャスな雰囲気そのものです 黒光りした皮張りのソファ席と薄暗い照明に浮かび上がる純白のクロス、その上で揺れるランプの炎が秘密めいたロマンティックな夜へと誘います 今夜お願いしたのはスタンダードなコース¥13000に+αのお料理をチョイス、飲み物はノンアルコールのペアリング¥3000を合わせていただきます 先ずはハワイHy's伝統の特製チーズブレッドから 前菜と思いきやこれが本番ハイズの最初に出されるお料理だそうでボリューム感にびっくり、 チェダーチーズやモッツァレラ、グリュイェールなど数種類のチーズとバターをブレンドペーストをたっぷり塗り香ばしく焼きあげたサクサクとろりのブレッド この香りと濃厚なチーズが食欲を更に掻き立ててくれます お肉だけでなくシーフードも充実しているとお聞きしたので前菜は数種類の中からニューカレドニアで獲れる海老だけにつけられたとういう「天使の海老」と帆立の貝柱のセビーチェにしてみました クリーミィなソースで戴くプリッとした海老はしっとりとしてエレガントな旨みと弾力を楽しめる前菜となっています 本日のスープは 蕪と百合根、葉の鮮やかな緑の差し色、蕪のポタージュとほくほくとした百合根の甘みが相まった優しいマリアージュです 目を移すと店の奥中央には明るいガラスケースがあり中は焼き場になっていてアルゼンチンからきたシェフ「パウロ」のステーキを焼き上げるパフォーマンスが始まっていました 本店同様、鉄板の下にはコナラやくぬぎ、樫、アベマキなどの香り立つ薪火にシーズニングソルトの香りが加わり風味豊かに焼き上げられます そんな今夜のメインは勿論こちら、ポーターハウスTボーンステーキ1kg 2名分+¥1000 (骨つきフィレ&サーロイン)2種類の部位が楽しめて断然お得なのでここを訪れたら食べるべきおすすめのステーキです 希少価値が高いTボーンの王様と呼ばれるボリューム満点の豪快ステーキで蓋をサッと開けた時の驚きの迫力ときめ細やかなパフォーマンスは感動的です ステーキソースは2種類、それと風味を効かせた数種類のお塩や山葵など、 何通りもの味を楽しめるので熟成した高級USDAプライムビーフの深みのある味わいは夢中になって食べすすめてしまいます 和牛も勿論好きですがこのダイナミックなプライムビーフは肉好きなら一度は知っておくべきでしょう 私の好みはフィレは山葵塩、サーロインは玉ねぎソースの相性が良かったように思いました 身のついた骨の部分は一旦調理場でお肉を削いで出し直してくれますので1番美味しいと言われるお肉の隅々までを心ゆくまで楽しませてくれます またこのお店の嬉しいサービスは食べきれないお肉をチルドパックして持ち帰らせてくれるというところ、 私も3切れ程、署名の上おみやげにして頂くことにしました そしてこのデザートも凄いですよ、 こちらも沢山の種類の中から選べますがアメリカンなパフォーマンスが楽しめる「チェリージュビレ」をお願いしました、 目の前でオレンジの皮にリキュールをかけてフランベすると一瞬で美しい炎に包まれる姿がとても幻想的、 仕上げにバニラアイスの上にソースを乗せて戴くとリキュールの香り立つアメリカンチェリーの風味豊かで大人のデザートでした 最高級USDAの熟成プライムビーフのステーキを最高の演出で魅せるサービスとエンターテイメントは大変素晴らしく感動いたしました 大切な人とのお祝いやサプライズに最高のひと時をプレゼントしてくれる満足度の高いお店だと思います 大変美味しかったです ごちそうさまでした 【A-K A-RENGA STEAK HOUSE】 【SEASONAL COURSE】¥13000 消費税・サービス税別 ノンアルコールペアリング¥3000 ◆ハワイys伝統の特製チーズブレッド * ** [前菜] ・富士山サーモンマリネの柚子香り ・戻り離 鰹のオリエンタル風味 ・シーザーサラダ ・プライムフィレのタタキー賞の香トンナートスタイルー ・大阪産鴨肉と焼葱の和風マリネ ◆天使のエビとホタテのセビーチェ+¥600 ・帆立具柱の植子クラスト焼き