Sanmi
Sanmi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Eatery known for its ramen noodles in tomato-based soup, served with Italian-style salads.
attractions: Iwataya-honten, Tenjin Underground Mall, Acros Fukuoka, Hotel Monte Hermana Fukuoka, Solaria Stage, Tenjin Central Park, Kego Park, BIC CAMERA, Shintencho shopping district, Hotel Monterey La Soeur Fukuoka, restaurants: Motsunabe Rakutenchi Tenjin BR, Shin Shin, Gyukatsu Motomura, Gyukatsu Motomura, Ganso Hakata Mentaiju Nishinakasu, Ganso Nagahamaya, Hakata Robata Fishman, Chikae Fukuoka, Ichiran Tenjin Nishidori, Kiwamiya Fukuoka Parco Store
Ratings
Description
Eatery known for its ramen noodles in tomato-based soup, served with Italian-style salads.
Plan your stay
Posts
2023.0330 元祖トマトラーメン三味 大名店 口コミ草稿 [まとめ] コスパも良し、美味し珍しな他では食べられなさげなトマトラーメンとそれ以外も旨しな、しかも店員の方の対応も良しなお店 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 長文になるので、時間がある人はお読みください。 今日は都会散策の気分 福岡城跡の桜まつりを満喫した後、お腹が空いたのでなんやかんやで元祖トマトラーメンのお店 三味 大名店へ。 10年くらいの大学生の頃に来た覚えがあるけど、それ以来ぶり。大名に来ること自体が久々なので気づけば早10年経ってしまった。 懐かしいなと思いながら来店、記憶の通り食券を事前に買うスタイルだったなと思いながら、食券を選ぼう、と思った矢先に思い出したのだが、前来た時は確かクーポン使ったはず。 ググってみると、今もクーポンあった。やったー。 しかもなんか価格がバグっている。ちなみにクーポンの場所は食べログ。 お目当てのトマトラーメンと欠かせない締めのリゾット入れて確か¥1,000くらいだったはず(雑計算 (笑))だが、クーポン使えば¥500になる。 もう一つのクーポンはお酒飲み放題が1時間¥500(ラストオーダー45分)。しかも生ビール(ハートランド)も飲み放題。 何これ、最高過ぎる。お店大丈夫なのかと使うのが心配になるくらい。 でもあるのなら使おう。 念の為店員の方に確認、金髪の女性が対応。笑顔が素敵。 確認の結果、両方使えるらしい。すごい。テンション上がる。 この時点ですごいので、福岡避密の旅の地域クーポン(全国旅行支援のやつ)が使える店舗だったが、さっきの食べログ¥500クーポンでは地域クーポンがは使えなかったのだが目を瞑ろう。というかむしろ全然構わない。 と言うことで、トマトラーメン 締めのリゾット付きと、1時間飲み放題を注文。頼んだビールがすぐに来る。スタッフの質が高い。 体感5分以内後トマトラーメンくる。 セロリやら多分ほうれん草やらちっちゃな角切りトマトやら、通常のラーメンでは載らないオシャレな具と鮮やかな赤色のスープのラーメン。 麺を啜ると、麺も旨し、歯応えもよし。噛み切るのが楽しいかんじ。 そして味。子供の頃は普通のトマトは甘味があって好きだが、火を通したトマトはなんとなく受け付けない子だったのだが、大人になったせいか、それとも味つけが絶妙なせいか、トマトラーメンの核となるスープがめちゃ旨し。 具体的には熱したトマトの、敢えて他で言い換えれば、ナポリタンに通ずる自然なトマトの甘味とトマト感をガツンと感じながらも、その奥にコンソメというか何やらいろんな旨みの束が舌に直接ガツンと来て、ガツンと来ながらもまろやかでまぁるい味で、とっても美味しい(語彙不足ですまない)。 一言で言うと、女性が好きそうな味。というか、店内は女性が多かったので、そんな感じの味。 美味しいなぁと浸っていたら、ビールとラーメンをあっという間に完食してしまった。少々お腹に物足りない。多分、お酒で食欲がブーストされている。 と判断したので、サイドメニューを注文。 ものすごく気になった、 (赤字覚悟の)ローストビーフととろとろ豚軟骨を注文。そのタイミングで生ビールのお代わりも注文。 数分後、ローストビーフが来て、その数分後に軟骨が着丼。