そば処 北野家
そば処 北野家 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
This restaurant was really great about accommodating 6 people all from a hostel down the street. The staff were very patient with us while we decided what we wanted. The soba noodles were delicious, firm and the broth was perfect, the mushrooms were very flavourful as well and accompanied the dish! The Oyakodon was so delicious and cooked perfectly. I would highly recommend 🙂
Adventuring Spoon
00
善光寺御開帳参拝の後に昼時に訪れました。 創業100年以上の老舗店で場所は善光寺からも近い申し分ない立地。 ただ駐車場の台数が限られているので車で訪れる際は付近の有料駐車場へ停めた方がよいでしょう。 善光寺御開帳に合わせて放送されたアド街ック天国でもこちらのお店が紹介されましたが人気店だけあり行列が結構できておりました。 ※店内の名簿に名を記入するシステム 戸隠のうずら家さんまではいかないまでも1時間近く待つことに。 おかげさまで極限を迎えた空腹状態でお蕎麦をいただくことができました。 店内にはやはりあったアド街ック天国で紹介された際のポップが飾られておりました。あの時登場した女将さんの姿も店内でチラホラ。 席に着くとまず運ばれてきたのは??? な、な、なんと!? かりんとう。 蕎麦茶と蕎麦のかりんとうの相性はバッチリです。 このかりんとうが意外と美味しくて手が止まらず物の数分で完食。 その後やってきました待ってましたの二八の天ざるそばの大盛り(2,068円)。 上天ざるや特製天ざるが品切れになってしまい痛恨の極みでしたがこうして天ざるに有りつけたことには感謝です。 蕎麦は蕎麦の聖地戸隠産、つゆは複数の節をブレンドした風味豊かなまろやかな味わい。特製のつゆと蕎麦が喉を通るたびに感じる風味甘味がたまらない一品。御開帳時期ということで煩雑していたからか蕎麦の歯ごたえはいま一つに感じられました。たまたまかな?? 天ぷらはサクッと揚がった季節の野菜たち。 この天ぷらだけでもお酒が進みそう。 天つゆは甘さ控えめでそばつゆに比べると自己主張が控えめに感じられました。 蕎麦湯は蕎麦の風味がしっかり残っておりとろみもいい具合で体に優しく感じれました。 日中の気温が上がり熱い中待っただけに先に運ばれてきたのが熱い蕎麦茶でした。こういう日はキンキンに冷えたお水を口にしたい方が多いはず。冷水も選択できるよう聞いてくださるとよいのにと思いました。(冷水はセルフで給水) 戸隠産の蕎麦を使ったお店は数多くありますが老舗の人気店の味をいただくことができたことに満足です。
中小路朋明
00
城山動物園の帰りにランチで蕎麦を食べる為に検索して訪問しました。 善光寺側に出て一方通行を進み、最初に有る蕎麦店です。 数台有る駐車場は幸い空いていました。 混んでいるかなと思ったら、ほぼ空席でした。 (ピークはこの直後のようで、すぐ満席に) 昔からある趣の建物ですが、清潔にされています。 メニューに『もりそば』と『ざるそば』があったので違いを聞くと、『ざるそば』は海苔がのっていて量が少し多いそう、へー。 『天もりそば』を頂きます。 数組先にいた為か、少し待ちました。 お料理到着、蕎麦はツヤがあり細めでしっかり冷やされています。 『もりそば』にしている為か、良く言えば上品な量、かなり少ない方だと思います。 沢山食べる方は大盛りにしましょう。 つゆも麺の太さに合う上品な濃さのお味で美味しいです。 天ぷらはカラッと揚がっており天つゆ付き。 そば湯は料理と一緒に届き、まだ蕎麦を多く茹でていない為か薄め、時間帯によるのでこれは仕方が無い。 ごちそうさまでした! 他の長野のお店が今どうなのか解りませんが、テーブルに七味唐辛子が無く、子供が頼んだ温かいたぬきそばには付いてきました。 (勿論八幡屋礒五郎!) 冷たい蕎麦にも七味唐辛子かけたい北信の民はどう思うのかな? つゆにわさびは付いていました。 明治から続く老舗で善光寺のすぐ近く、多くの有名人が訪れているようで多くのサインが飾られておりました。
Noboru Tojo
00
■ 北野家本店 善光寺近くにあるお蕎麦屋さん🥢 別の場所に支店もあるよう . . . 信州といえば『そば』食べときたいよねっ てことで 🌏ネットで探して見つけたお店✍︎︎ . . . 100年以上の老舗なんだとか ˎˊ˗ . 車はお店の前に止められました🚗 . . 12時半ごろ訪れましたが 1組ほど待つとすぐに入れました🔜 そのあとは行列が出来てました𓀀𓀃𓀋𓀉𓀤𓀴 . . . 先に出てくる そば粉のかりんとうは お菓子感覚で頂けます🍘⌇⌇ . . . ●もりそば ←私これ ●ざるそば ●かけそば ●きのこそば ●天ぷらそば から選べます✍︎︎ . . . そばのボソボソ感なく 噛み応えがあるそばで🥢私は嬉しい 冷えてる方がそばの麺をしっかり感じられる🧊 . . . 信州のお蕎麦を満喫しました⸜🙌🏻⸝ . . . 2024.01.01
Yuuki Watanabe
00
久しぶりの訪問、もりの大盛食す。さすがにそばはうまい。ただ、つゆがすこーし好みと違った。ちょっと自分には薄すぎで、鰹の風味が出過ぎに感じる。 ざるはもみ海苔使用。 22,7.17再訪。盛りはぶちぶち千切れる(というより既に2~3センチに千切れてる)しつゆはバランス悪くなってるし。 アド街の取材や高倉健の来店を声高に喧伝するのもいいが、己を振り返ることも必要では? こちらは子供の頃からばーちゃんに年越しや普段使いで連れてってもらってそばうまい!と思ったお店なのでこういう劣化は物凄く残念。 ただ、バカなこと言うな!うちの味は代々きっちり守ってるわ! と言うのならこのまま今のそばを出し続けてほしい。最終的に決めるのは客。
takechan
00
ร้านขายโซบะแฮนเมด มีเมนูภาษาญี่ปึ่น ภาษาอังกฤษให้เลือกสั่งมาทานกัน ชามไม่เล็ก มีท็อปปิ้งให้สั่งเพิ่มเพียบ คุณป้าในร้านใจดี ช่วยแนะนำเป็นภาษาญี่ปุ่น คุยกันรู้เรื่องด้วยภาษามือ ▪︎โซบะ เทมปุระ อร่อย ▪︎โซบะซุปผักรวมไก่ อร่อย และอื่นๆก็น่าจะอร่อย อิอิ ราคาเฉลี่ยในเมนูประมาณ 1,000 ~ 1,700 Yen ควรค่าแก่การมาลองนะจ้ะ
Thanyawan C.
00
Nearby Attractions Of そば処 北野家
Zenkōji temple
Zenkō-ji
Nagano Prefectural Art Museum
Nagano Grand Cinemas
Kokusai 21
Jōyama Park
Medan Perang Kuno Kawanakajima
Nagano Prefectural Art Museum
Jōyama Zoo
Zenkoji Omotesando