カリフラワーを添えて ¥1,000 ・シーフードタワー 2名様+¥6000 **** * ◆本日のスープ ・鱧と松茸のプライムビーフのコンソメ+¥1,200 [メイン]のステーキは下記より選びます *** ** ・プライムリブアイ300g ・ブライムフィレニョン 200g ・プライムテンダーロイン 黒ドリュフソース 160g ・Tポーンステーキ 900g 2名様 ◆ポーターハウスTポーンステーキ Ikg 2名様 +¥1,000 ・特選黒毛和牛フィレ 150g+ ¥3,000 +3,000円でカナダ産活オマール海老のグリルを追加 * * *** すべてのメイン料理には温野菜が付きます (ソースと塩) ・丹波篠山玉ねぎソース ・広島県牡蠣とガーリックのソース ・スパイシーパウダー ・トリュフ塩 ・ガーリック ・山葵塩 ・オーストラリア生粒マスタード [デザート]を下記より選びます * * * * * ・チョコレートのスフレグラッセ ゆずの香り ◆チェリージュビレ ・サツマイモクレームブリュレ ・赤葡萄と白葡萄バフェ ・甘酒のクレームダンジュと洋梨のコンポート ・和菓と仏栗のモンブラン ***** ◆コーヒー 又は 神戸紅茶
のじゆりのじゆり
30
関西おいしいもの食べ歩き 【2024年6月8日訪問】 記念日に絶品Tボーンステーキを♪ 次男と定期的に美味しい料理を食べながら近況報告する時間を共有しています 今回は、次男の誕生日祝いを兼ねて選んだ特別なお店♪ ハワイの老舗ステーキハウスHy’s steak houseが日本で唯一展開する姉妹店が此方 AKARENGA STEAK HOUSE @akarenga_steak_house #akarengasteakhouse 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通2丁目6−39 赤レンガ倉庫をリモデルしたクラシックカーミュージアムの一角に在ります 夜は、クラシックカーミュージアムがレストラン利用者だけに無料開放されているので必見ですよ(^_^) 到着すると入口には、篝火が灯され黒服でお出迎え 重厚な扉を開けて店内に誘導された先は、宮殿の食卓のようなラグジュアリーな空間 6時からはピアノの生演奏を聴きながらゆったりと五感で食事が楽しめます♪ コース料理も決して安くは無いけど、料理も含めて店内外の環境やサービスをトータルで捉えると費用以上に想い出が残せて価値ある一時になりました(^_^) 奥の店内が見渡せるソファ席でいただいた食事は、一番人気のSEASONALコース 季節の食材を使った料理とステーキが選べる楽しみと素敵な演出でドキドキが止まりません♪ 季節の料理とステーキは、メニューを貰って最初に選んでお願いします ステーキのお肉は、最高級のUSDAプライムビーフ 4種の薪で巨大な骨付き肉を焼きあげる姿は圧巻で前まで見に行っちゃいました 先ずはシャンパンで乾杯(^-^)人(^-^) 【SEASONALコース】19,700円(税込) ●ハワイHy’s steak house特製チーズブレッド ハワイに行かなくても大阪で食べれますよ~♪ 複数のチーズが溶け込んだ香り豊かなパンが柔らかくて美味しくて次の料理に期待が膨らみます♪ ペッパーミルで味変もおすすめ! ●料理長からメニューに無い一品 ・カプレーゼ スプーンで一口でいただきます ◆前菜 4種類から好みの一品を選べます ・プライムビーフフィレのマリネ トンナートソース ・自家製スモークサーモン ウイキョウのソース ・AKARENGA 特製シーザーサラダ ・AKARENGAシーフードタワー +6,600円(2名) 季節限定の2種類をチョイス 次男は、プライムビーフフィレのマリネ トンナートソース 2人でシェア出来るのも良いですね♪ 私は、自家製スモークサーモン ウイキョウのソース スモークにより旨味が凝縮されたサーモンは、濃厚な舌触りにピンクペッパーの刺激がアクセントになっています ●蕪のポタージュ ビーツのピューレを添えて 少しの塩のみで味付けされていて真ん中に真紅のビーツとクルトン 全体を混ぜ合わせると綺麗なピンク色になって口に運ぶとほんのり甘いです ☆6時からピアノの生演奏が始まりました♪ ●カナダ産オマール海老のグリル+4500円 次男に追加したカナダ産オマール海老 炙ったレモンを搾っていただきます ◆ステーキ 好みのステーキを選べます ・厳選国産牛リブロース 250g ・USDAプライムフィレミニヨン 200g ・USDAプライムテンダーロイン 黒トリュフソース 160g ・USDAプライムTボーンステーキ 900g 2名 ・USDAプライムシャトーブリアン 200g +1,650円 全てのメイン料理に温野菜が付きます 選んだのはTボーンステーキ 900g 焼き加減はミディアムでお願いしました 2種類のソースと5種類の塩でいただきます ガーリック牡蠣醤油、玉葱の和風ソース タスマニア産粒マスタード、塩わさび、ガーリックチップ、黒トリュフ塩、オリジナルシーズリング ステーキカバーを開けた瞬間に薪の香りと伴に巨大な骨付き肉が現れて感動 先ずは、何も付けずお肉の旨味を噛み締めます ソースや塩で食べ比べを楽しんで中でも好みはガーリック牡蠣醤油がウマウマ♪ お肉を食べ終わると骨に付いた肉を削ぎ落として持ってきてくれます このお肉が絶品 骨と肉の間の脂に薪の香りが合わさって激ウマ~♪ ◆デザート 好みのデザートを選べます ・チーズムースとベリーのグラニテ ・テリーヌショコラ ・チェリージュビレ ・プリンアラモード 事前に決めていたチェリージュビレ 2人で注文するとテーブルパフォーマンスが楽しめます オレンジの皮がブランデーの炎に包まれるテーブルショーは盛り上がること間違いなし! アイスクリームにお酒に漬け込まれたアメリカンチェリーと炎の演出で作られたソースが絶妙のハーモニーです(^_^) ●コーヒー又は紅茶 コーヒーをお願いしました ●ドリンク類 ・シャンパーニュ ポメリー ブリュット ロワイヤル ・赤ワイン ラ クレマ ソノマ コースト ピノノワール お子様連れの家族が、個室で優雅に楽しまれてたので次回は、皆で集まりましょう♪ ご馳走さまでした(^_^)
播磨伸之播磨伸之
00
結婚記念日に誕生日はもちろんのこと、出会った日や付き合い始めた日、プロポーズの日などパートナーがいる方にとって記念日は、思い入れのあるシーンに思いを馳せて、ふたりきりで素敵な時間を過ごしたい特別な日ですよね! そういうお二人の特別な日を彩るのにふさわしい、丁寧に想い出を重ねられる素敵なレストラン【AKARENGA STEAK HOUSE】さん! 場所は、Osaka Metro中央線・「大阪港駅」の⑥番出口より徒歩5分程。 大阪築港にある1923年に建てられた100年もの歴史ある赤レンガ倉庫をリモデルしたクラシックカーミュージアムの一角にお店があります。 こちらのお店はハワイの老舗Hy’s steak houseの国内唯一の姉妹店でもあります。 お洒落なクラッシックカーや赤レンガを基調とした建物は迫力があり、夜のライトアップされた姿は感動モノです! 扉を開け一歩中に入ると、そこは1900年代前半にタイムスリップしたかのような異国情緒たっぷりのクラシカルな空間が広がっています。 世界中から集められたこだわりのアンティークな調度品に囲まれた店内は映画のワンシーンを思わせ、それらが一層レトロな雰囲気を駆り立てます。 