あら、鍋の取り皿みたいな器にこんもりのってる。美味しそう。 ただ、2杯目の生ビールが来ないので、箸をつけられない。店員の方に確認。 すると先ほどの金髪の方と違う黒髪の方が「すみません、来てなかったですね」的な内容で笑顔で返答する。 そして、2杯目の生ビールを持って来て、遅くなった分、「飲み放題の時間を5分延長しますね」と神采配をする。有り難い。 そしてローストビーフ。 味濃いめ。お酒が進む。味は、昔クリスマスパーティー用でスーパーで買った味付きローストビーフと同じ方向性。生ビールが進む。 とろとろ豚軟骨。 名前の通りとろとろで、味は醤油ベースかな?酸味もあってパンチが効いて、3杯目のハイボール(ホワイトホース)と韓国焼酎チャミソル(マスカット)が進む。 お腹も満たされる。 やばい、個人的にメインディッシュのリゾットの分のお腹を空けておきたい。でも、サイドメニューも旨し。 今更ながら、1人呑みには満たされ過ぎる量。 のんびり呑む。 最後は締めのリゾット。 トマトラーメンが食べ終わった後に店員の方にお願いするシステム。 お酒を飲んでいたので、お酒とサイドメニュー後の、最後の締めとするために、最後にお願いする。 ちなみに、締めのリゾットはスープを4分の1ほど残してオーダーするらしい。 要は、自分が食べたラーメンのスープで調理してくれるらしい。 ちなみに、リゾットにする際は、チーズを加えるのか卵を加えるのか選べるっぽい。定番はチーズの模様。もちろん大好きなチーズを選択。 注文後数分で着丼。 スープで装い一口食べる。コレコレ。 この、ラーメンとはまた一味も二味も変わって、チーズも相まったまろやかな口当たりと酸味もあるのだけれどもお米の自然な甘味が加わったような味。 これこそを待っていたというか、これを食べるためにトマトラーメンを食べていたと言っても過言ではないぐらい最高に旨しな味。(多大な私見・偏見含む)。もちろんトマトラーメンも激うまで、似たような味が他にないという意味でも、単純な食べ物の味付けとしても大好きなのだが、それを遥かに超える締めのチーズトマトリゾット。 おそらくトマトとチーズ好きにはたまらない味。あと、引き続き多分女性の好きな味。(単に、自分が在店時の1時間強に男性規約が3人しかいなかったと言う偏見というかバイアス) トマトラーメンと締めのチーズリゾットのこの味が¥500で食べられるなんて信じられないし、¥1,000出しても全然問題ない味。 個人的には、ラーメンもいいけど、リゾットの量を3倍くらいにして最初から締めのリゾット¥1,000のオプションがあったら、それを選んでも良いと思えるくらいのおいしい味。 味を詳細に言うと、先ほどのトマトラーメンの味をさらにチーズの旨味とお米の甘味でまぁるくしたような味。味甘味が強い系のナポリタンに粉チーズをぶっかけまくった味に近いところもあるけれど、全然違うっちゃ違う感じ。これはこれでしかないと言う味。結局あんまし詳細に言えてない気がするので、気になった方は是非実食あれ。チーズと熱を入れたトマト味が好きならいけるはず! まとめると、他では味わえない味のトマトラーメン+締めのリゾットと、店員の笑顔が素敵な良きお店でした。 また行きたいと思わせてくれるお店でした。 最後までお読み頂きありがとうございました。
take 4280 (take4280)take 4280 (take4280)
70
24시간 토마토라멘은 아침대용으로 그만이다!! 아침라멘을 먹을 수 있는곳이 많아진 후쿠오카는 아침부터 라오타들에겐 행복한 고민을 선사해주는데... 오늘은 텐진의 불금을 마무리하는 토마토라멘집을 가보려한다 이미 일찍 한국인들에게 유명한 라멘집으로 많은 후기가 있던데 호불호도 강한듯하나 대부분이 좋은 경험을 한듯하다 힙한 다이묘거리에 위치한 라멘야는 건물내부로 진입해야 보인다 이탈리아계의 라멘은 라멘의 변주에 얼마나 영향을 줄진 모르겠지만 확실히 파스타에 대한 기대를 하곤하는데 매운라멘이라면 토마토보다는 좀 더 매운맛을 강조하는것일까?? 한국인손님들의 취향에는 좀 거리가 먼 맵기같은데 대부분의 일본라멘집에서의 맵기란 신라면정도에 비교되곤한다 인기인들의 싸인도 즐비하고 핑크계열과 밝은 계열의 인테리어들은 어지러우면서도 조화롭다!! 4인테이블이 13개나 있는데 라멘야치콘 꽤나 큰 실내구조다 아침손님이 내가 처음일까?? 분주히 준비하는 직원들을 보고있으니 아침이긴 한가보다 실내에선 팝송이 잔잔히 흘러나오고 있고 실내 공기순환은 아주 쾌적하고 원활하다 노란계열의 할로겐등이 핀조명과 함께 내부를 밝혀준다 점원의 응대는 단정하고 혼자라 그런지 먹기엔 마음편하게 먹을 수 있을듯하다 바구니에 가방을 넣을 수 있으니 깔끔!! 물은 테이블에서 셀프로 마시면되고 한눈에 들어오는 각양각색으 젓가락들!! 식당이름이 마크된 젓가락들이 식당의 특징중 하나다 심상치않은 비쥬얼의 라멘이 등장하는데 탄탄멘도 아닌데 뻘건 텍스쳐의 스프표면이 시큼해보여 볼따구에 침이 가득고인다 뭐랄까 케첩라멘같은 느낌이랄까? 