Fujiwaraya
Fujiwaraya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
お昼時、終始外には3組ほど待ちあり。 一人ならカウンター。二人からは半分相席、四人席まで。 駐車場はお店の前に建物に線のないところに平行に停める感じ。わからないときはお店の人に話すとそこに停めて、と教えてくれるようです。 2台くらい。白線のあるお店の敷地内は月極め駐車場なのでお客さんは停められません。 待っている間はセルフ的な感じで、呼び込みもしないし、片付いたところに自分から順番に座る感じです。 お店の人からの指示はあまりないです。 カウンターの上にある札。簡単なメニューのみ。 ライス頼む人結構いる。漬け物着いてきます。 チャーシューメン、値上がりしたと書いてありましたが1100円。チャーシューメン人気みたいです。 ラーメン、素朴というか、昆布とか少し甘めな感じのスープ。 チャーシューだけしっかり醤油と砂糖で柔らかく味濃く煮込んでいるのでチャーシューいっぱいだとおそらく味変わるような?いっぱいだと美味しさ増しそうですね。 麺は細麺なので結構見た目以上に量がある感じです。 ワンタンメン、チャーシューものってくるので2倍楽しみ増す感じです。 肴町指定駐車場からだと徒歩すぐなので、お店前にいって停められないよりはそちらが確実かもしれません。
keikei
00
今日は王道的な醤油ラーメンが食べたくてふじわら屋さんへ(˙꒳˙ )͟͟͞͞ = 時刻は11時30分、店の中におばちゃまが2人居ますが暖簾を出す気配はない、私が入る前に他の客が店に入りおばちゃま方が開店時間に気付くようなのんびりとした感じです。 ですが、開店から10分程すると店は満席、のんびりしていたおばちゃま方はスイッチが入ったようにテキパキしていました。 程なくして着丼したラーメンを実食してみる。 スープを一口すすると、うーん美味い٩(ˊᗜˋ*)و飽きの来ない毎日食べれるような味です。 常連さんらしい方が多数居るのは多分このおばちゃまと、このラーメンの牧歌的な味に惹かれていると思います。 筆者はラーメンに満足してご馳走様を言い退店しようと思ったら、 あ!会計払ってねーや藁w伝票も置いてないし油断しました。 おばちゃまは伝票も書いてる様子も無いが記憶力は明瞭ε- (´ー`*) フゥ 忙しい厨房と配膳のおばちゃまを尻目に自身の食事に満たされて危うく食い逃げしそうになりました藁w まぁ、おばちゃまも忙しくて、それどころじゃなくてセーフε- (´ー`*) フゥ ちゃんとお会計を済ませ食い逃げにならなくて良かった筆者でした。藁w
LAST晩餐LAST晩餐
40
ふらっと東北。 盛岡に無事到着したので何軒かラーメンを食べることに。 まず向かったのはふじわら屋。 チャーシューが美味そうで気になったお店です。 場所は盛岡市肴町8というところ。 近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 店内はカウンターとテーブル席かな。 カウンターに座ってメニューを見ます。 非常にシンプルでラーメン、ワンタンメン、チャーシューメン。 今回はチャーシューメンを注文しました。 しばらく待つと料理が提供されました。 おー、たっぷりのチャーシューがいい感じですなー。 ざく切りのネギ、メンマがのっています。 麺は多加水のプリっとした縮れ麺。 スープとの相性もいいしゆで加減もよいように思います。 チャーシューはしっかりと煮られて味付けもいいです。 これはご飯が欲しくなるなーと思いながら 連食を考えて我慢我慢です。 スープはきりっとした醤油感じられる味わいでこれまた好きな感じ。 瞬殺で食べ終わりました。 私の隣では年配の女性がずるずるっとチャーシューメンを啜られてたけど 地元の人にも愛されてるお店なんだろうなって思いました。 次はライスも頼まないとだなー。
oyabunoyabun
10
懐かしくとても美味しいラーメン屋さん。 土曜日11時30分前に店に行くと暖簾も出てないのに店内は既に満席。おばちゃん1人でお手伝いの子が来ないと困ってアタフタ💦 そこにお手伝いの👦二人登場! 座ってる順番におばちゃんがオーダーとってくれて調理スタート▶️ 本日はラーメン大盛り、ワンタン麺を注文。 20分ほどしてラーメン🍜登場! スープを一口。美味しい❗️濃口醤油味で私の好み。麺は細めのちぢれ麺で普通盛りなのに麺もたっぷり。他店の1.5玉分はあるな。スープに絡んで美味しい。チャーシューも柔らかい上にお味もしっかりついている。ワンタンもトロトロ! 結果どれも美味しいということで(笑) おまけに今時600円でラーメン食べれるなんて、ありがたい。 おばちゃんいつまでもお元気でお店続けてちょうだいねと願わずにはいられませんでした。 ご馳走様でした。お会計は現金のみ。 向かいの駐車場はお店の🅿️ではありませんと張り紙ありましたよ。
いなかの奥様いなかの奥様
00
懐かしい味を求めて、十数年ぶりに利用しました。ホットライン肴町通り脇、マンション1Fにあります。駐車場はお店前に6台程駐車可能です。お店前の通りは一方通行です。栃内病院が目印T字路。但し、開店から並ぶので…駐車できないケースが殆どかと思います。車でお越しの際は、開店前に駐車し、開店まで車中で待つことをおすすめします。ラーメンのメニューは、シンプルにラーメン、ワンタン麺、ワンタン、チャーシュー麺です。おすすめはラーメン1杯600円です。細ちぢれ麺が、醤油ベースのスープと絡み合い、絶妙の味です。また、見た目を覆す甘さ。しょっぱさはなく最後まで美味しくいただける一品です。チャーシューは三枚乗ってます。豚バラで厚みのあるチャーシューです。しなちくは、ほんのり甘味のある味です。注文は着席した後、口頭で注文です。注文を取りに来てくれるのではなく…自ら注文するです。懐かしさを感じます。 今後も末永く続いて欲しい町のラーメン屋さんです。
おがちゃんおがちゃん
40
昔ながらの中華そばのお店です。 13時半ころに伺いましたが、席は満席で2人並んでました。 お店をきりもりきているのは二人のかわいいおばあちゃんなので、ゆっくりとした時間が流れてました。 注文してからラーメンが届くまで30分近くかかったので、時間にゆとりがある時にいった方が良さそうです。 ラーメンを注文しましたが、スープは甘めの醤油味で少し濃い目の味です。麺は縮れ麺でスープにとてもよく絡んで美味しいかったです。麺の量も充分な量です。チャーシューはチャーシュー麺じゃないのに3枚も入ってて、とろけるような美味しさでした。 ラーメンの味、お店の雰囲気、そしておばあちゃんが可愛らしくて、昭和感たっぷりの中で美味しいラーメンを頂きました。また、時間があるときに是非行きたいと思います。
kzkz
80
Nearby Attractions Of Fujiwaraya
Morioka-jo Castle Site Park (Iwate Park)
Morioka Hachimangu Shrine
Bank of Iwate Red Brick Building
Sakurayama Shrine
Ishiwarizakura (The Rock-Splitting Cherry Tree)
Morioka History and Culture Museum
Morioka Castle Ruins
Morioka Takuboku & Kenji Museum
Nanshoso
Morioka Machiya-Story Museum

Morioka-jo Castle Site Park (Iwate Park)
4.0
(1.9K)Click for details

Morioka Hachimangu Shrine
4.3
(1.7K)Click for details

Bank of Iwate Red Brick Building
4.2
(909)Click for details

Sakurayama Shrine
4.2
(698)Click for details
Nearby Restaurants Of Fujiwaraya
Hamburg Restaurant Bell
Takamiya
Sunoya Minamiodori
Yonai
Sanzushi
大衆馬肉酒場 うまる 盛岡大通店
Daido-en
Suehiro Ramen
Shidare Morioka
Shokudoen

Hamburg Restaurant Bell
4.3
(558)$$
Click for details

Takamiya
4.0
(429)Click for details

Sunoya Minamiodori
4.2
(378)Click for details

Yonai
4.3
(371)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location