ひとたび座席に座れば、選び抜いたお酒とお料理のマリアージュによって、空間も、時間さえも飛び越えて、はるかな時空の旅に出発・・・・・! この素晴らしい空間を肴に、まずはエレガントな香りとフレッシュかつ快活な味わいのシャンパン「ポメリー ブリュット ロワイヤル」で乾杯! するとさっそく、手間を惜しまず丁寧に作られたコース料理が幕を開けていきます! ✴︎ SEASONAL COURSE 19,200円(税込) お料理 ☆ ハワイ Hy's 伝統の特製チーズブレッド ☆ 料理長からの本日の一口 ☆ プライムビーフのタタキ季節野菜のサラダ ガーリックとレモンの香り ☆ 鰤と蕪のマリネ クスクスのタブレ 柚味噌のジュレと蕪のピュレ ☆ 季節のお野菜のポタージュ ☆ Tボーンステーキ 900g 2名様 ☆ チェリージュビレ ☆ コーヒー 又は 神戸紅茶 お酒 ★ シャンパン ポメリー ブリュット ロワイヤル ★ ペローニ ナストロアズーロ ★ ロングボードアイランドラガー ★ Buena Vista Sonoma Pinot Noir 2019 ★ Akarenga Kiti シャンパンで乾杯後、最初の一皿がチェダー・モッツァレラ・グリュイエールのチーズ3種を使ったハワイの伝統的なチーズブレッドから始まるなんて、これは嬉しいスタートです。 前菜は好みで選択でき、お互い違うメニューでも可能なのが嬉しいですよね! 「プライムビーフのタタキ季節野菜のサラダ ガーリックとレモンの香り」と「鰤と蕪のマリネ クスクスのタブレ 柚味噌のジュレと蕪のピュレ」を二人でシェアしながら頂きました。 お野菜は定番のものから、レッドアマランサスや食用菊などの珍しいものまで幅広く用いられ、新鮮な魚介やお肉は、盛り付けも芸術性抜群、季節を存分に堪能できる一皿に心ときめくこと請け合いです。 メインのお肉はワイルドなTボーンステーキ 900gを選択。 目の前のブースで、お肉に最も合う4種の薪(ナラ・クヌギ・カシ・アベマキ)を使った独自の熾火焼(おきびやき)で風味豊かに焼き上げられます。 お肉につけるソースやお塩にもこだわりが感じられます。 ・丹波篠山の玉ねぎを使用した和風オニオンソース ・広島の牡蠣を使用した和風ガーリックオイスターソース ・タスマニア産粒マスタード ・岩塩と山葵を練り合わせた山葵塩 ・ハワイアン シーズニングソルト ・チリパウダーが入った塩 ・黒トリュフソルト 最高の状態に焼き上がったTボーンステーキは、男性でも充分に満足できる 900gもあるボリュームでここでしか味わえない極上の逸品です。 デザートには、スタッフさんのパフォーマンスが魅力的だというデザートの女王「チェリージュビレ」を選択。 目の前でフランベをしたり高々とグラニュー糖をふりかけるなど、豪快に調理されていくジュビレは圧巻のパフォーマンスでお祝いのハッピーなムードをさらに盛り上げてくれました。 お料理のお話だけではなく、とても気さくにいろいろなお話をしていただけるスタッフの方々の優しく細かやな気遣いのある接客など、すべてにおいて最上級のおもてなしの心でもてなして頂き、幸福のひと時を過ごすことができました。 お店から徒歩圏内に、世界最大級の水族館「海遊館」や天保山ハーバービレッジに建つ世界最大級の「大観覧車」、標高4.5mの日本一低い山として有名な「天保山」など、一日いても楽しみが尽きない大阪屈指の観光スポットが充実しています。 大阪観光の余韻に浸りながら、ディナーは『AKARENGA STEAK HOUSE』さんで、美食だけにとどまらない記憶や記念に残る素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか…⁉︎ ごちそうさまでした\(^o^)/ 感謝(^人^)
ミマミマ
00
■ AKARENGA STEAK HOUSE 大阪市港区にあるステーキのお店 . \ 🎄もうすぐクリスマス🎄 / お店選びで迷われている方は必見 ˎˊ˗ . . . 最高級のステーキが食べられるとのことで うきうき 当日もメニュー見ながら たのしみでわくわくしてました . . . スマートカジュアルですが ドレスコードなんてあったりして ちょっと緊張⌇⌇ . . お店は港区にあって ここの区画に一歩入ると ここは大阪?って不思議になるくらいの 素敵な空間👞⌇⌇ . ここの AKARENGA STEAK HOUSE へ訪れました♡ . . この日は全体が見渡せる席を 準備していただきました𓍯𓐄 . ピアノの生演奏🎹⌇🎵 お肉焼くシェフが見える🧑🍳⌇🥩 . . . 