으 상상만해도 시큼한데... 스프를 한번 떠 먹어보자 응? 토마토 주스에 약간 매콤함이 가미된 서양식 스튜같은 해석이 친근하면서 새롭다 일단 시큼한것보단 좀 더 편안한 스프다 스프의 온도는 미지근하며 염도는 보통에 아사라멘으로 아주 그만이다!! 여성분들도 꽤나 좋아할지 싶은데?? 아주 난 만족했다!! 볼륨감에서도 보는바와같이 스프가 묽긴하나 어느정도 토마토퓨레의 질감을 볼 수 있다 누가 하카타지역아니랄까 하카타식 소면이 들어가있다 면은 푹 익혀진 스트레이트소면인데 온도는 미지근하고 맛은 좀 별로다 면이 좀 에러다!! 다른 후기들도 보긴했지만 나 역시 스프에 비해 면이 좀 부족한느낌?? 스프와의 궁합도 좀 따로노는 느낌이다 셀러리형태의 양파가 아닌 야채는 싱그러움을 한입에 느낄 수 있으며 시금치와 토마토의 궁합은 의외로 대박이다!! 잘 삶아진 시금치와 토마토와 스프를 함게먹으니 행복해진다 토마토페이스트와 퓨례를 스프랑 먹으니 생토마토의 느낌도 느껴지는게 신기하다 차돌박이 같은 형태의 차슈는 우리가 딱 아는 그맛이다 비계가 약간 존재하며 담백한 염도에 만족하는 차슈맛이다 스프와의 궁합도 최고인데 이걸 먹고 나니 리조토를 주문해 먹고싶었지만 남은 라멘투어를 위해 패스한다!! 전체적인 벨런스로 보아 면이 좀 에러긴하지만 전반적으로 훌륭한 한그릇의 라멘을 즐기기엔 부족함이 없어보인다 더군다나 아침라멘으로 신선함을 느끼기엔 이만한 곳도 없을지 싶다 라오타로써는 이 라멘야는 선물이나 일반 관광객에겐 어떨런지?? 재방문의사는 O.K 후쿠오카 라멘투어 둘째날 토요일 스타트가 좋구나!! (블로그 포스팅의 글 일부를 발췌...자세한 포스팅은 네이버에서 'soulsungi' 검색해 들어오시면 보실 수 있다!!)
SOULSUNGISOULSUNGI
110
2022 年12月、久しぶりに訪問。気になったのは、、、他の方々の口コを見たのですが、件数2100件超え。 しかし、そのほとんどがローカルガイドレベルのバッジも付いていない、まったく口コミしたことが無いような方々が口コミ投稿が条件の無料サービスを受けるが為に、Googleアカウント登録や口コミをされているのが一目瞭然で、少し引くレベルです😅 (口コミを、新しい順、にして並べ替えてみると、直近全て口コミ経験のないローカルガイドレベル1〜3の方達です) GMO対策に力を入れられて、コンサルも導入されているのかも知れませんが、創業当初の様に本当に美味しくて純粋な口コミが増えるよう、頑張ってほしいです。 2020/12/7 久しぶりに辛麺をオーダー。 正直言って、無い。ここまで味が落ちるものなのか?と驚きが顕著でした。残念です。 店内は先に2人1組のみ、混んでいるわけでは無かったので、間もなく出てきたのですが スープはひと口目からするっと飲めるほどぬるいスープに、まず驚き。 丼を温めてなかったのか、これでは辛麺の辛さも半減します。寒さが厳しくなってきてるので暖まりたくて食べに来たので、申し訳ないですが直ぐに作り直しを依頼しました。 そして、あらためて食しますが、、、スープの旨味、コクがまったくオープン当初と段違い。薄い!何だこれ。 流石にもう何も言う気も失せて我慢して食す。もぅ、まったく別物です。 特に酷かったのが、挽肉。画像に載せましたが伝わりにくいかもしれません。とにかく、かたくパサついていて、肉の旨味も香ばしさも何もなし。むしろ、生臭さ?匂いが酷くてお店で出すレベルでは無い!と思います。 長期間冷凍していたらこうなるのか?わかりませんが、とにかく酷く。。。調理法なのか鮮度の問題なのか素材そのものの問題なのかわかりませんが、あの独特の臭みは分かる人は絶対わかります。 オーナーさんは一度、現場でまず味を、そしてサービスも全て見直した方が良いかと思います。。。 テーブルのデキャンタの水も、おそらく随分前から?スッカラカンのまま放置。こんなに、お客様もほとんどおらずゆっくりしているのに、、、。 調理も若いバイトの女の子に任せっきりなのでしょうし(だから味の劣化に気づかない)、接客もどう見てもプロの動きではないですよね。 活気も機敏さも笑顔もなく「こなし仕事」。 物を出す、下げる、片付ける、洗う、くらいしか何も教えてもらってなさそうです。接客の質もここまで放置だなんて、、、現場にいるのは若い子たちなので、お店のためにも教えてあげる側の責任がやはり大事ですよね。 これで一杯¥720、、、 そう思うと、福岡には魂込めて頑張って美味しいラーメンを作ってくれているお店や、新進気鋭の醤油系魚介系等々沢山あります。以前は好きでしたが、このお店を選ぶ理由がまったくなくなりました。 2022/6/2 夜中の締めに再訪、トマトラーメンを食す。 この日は若い男性お一人のワンオペでしたが 味良し、温度良しでした。 ※写真は加工アプリ等は一切使わず!をモットーにありのままをお伝えします。撮影iPhone10Rにて。 より詳しいオススメのグルメや旅、ショップ情報等はInstagramで 🆔murakamishinya を検索いただき、是非フォローくださいませ
