Yotsuya Uoichi
Yotsuya Uoichi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
魚料理だったら この先永遠に食べ続けられるなぁ〜と🐟 先日台風が関東地方に接近していた10月1日💁♂️ 東京四谷で 街の社食開発で伺った“魚一商店“で 鯛茶漬けをいただきながらしみじみ思った😋 魚はお肉と同じく 旨味が豊富で調理法も多々あるが🙌 大きく違うのは お刺身で食べれてその旨味が 白身、青魚、赤身など魚の種類によって 感じられるかどうかではないだろうか? この鯛茶漬けの鯛も お刺身に特製の胡麻だれで 食べても十分に美味しいのに👏 それにお出汁をかけて食べるなんて 一度で2度味を楽しめるなんて なんて素敵なお料理なんだろう🤤 一見お湯をかけるだけの 簡単なようで奥深そうなお茶漬け 実はその歴史は飛鳥時代までさかのぼる🤔 現代のように 保存がなかなかうまくいかない時代に お湯をかけることによって カチカチになったお米をふやかす事で “湯漬け“というのが生まれたそう🧐 江戸時代以降になると 煎茶や番茶と言われるお茶を飲む文化が普及し その後いわゆるファストフード的な 役割をしていたお茶漬け☝️ 鯛茶漬けもまたお茶漬けの上に 何かを乗せるという発想から 作られたものなのでしょう👍 日本各地では 鯛の他にもトビウオやカツオ 鮭やサバなどお茶漬けの上に乗せて 食べる習慣があります🙆♂️ 島国日本の魚にまつわる食の話は まだまだたくさん調べる余地がありますね😋 こちら四谷の魚一商店さんでは 北は函館、南は土佐清水まで 全国の漁港から毎日届く 魚料理を堪能することが出来ます😍 ランチではお刺身、お茶漬け 焼魚、煮魚、揚げ物、炭火焼きなどが めちゃくちゃリーズナブル🙋♂️ それに茨城産のコシヒカリが お代わり無料でお味噌汁、ふりかけも◎ 東京四谷に3店舗 千葉の稲毛、津田沼、南柏にも系列があり 全国の産直の新鮮な魚が ここで食べることが出来ます👏 とても美味しくいただきました🙇♂️ ご馳走さまでした🙏 . ********************************************** . #東京 #tokyo #新宿 #四谷 #四ツ谷 #魚一商店 #ランチ #昼めし #昼メシ #昼ごはん #東京グルメ #新宿グルメ #四谷グルメ #東京ランチ #新宿ランチ #四谷ランチ #東京ディナー #新宿ディナー #四谷ディナー #四ツ谷グルメ #四ツ谷ランチ #定食 #定食屋 #魚料理 #鯛茶漬け #foodstagram #japanesefood #foodphotography #私だけが知ってる美味しいお店 #規格外の旅食人
規格外の旅食人規格外の旅食人
40
四ツ谷でお手軽美味しい魚ランチ🐟 ✂︎———————————— 🍴お店情報 魚一商店 🗾住 所 東京都新宿区四谷1-3 M&Mビル 1・2・3F 🚃アクセス 四ツ谷駅から徒歩1分 🕰営業時間 [月~金]11:00~23:00 [土・日・祝日]11:00~22:00 ※毎月1日は15時開店 🏡定 休 年末年始 ————————————✂︎ 四ツ谷で魚ランチを食べたい時におすすめ🐟 【注文したメニュー】 ・鯛茶漬け丼(1100円) ・手開きアジフライ定食(1150円) ・刺身5種盛り定食(1400円) 四ツ谷でコスパよくランチしたい時におすすめ! 鯛茶漬け丼はまずは鯛丼として後半はお茶漬けでたべられるよ! アジフライは毎日朝仕込んだ骨せんべいがついてるよ。 四ツ谷でランチに悩んだら行ってみてね! 正直レビュー コスパ :★★★★ 美味しさ:★★★★ 総合評価:★★★★ おすすめ利用シーン ソロ:◎ 友達:◎ インスタグラム@tokyo_umauma では、実際に足を運んで感じたグルメ情報を東京中心にお伝えします。 ※不定期で旅行先のグルメ情報もアップします。 ぜひフォローいただけると嬉しいです🐰🍴
もう一度食べたい旨グルメもう一度食べたい旨グルメ
10
令和6年9月移転後訪問 移転した店舗に行きました。オープンカウンターにしてごまかしが効かないお店。まず、カウンター暑い、居抜きとはいえ新築で早くも空調レイアウトミス。入ってすぐの席はアツアツ。やっちまった感じリニューアル大失敗。 夜酒を飲まない客単価低い客には愛想薄め、よる定食狙いブレずにいく。刺身定食はラインナップはいいが、この暑い環境下、刺し身が温いってことは温湿度管理できてない。刺し身が旨いと書かれる方の価値は尊重するが、温い刺し身はわさびをたっぷり巻いて食べるだけ、アラ汁はしょっぱい こちらのいい点は入りやすさ、きれいさ、中に入るアラ汁以上にあらだらけ、殊にオープンカウンター内の板前の会話はサービス業界のチャレンジのつもりか。江戸ッ子だから口が悪いんだいというか、いや心意気の問題だろな。 居抜きをして移転してかえってしんみち時代より落とすかね。良く言えば伸び代だらけ。 支持する方が行けばいい。行かなくてもよし。人それぞれ価値は自由。 一期一会そんな日があります。 ○再訪(昼) 魚一丼をいただきました。月曜日お昼に米炊かないのか〜と。米がブロックごとの固まりで酢飯でもない。これはレンチン戻しかな。食感がいまひとつ。いまどきごはんはパックをレンチンなのかもしれず、またそれを美味しく感じられるならいいと思います。 丼は米で成立する。丼で腹を満たすのは常に米です。こちらは外税、商品標記よりレジで支払い上がります。食事後にクーポンもらえますが魚一丼は適用除外。いろいろです。1.5のイメージ。ランチの店員さんはよかった。冷たいお茶をさっと注いて下さいました。お世話になりました。カウンター内に職人さん3人も言い争っていたせいか供給が遅かった。たまたまでしょうか。 一期一会そんな日もあります。 ○最初の投稿(夜) 飲食店数だけはある四谷エリアの基準になるくらい定番なお店です。別棟の離れは初でした。 半個室でしたがすでに先のグループの大宴会がスタートしていて賑やかでした。17時半。 「ニジカンセイデーススタートシマスカ」と店員さん。飲食ホテルは人手不足ですからね。 飲み物メニューはQRから。レスポンス悪くはなかったです。 ただ、刺し身はまぁいいとして、ツマである大根は食べないほうがいいですよ。大根は味がへんてこりんでした。皆までは言いませんが。 コース料理はまぁ普通。ただデザートは雪見だいふくみたいでしたね。 ま、捌きは悪くないです。巻きずしとあら汁は美味しかった。 四谷入門編のお店。まずはこちらから。この次に行く店もリストアップしてから挑んでください。 1.5のイメージ。 一期一会そんな日もあります。