今回は中川さんがメインで テーブル担当してくださいました🍴 . クッション持ってきてくださったりと 気遣いが素敵すぎる💓*.゚ . . . 今回はお店で1番人気のコース ⋆⸜ SEASONALコース ⸝⋆ ▶︎6品で¥19,700 . . . ⚫︎AKARENGA特製チーズブレッド ハワイの姉妹店では これをつまみながらメニューを選ぶのだとか✍︎︎ パンはもっちり 3種のチーズがブレンドされているようで チーズ濃厚🧀⌇⌇ . ⚫︎ 料理長からの本日の一品 カプレーゼ ・モッツァレラ×トマト🍅上にはトマトゼリー ・サーモン×マスカルポーネ×すじこ すりすりしたレモン🍋 一口でペロリといけちゃいました🥄︴ . ⚫︎ 前菜 ・プライムビーフフィレのマリネ 季節野菜のサラダ ▶︎白舞茸・蓮根・南瓜 ⛄️冬の根菜🥬と合わせたサラダ仕立て🥗 上のチーズと合わせて 濃厚で温かみのあるお味をたのしみます🍴 南瓜が甘かった🎃 ˎˊ˗ キノコがお刺身みたいな感覚! 横にあるソースが甘くて お野菜につけながら食べた◎ . ・鰹のたたきと茄子のピューレ タップナードソース ▶︎鹿児島で水揚げされた鰹を塩のみでタタキに🧂 上には茄子と玉葱のマリネ その上にアンチョビオリーブのソース 周りの黄色いオイルがカレーの香り🍛 オリエンタルな仕立てです🪡 . ⚫︎サツマイモのポタージュと黒胡麻のミルクフォーム ・徳島県産鳴門金時を使った温かいポタージュスープ ▶︎中央にカリッカリのクルトンと アサツキのトッピング まわりに泡立てられたふっわふわの 黒胡麻ミルクのホイップ🥛 サツマイモの甘みと黒胡麻の風味が最高🥄︴ . ⚫︎ステーキ ・厳選国産牛リブロース250g ▶︎ミディアムウェルで🥩︴🍴 ソースは2種類 ・篠山玉ねぎを使ったポン酢ベースの和風ソース ・広島の牡蠣醬油にローストしたガーリックを そりこんだオイスターガーリック醤油 . ¦薬味¦ ・チリパウダー×ガーリックパウダーのお塩 ・イタリアの黒トリュフ塩 ・ガーリックチップ ・岩塩と本わさびを練り合わせて 辛味を抑えた塩わさび ←和風ソースと相性◎ ・タスマニア島大粒マスタード ←和風ソースと相性◎ . ▶︎一口目はそのままで 肉肉しいお味が最高🥩︴🍴 ソースと薬味の色々な組み合わせが たのしめる♪ˎˊ˗ . ・USDAプライムテンダーロイン 黒トリュフソース 160g ミディアムレア ▶︎黒トリュフソースがたっぷりかかっており タスマニア島のマスタードと一緒に頂きます ˎˊ˗ . 本日はグリルシェフのパウロさんが👨🍳 お肉を焼いてくださいました◎ありがとうございます! . ⚫︎デザート ・チェリージュビレ ▷バニラアイスに熱々チェリーソースが 2人で頼むとパフォーマンス付きなので もちろんこちらに💁🍒︴︴ . 大体どこの席のお客さんも こちらを選んでいたような🍨︴🍒 席の前までセットが運ばれてきます𓆸 フライパン🍳でアイス🍨にかける \ さくらんぼソース作っていきます♪ / バター→お砂糖→レモン🍋 →さくらんぼ→ 2種類のお酒🍾 キルシュ:さくらんぼの香りの甘いお酒 🍊オレンジの皮を通して香付けします オレンジが炎❤️🔥に包まれると 皮の表面からオレンジオイルが染み出します🍊 ブランデー→シナモンで香付け →オレンジの香りをしっかりとソースに あとはじっくりとソースを煮詰めていきます ▶︎パフォーマンスに見惚れちゃうし 途中バターの香りとオレンジの香りが最高🧈⌇🍊 バニラアイスが濃厚で温かいチェリーソースと 一緒に食べるのが最高🍨 所々でシナモンの香りが𓂃 𓈒𓏸 . ●コーヒーまたは紅茶 . . . 特別な日に訪れるのもいいかも❤︎ˎˊ˗ お子様連れの方はプラス料金で 個室が選べます✍︎︎ . 夫婦で素敵な時間を過ごしました𓆸 ありがとうございました𓍯
Yuuki WatanabeYuuki Watanabe
10
