New-Burg
New-Burg things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Sadly I cannot speak Japanese but I was delighted to have found this store. The owner helped us with the menu, food was prepared in front of our eyes and the demiglace sauce was very good. The value for money you get is very very good. 730¥ for the main menu which will be enough to make you full. Taste was very good aswell. Also the service was very attentive and our glasses were refilled immediately when they were empty. Can only recommend 10/10
SchokoBaronSchokoBaron
00
昔からあるので、好きですね!リーズナブルで雰囲気も良いです。やはり、ハンバーグと言ったらニューバーグ! ■2021年10月29日 高円寺に所用があり、久しぶりにニューバーグに寄ってみた。券売機で迷うひと時。学生の時、少ない手持ちで、どう贅沢するか?あの頃を思い出します。今日は、「ダブルハンバーグ(デミグラスソース)」¥680をチョイス。コロナ禍で原材料も上がっているので、値上げはやむを得ないと思いますが、かなり抑えてがんばってます。カウンターに座り食券を出す。水と敷紙にフォークとナイフをカウンターに店主が置き、調理が始まります。先に断りますが、ハンバーグのネタを目の前でこねるとかではないです。マルシンハンバーグの元祖みたいなかんじで予め自前でつくったハンバーグを冷蔵庫より取り出し、レンジで温めます。また同時並行でスキレットをガス台で火にかけ、プレーンパスタとニンジン、トウモロコシ、グリンピースの添えつけをのせ、その後レンチンしたハンバーグをのせ、デミグラスソースをたっぷりかけるとジュウワァっと鉄板で焼ける音とデミグラスソースの焼けた甘い匂いが、ココロを踊らせてくれます。別の鉄板で焼いた目玉焼きをハンバーグの上にのっけて完成でスキレットを木のプレートにのせ運ばれてきました。皿にゴハンを盛り、味噌汁茶碗にアツアツの汁を注ぎ、運ばれてきました。 さっそく味噌汁をすする。アツアツで味噌も濃い目で溶き卵を使い、ハンバーグの濃い味付けに負けてなく美味い。私は好みですが、味噌汁熱めなので、猫舌の方はご注意を。 目玉焼きをゴハンに移し、半熟の黄身に塩を少し降り、黄身を潰しドロっと出てきたところに、デミグラスソースのハンバーグを適度な大きさにカットしたものを黄身をつけ、口に運ぶ。もう至福の時です。美味い!その後、プレーンパスタを残ったデミグラスソースとタバスコと塩を少し和え、完食です。美味しかったです。 チープな感じが今も変わらず、高円寺に健在でした。個々の頼み方次第で券売機と別にその場現金でプレーンパスタ単品やフライ単品等、盛りも増やせます。是非オリジナルメニューを頼んでみてください。次回は、メキシカンソースですね。
M. KM. K
100
(2023/6) 平日の13:30訪店。隣の王将目当てでしたが、せっかく高円寺に来たのでニューバーグに入店。店内は3分の1位入ってました。何故かブラザーコーンのステッカーが貼ってある食券機で待望のダブルメキシカン(¥870)を買ってカウンター席の端に着席! 5-8分で到着。デミグラスソースよりもあっさりしたメキシカンソースにタバスコをかけて食べました。ハンバーグは独特のB級感がノスタルジックで美味い。特に粗挽き感もなく高級な感じがしないのだが、こういったハンバーグを食べたかった。ライスも含めると結構量があるので、ライスを半分残してしまいました(すみません)。味噌汁も熱くて好み。 接客は、女性従業員のハキハキとして丁寧な接客がとても好印象でした。シェフの男性の方もきちんと挨拶をしてくれて、やはり長年の人気店は少し違うなと感じました。 また行きます! (2022/11) 日曜日の14時半に訪店。客は3分の1位入ってました。食券機でB(¥680)を買ってカウンター席に着きます。店内はノスタルジーな雰囲気で良い感じ。 料理は10分程度で来ました。ハンバーグの厚みがイシイのハンバーグ位かな?半熟目玉焼き、デミグラスソース、付け合わせのタルタルソース(ツボを心得てると関心!)を絡めて食べれば幸せ!コロッケは小さくて味は普通。ワカメ味噌汁は懐かしい味でした。サラダも値段にしてはナカナカのボリューム。最後にスパゲッティと余ったデミグラスソースを絡めてフィニッシュ、、あー幸せ〜! この値段はサスガ!松屋定食より全然美味いし満足度高い。接客もきちんとしてる。キッチン下に焼いてスタンバイしてるハンバーグが積み重なって見えていたので一点減点だけど、この値段なら文句は言えません。物価高なのに頑張ってるお店でリスペクトです。次回はメキシカンを食べてみよう!
HYPEHYPE
20