Zenkōji temple
4.5
(8.9K)
Click for details

Zenkō-ji
4.5
(8.2K)
Click for details

Nagano Prefectural Art Museum
4.2
(1K)
Click for details

Nagano Grand Cinemas
4.1
(932)
Click for details
Nearby Restaurants Of そば処 北野家
THE FUJIYA GOHONJIN
Juwari Daizen Soba
Unaginoyado Sumiyoshi
Daimaru Corner
いむらや 権堂店
Fujikian
Starbucks Coffee - Shinshu Zenkoji Nakamise-dori Street
Nishinomon-Yoshinoya Sake Brewery
Chinese Soba SHOUKI
手打ちそば屋かんだた - Kandata

THE FUJIYA GOHONJIN
4.5
(566)
$$$
Click for details

Juwari Daizen Soba
4.2
(499)
Click for details

Unaginoyado Sumiyoshi
4.2
(461)
Click for details

Daimaru Corner
3.9
(491)
Click for details
Basic Info
Address
393 Nagano, 380-0852, Japan
Map
Phone
+81 26-232-2492
Call
Website
kitanoya-soba.com
Visit
Reviews
Overview
4
(238 reviews)
Ratings & Description
attractions: Zenkōji temple, Zenkō-ji, Nagano Prefectural Art Museum, Nagano Grand Cinemas, Kokusai 21, Jōyama Park, Medan Perang Kuno Kawanakajima, Nagano Prefectural Art Museum, Jōyama Zoo, Zenkoji Omotesando, restaurants: THE FUJIYA GOHONJIN, Juwari Daizen Soba, Unaginoyado Sumiyoshi, Daimaru Corner, いむらや 権堂店, Fujikian, Starbucks Coffee - Shinshu Zenkoji Nakamise-dori Street, Nishinomon-Yoshinoya Sake Brewery, Chinese Soba SHOUKI, 手打ちそば屋かんだた - Kandata