┈┈✍️「AKARENGA STEAK HOUSE」ってどんなお店?┈┄┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 非日常な素敵な時間を過ごせる隠れ家レストレス ︎︎︎︎︎︎☑︎ 4種類の薪で焼き上げる上質なステーキは絶品! ︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎ 約50年続くハワイの老舗の国内唯一の姉妹店 ┈┈✍️注文内容、レビュー┈┈┈┈┈┈┈┈ ︎︎︎︎︎︎ ☑︎ 【ディナー・人気NO.1】SEASONAL全6品 19700円 土曜日の17:30~に予約し来店! まず入口には篝火が灯され、 重圧な扉を開けると、黒服がおで迎え… メインフロアは高い天井に、 高級感漂う装飾品の数々… 宮殿にも来たかのような上質な空間 そして、数十分感覚でピアノの生演奏が流れ、 優雅な一時を過ごせる! 着席後、まずはシャンパンで乾杯✩.*˚ 料理、1品目は ハワイHy´s 伝統の特製チーズブレッド 提供された瞬間に上質なチーズの良い香りが漂い、 パンは柔らかくてふわふわ食感でおいし美味しい ブラックペッパーをかけて食べるのも、 また違った味わいが楽しめてオススメd('∀'*) 続いては、料理長からの一品 今回は、鯛のエスカベッシュ スプーンで1口でいただく! 鯛はふんわりで程よい酸味 続いての前菜は下記からお選べ、 2名で別々のを選ぶことも可能♪ ☆ビーフカルパッチョ サルサヴェルデ ☆マグロとグリル野菜のサラダ仕立て ・AKARENGA 特製シーザーサラダ ・AKARENGA シーフードタワー ※+6600円 ☆の2品をチョイス ビーフカルパッチョは、彩り綺麗な新鮮野菜たちに バジルとアンチョビを使ったサルサヴェルデソース 皿の縁にバルサミコ酢をかかっていて、 食べ応えあるビールが3切れ入ってた! マグロとグリル野菜のサラダ仕立ては 赤玉ねぎのドレッシングと ズッキーニ、ナッツ、ガーリックを合わせた緑のペースト あっさりな味わいのサラダ♪ 続いては、カボチャのポタージュ 中央にはホイップ生クリーム、カボチャのチップが 少しつづ合わせて食べる、濃厚なカボチャの旨味たっぷりのスープ こちらは+¥1,500でエビと貝のワイン蒸し また+¥4,500でオマール海老料理を一皿追加可能 そしてそしてメインのステーキは下記の中から! こちらもか2名だと2種選べる ※ティーボーンステは2名で1つ ☆厳選リブロース 250g ☆プライムフィレミニヨン 180g ・プライムテンダーロイン 黒トリュフソース 160g ・プライムTボーンステーキ 2名様 ・プライムシャトーブリアン 180g +¥1,100 全て温野菜もついてくる 焼き加減(ミディアム、ミディアムレア)も選べる ☆をチョイス ステーキは焼場で4種類の薪を使って、 「熾火焼き」という焼き方で焼き上げたもの 提供され、ステーキカバーを開けた瞬間に、 薪の香りと熟成されたお肉のと香りが押し寄せて来る 塩のみで仕上げてあるとの事で、 1口目はそのまま食べるのをオススメ! 柔らかくて噛む度に溢れる旨味がたまらん(*´﹃`*) ・ニンニクベースのソース ・丹波篠山の玉ねぎを使用した和風ソース ・シーズニングソルト ・イタリア産黒トリュフを使用したトリュフ塩 ・細かく刻んだガーリックチップ ・岩塩と本わさびを使用した特製塩ワサビ ・タスマニア島の大粒マスタード こちらも一緒に提供されるので、 好みの味付けを楽しめる♪ 和風ソースと塩ワサビが美味しかった( *ˊᵕˋ*) ステーキの250gって結構なボリューム感なのね! デザートは下記から↓ ☆グラスで仕上げるレモンパイ ☆こだわりたまごのクレームブリュレ ・チョコレートムースとラズベリーのシャーベット ・チェリージュビレ ・+¥700で季節フルーツのパフェ ☆をチョイス レモンパイはパイ生地をグラスの中で潰しながら食べる爽やかですっきりした味わい ブリュレは濃厚な味わいで イチジク、ぶどう、クッキー、アイスが付いてくる 最後に コーヒーまたは紅茶をいただいてコース終了 雰囲気、接客、料理ともに素敵で、 良い時間を過ごせるお店でした! 是非、記念日や大切な日に利用してみて下さい