2023.9.15 高円寺のソウルフードとも称されるニューバーグさん✨️ 職場から近いのに行けてなかった⤵︎ ︎ 本日ようやく初訪です♪ 入ってすぐ券売機が待ち受けていましたが何を頼もうか迷いに迷ってね💦 小銭をたくさん投入してたのが一旦リセットで落ちてきちゃった笑 それぐらい悩んだ末に、 ダブル(デミ)、大盛ライス、チーズ1枚、追加スパゲティをそれぞれポチポチポチっとな☝️ 着座と同時に、ダブルの片方をメキシカンソースにしてもらうべく今度は現金で40円を支払う。 チーズはデミにONで✋ どうです⤴︎︎常連ぽいオーダーの仕方でしょ笑 目の前で自分の食べる皿が調理されてるのを見るのって楽しいですよね♪ 10分程度で到着。 これでもかってくらいジュージューいっとります🔥 大盛ライス、追加スパゲティでかなりのボリューム感✨️ハンバーグも2個あるわけだし♪ 様々な口コミ見ると、相変わらずジューシー感がない等の辛辣とも取れる内容も散見されるけど結局は最後に、でもこれが大好きなんだよね!みたいな1人ノリツッコミで締めくくってる人も多い笑 食べてみてわかりました♪ どこか懐かしい今風ではない(良い意味でね)ハンバーグ♪個人的にはどハマりのやつです。 デミにマストの目玉焼き、味噌汁もいいわぁ。 ぶっちゃけ食べ切れるか一瞬焦ったけど10分程度で一気に完食。 (*`ڡ´●)ペロリンチョ クロンボに続きハンバーグ連続投稿(実際は間隔あいてる)となりましたが高円寺、おいしい店が多くてヤバいっす♪ #高円寺グルメ #ニューバーグ #高円寺ハンバーグ #高円寺ソウルフード #ハンバーグ好きな人と繋がりたいく
きたさんきたさん
00
☆Bセット大盛り、チーズ、スパ追加! まだ下書き中( •́ɞ•̀) あの有名なニューバーグ、遅まきながらもお伺い。 Bセット830円に追加ナポリタン、チーズ(各50円)をライス大盛り100円でお願い。カミさんはアジフライ付きのサービスセット680円。 凄まじいコスパである。 こんな小さいお店だったのネ。( 'ω') サービスはじゅうじゅうとした鉄板だがBセットはお皿。だがポテサラまで付いてけっこう山盛り。 Bセットはコロッケやエビ、魚のフライに目玉焼きにサラダ、ポテサラ、スパゲッティという構成。 サービスセットもアジフライに目玉焼きハンバーグにスパゲッティ、別皿サラダで680円とは思えない構成。 スゲぇ。(゚д゚;) 例のハンバーグは有名な通り、確かにかなり薄い。 頂いてみると、お味も何となく独特な風味と香りをはらんでおり独特なオリジナルハンバーグといった感じのお味だが嫌いになれない憎めない一品。 スゴく美味いというより「これがニューバーグという高円寺のソウルフードだっ!」という主張を感じる。 そうね、これがニューバーグのハンバーグ。お味、コスパの凄さ、歴史、店構え等全て含めて高円寺のソウルフードなのだろう。 美味い不味いは関係ない、高円寺に住む人の食卓なのだ。 そして手作りらしいのでそれも愛情。 ぜひ蒲田、大森など品川から下の方に支店が欲しいお店である。
SLAYERSLAYER
50
2022年12月 休日の13:40頃訪問。蛇行したS字カウンタ席は12人くらいが定員だろうか。先客は9名ほどいらっしゃる。券売機でサービスセット680円と付け合わせのスパゲティ追加50円の合計730円のチケットを購入。サービスセットの日替わり揚げ物は中華風メンチカツとのこと。着座するとすぐにサラダが提供される。ドレッシングの酸味が爽やかで美味しい。ポテトサラダがいい味出しててもっと食べたい未練がつのる。待つこと10分ほどで本体が到着。バーグの厚みは1センチくらいかやや薄め。食感はみっしりとしたかなりハードな歯応えで、肉の匂いと味がぐっと強く訴求してきます。自家製デミソースがまろやかで深みがあって旨い。中華風メンチカツは揚げたてアツアツ。かじると生姜がガッツリ効いていて、中華風というよりは和に寄った味付け。下味しっかりで、ソースなしでいただいてしまいました。付け合わせのスパは塩・胡椒のシンプル味付け。コシがあるが味付けが薄く、オイリーな仕上がりで、ちょっと好みにあらず。ライスは並で220gくらいか、ごく標準的な量。大盛りにしたお客さんのは350gくらいかと見積られました。早く安く美味しいというコンセプトが感じられるイケてる洋食店だと思います。
Noritada NishioNoritada Nishio
50
Nearby Attractions Of New-Burg
Kosugiyu
Za Kōenji
Mabashi Inari Shrine
Kōenji Hikawa Shrine
Weather Shrine
Gyōmu Super Koenji
Mabashi Park
OK Store Koenji
Jr-East Hotel Mets Koenji
Tokoi

Kosugiyu
4.4
(736)Click for details

Za Kōenji
4.1
(620)Click for details

Mabashi Inari Shrine
4.4
(578)Click for details

Kōenji Hikawa Shrine
4.2
(550)Click for details
Nearby Restaurants Of New-Burg
Tsukishimamonja Tamatoya Koenji
Tensuke
TaroKen
Shisha Cafe & Bar C.STAND Koenji
SATOブリアンにごう / Sato-Briand 2nd
Yakiniku Nikuichi Koenjiten
Tenkaippin - Koenji
Misoichi Koenji
Rāmen Kenta
旨いもん酒場 バッチョ

Tsukishimamonja Tamatoya Koenji
4.7
(1.1K)Click for details

Tensuke
4.5
(614)Click for details

TaroKen
3.8
(653)Click for details

Shisha Cafe & Bar C.STAND Koenji
4.9
(469)Click for details
Reviews
- Unable to get your location