やすをやすを
00
A conventional grilled fish restaurant close to the Yotsuya train stop. The food quality is good and staff are quite old fashion, but customer service oriented. They don't speak English, but they have very colorful detailed menus, so point your menu and order. The prices are decent, and if you get a set menu, the first draft beer comes with a discount 😁
cdtz82cdtz82
00
夜でも定食を食べられるようなのですごくありがたいです。 訪問は夕方17時過ぎでしたが、それなりに客が入っていて 立地的にも利用しやすいのではと思います。席は店員さんが 案内してくれます。 一人客もカウンターでメニューまたは、席のQRコードを スキャンしてLINEアプリ経由?で好きなものをスマホから 注文できるので、居酒屋独特の騒がしい中、店員さんを 呼ばなくても気軽に食べられます。 ただし、居酒屋の部類っぽく、静かではなかったのと 運悪く店員さんに案内された席がハズレだったせいで デート中らしき意識高い系自称番町女子の欲望に 満ちたでかい声と、周りを気にしない他人に攻撃的な 話題が相当鬱陶しく、じっくり味わえはしませんでした。 料理は勝手な先入観がなければ無難な味だと思います。 汁物は椀がやたら大きいあら汁で、食材に負けない味です。 あまりにも客層が不快で嫌な気分だったため、 写真のもの以外注文せずさっさと出ましたが、 特に料理と店員さん問題はなかったので 基本良い店だと思います。
Haruna FHaruna F
10
以前、しんみち通りにあった魚系の居酒屋が、新宿通りに移転して開店したお店。ランチは、ほぼ1,000円を超えるので、普段は使いませんが、新しくなったということで行ってきました。 店内は、白基調で明るいです。居酒屋さんという雰囲気ではないですね。 ランチメニューは、一応、980円のネギトロ丼が1,000円未満ですが、この日のメニューを見ていて気になったのは、手開きアジフライ&カキフライ定食1,280円。ついついメインが2種類というメニューにひかれてしまいます。ご飯を大盛りでお願いしました。 カキフライは2個かなと思っていましたが、3個と嬉しい裏切り。身の厚いアジフライのほかに、オマケで骨せんべいがついていました。さらに、小さめのお刺身、きんぴら、お新香がついてきます。やはり1,280円払うと豪華になりますね。残念だったのは、キャベツの千切りに新鮮さが感じられなかったところです。
kaz akaz a
00
Nearby Attractions Of Yotsuya Uoichi
Hotel New Otani Tokyo The Main
Hotel New Otani Tokyo Garden Tower
Suga Shrine
Hotel New Otani - The Main Shopping Arcade
Suga Jinja
Hotel Grand Hill Ichigaya
Fire Museum
Kioi Hall
State Guest House Akasaka Palace
Hotel Wing International Premium Tokyo Yotsuya

Hotel New Otani Tokyo The Main
4.3
(3.1K)Click for details

Hotel New Otani Tokyo Garden Tower
4.3
(2.1K)Click for details

Suga Shrine
4.4
(1.2K)Click for details

Hotel New Otani - The Main Shopping Arcade
4.1
(1.2K)Click for details
Nearby Restaurants Of Yotsuya Uoichi
No.4
Garden Lounge
Taishio Soba Touka
Patisserie SATSUKI
View & Dining The Sky
Halal Ramen Shinjukutei
Menya Shono
Tanyaki Shinobu
Ajanta
Takeda

No.4
4.1
(1.1K)$$
Click for details

Garden Lounge
4.3
(723)$$$
Click for details

Taishio Soba Touka
4.2
(698)$$
Click for details

Patisserie SATSUKI
4.2
(623)$$$
Click for details