ポチグルメポチグルメ
10
Nearby Attractions Of Akarenga Steak House
Osaka Aquarium Kaiyukan
Tempozan Ferris Wheel
Tempozan Market Place
LEGOLAND Discovery Center Osaka
Glion Museum
Tempozan Harbor Village
Osaka Bay Cruise Santa Maria
Tempozan Park
Tenpozan Anipa
Osaka Culturarium at Tempozan

Osaka Aquarium Kaiyukan
4.4
(17.2K)Click for details

Tempozan Ferris Wheel
4.4
(4.1K)Click for details

Tempozan Market Place
3.9
(2K)Click for details

LEGOLAND Discovery Center Osaka
3.9
(1.5K)Click for details
Nearby Restaurants Of Akarenga Steak House
9 Borden Coffee
Naniwa Kuishinbo Yokocho
Chikko-men-kobo honten
Kuma Kafe
Starbucks Coffee - Kaiyukan
CHIKKO YOKOCHO
Tanchou
Sukiya Osakako-ekimae
Senryo Sushi
Memmentei

9 Borden Coffee
4.6
(425)Click for details

Naniwa Kuishinbo Yokocho
3.9
(398)Click for details

Chikko-men-kobo honten
4.2
(361)Click for details

Kuma Kafe
4.8
(308)$$
Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-6-39 Kaigandori, Minato Ward, Osaka, 552-0022, Japan
Map
Phone
+81 6-6573-3100
Call
Website
akarengasteak.jp
Visit
Reviews
Overview
4.5
(261 reviews)
Ratings & Description
Description
Grilled, global dishes served in a romantic, vintage-themed restaurant with live piano concerts.
attractions: Osaka Aquarium Kaiyukan, Tempozan Ferris Wheel, Tempozan Market Place, LEGOLAND Discovery Center Osaka, Glion Museum, Tempozan Harbor Village, Osaka Bay Cruise Santa Maria, Tempozan Park, Tenpozan Anipa, Osaka Culturarium at Tempozan, restaurants: 9 Borden Coffee, Naniwa Kuishinbo Yokocho, Chikko-men-kobo honten, Kuma Kafe, Starbucks Coffee - Kaiyukan, CHIKKO YOKOCHO, Tanchou, Sukiya Osakako-ekimae, Senryo Sushi, Memmentei