まいにちのみすけまいにちのみすけ
250
Nope. Worst ramen I've ever had. Bland and watery tomato broth, soggy noodles. I think instant noodles would've been better. Ate here cos I had no choice, having arrived and checked in rather late nearby. Gyoza was just okay. There is another '333 Ramen' just around the corner, I don't know if it's related or any better. This review is for the one with the coin machine.
D CD C
00
It's a different ramen. Not the best if you like more traditional recipes but it's OK to try something different. They prepare the risotto with the leftover soup, so don't have it all if you ordered the risotto combo. This was not obvious to me and I don't think it's obvious to foreigners. So they should warn beforehand to avoid bad experiences.
Jesús ArroyoJesús Arroyo
00
The worst meal we had in Fukuoka. The noodles are mediocre at best and is expensive. This place gives customers a free dish or discount for leaving a comment on google. We didnt understand Japanese so we didn’t do it. That’s why there are so many reviews. Don’t go to this place. There are plenty of other ramen places in try in Fukuoka.
Eveline MouEveline Mou
130
Nearby Attractions Of Sanmi
Iwataya-honten
Tenjin Underground Mall
Acros Fukuoka
Hotel Monte Hermana Fukuoka
Solaria Stage
Tenjin Central Park
Kego Park
BIC CAMERA
Shintencho shopping district
Hotel Monterey La Soeur Fukuoka

Iwataya-honten
4.0
(3K)Click for details

Tenjin Underground Mall
4.0
(2.8K)Click for details

Acros Fukuoka
3.9
(3.3K)Click for details

Hotel Monte Hermana Fukuoka
4.2
(1.5K)Click for details
Nearby Restaurants Of Sanmi
Motsunabe Rakutenchi Tenjin BR
Shin Shin
Gyukatsu Motomura
Gyukatsu Motomura
Ganso Hakata Mentaiju Nishinakasu
Ganso Nagahamaya
Hakata Robata Fishman
Chikae Fukuoka
Ichiran Tenjin Nishidori
Kiwamiya Fukuoka Parco Store

Motsunabe Rakutenchi Tenjin BR
4.7
(6.4K)Click for details

Shin Shin
4.2
(2.8K)Click for details

Gyukatsu Motomura
4.9
(3.6K)Click for details

Gyukatsu Motomura
4.8
(3.6K)Click for details
Reviews
- Unable to get your location