Sadoya Winery
Sadoya Winery things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
▪️店名 【サドヤ ワインブティック】 甲府駅北口から徒歩5分の好立地にあるこちらのワイナリー。 結婚式場も併設している為、風光明媚な景色を楽しむことができます。 平日月曜日13時40分頃訪。 グラスでの試飲ができたので、注文後席に座って試飲させてもらいました。 ✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈ ☑︎ シャトーブリアン2017(白)@ 1000 ☑︎ シャトーブリアン2017(赤)@ 2000 ✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ☑︎ シャトーブリアン2017(白) ブドウの品種はセミヨン (甲府市善光寺町サドヤ農場産)を使用。 外観はイエローゴールド、粘性は強いのでブドウの成熟度は高い。 香りは穏やか、黄色い花や熟した和梨のような印象、グラスを回すとほんのりオークの香り。 アタックは中程度、噛めるような果肉感を適度な酸味が引き締めて、吟醸香を伴う余韻が長く続きます。和食のお魚料理などが合いそうな1杯。 ☑︎ シャトーブリアン2017(赤) ブドウの品種はカベルネ・ソーヴィニョン 外観はダークレッド、グラスを傾けた時の液体の粘りがかなり強く、ブドウの成熟度は高い。 ブラックベリーなどの黒系果実を煮詰めたような香りにすみれや黒胡椒系のスパイスなどのニュアンスを感じます。 アタックは中程度、深みがあり充実した果実感にキレのある酸味、比較的滑らかな渋みが舌を覆い、ややスパイシーさを残しつつ、心地よい余韻が長く続きます。 ジビエなどの肉にソースをかけたようなメインディッシュとの相性が良さそうな1杯! それぞれ美味しく頂きました! サドヤさんといえばロゼワインやブドウジュース関係も美味しいので、コスパよく買い物したいのであれば、その辺りもおすすめします! 美味しいワインありがとうございました! ✂︎┈┈┈┈┈┈お店の情報┈┈┈┈┈┈┈ ▪️場所 山梨県甲府市北口3-3-24 ▪️最寄り駅 甲府駅から徒歩約5分 ▪️営業時間 平 日:10:00~15:00 その他:10:00〜18:00 ▪️定休日 年末年始 ✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こたろぐこたろぐ
50
The wine tour is wonderful. The explanation is detailed and complete. Besides, the staff is interesting and friendly. It is really worth paying a visit here. However, it might be hard to reserve a tour or even understand the content for those who do not understand Japanese.
楊欣樺楊欣樺
00
If youre from a country that produces good wine, keep your expectations very low. I thought the wine cost way too much for the quality in each glass - 1000 yen and 600 yen. Both could pass off as cleanskins. In the end you're paying for the experience of having wine in japan and at a convenient place. Tbh it's a bit shameful they charge that much for this sort of wine
J LJ L
10
Just so close to JR Kofu station . A very beautiful winery , a restaurant and a shop a bar are also attached . You can have a taste of Kofu wines before buying . And suggest to book the winery tour in advance .
Veronica LeeVeronica Lee
00
ワイナリー・地下セラーの見学ツアーに参加しました。見学ツアーは定員15名・各回40分程度で、『月、水、木、金』(火曜定休日)は午前1回(11:00~)、午後1回(13:30~)開催されます。 『土日祝』は午前1回(11:00~)、午後4回(13:00~、14:00~、15:00~、16:00~)開催とのことです。約700坪に及ぶ、醸造場・貯蔵庫の地下ワインセラーでは、樽貯蔵庫、一升瓶貯蔵庫、貯蔵用タンク内部に設けた展示室など、ブドウ栽培、ワイン造りに関する展示やお話を聞きことが出来ました。樽はワインの香りのために2,3年で交換しなければならないこと、酒税のお話、酸化防止剤の大切な役目、ワインはブドウ収穫の良かった年で評価される、ブドウの糖分がアルコールに変換されるので、甘口は熟成期間を短く、辛口は長くなること等、他のワイナリーでは聞けないような貴重な説明を楽しむことが出来ました。ツアーの参加費は1,000円/人で、最後にワインかブドウジュースの試飲(1杯)が出来ます。敷地内にはレストラン、結婚式場も有り、天気の良い日には綺麗な景色も楽しむことが出来ます。
Hiro ArrowfieldHiro Arrowfield
120
Pretty winery at convenient location, but don’t expect too much about seeing the farm. It’s simply a small winery with few classic buildings and a tasting bar.
Ki TsangKi Tsang
00
Nearby Attractions Of Sadoya Winery
Maizuru Castle Park
Dormy Inn Kofu
Kōfu Castle Ruins
Yamanashi Prefectural Science Museum
Toyoko Inn Kofu Station South Exit 2
Kofu Washington Hotel Plaza
Statue of Takeda Shingen
Kōfu Station
Hotel Danrokan
Yamanashi Prefectural Atagoyama Kodomo no Kuni

Maizuru Castle Park
4.0
(866)Click for details

Dormy Inn Kofu
4.1
(795)Click for details

Kōfu Castle Ruins
4.1
(677)Click for details

Yamanashi Prefectural Science Museum
4.2
(615)Click for details
Nearby Restaurants Of Sadoya Winery
Kosaku
手打そば 奥藤本店 甲府駅前店
Kosaku
生そば きり
Osakana Bar PANDA
横浜家系ラーメン 大黒家 甲府駅前店
Rappa
Sanpuku
りょうり屋 恩の時
Terasaki coffee

Kosaku
3.9
(1.2K)Click for details

手打そば 奥藤本店 甲府駅前店
3.9
(586)Click for details

Kosaku
3.9
(516)Click for details

生そば きり
4.0
(313)Click for details
Reviews
- Unable to get your location