Ganso Koike
Ganso Koike things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
The curry Katsudon was surprisingly GOOD! it was hidden at a side lane and very normal kind of shop and never catch your eyesight walking into it. Typical Japanese curry was sweet and non-spicy type but this was totally different. its non-sweet, spicy, the aroma fragrance of spice using can smell it when that plate of Curry Katsudon right in front of u. another things is i have notice most of the walk in customers was Japanese and not tourist and business was pretty good, pricing are reasonable too. For those who like Japanese curry, must give a try on this shop of their curry Katsudon. please take note of their operation timing otherwise will dissapoint u when its close.
Jazz NgJazz Ng
00
Tried out their curry katsu. Looked like they offer Indian style curry and curry for the katsu was also served separately. Curry was not bad but had a bit of a bitter taste to it, and was different from the usual Japanese style curry. Nevertheless, the pork katsu was not bad and the serving was big enough to fill the empty stomach. If you want to try a differently styled curry while in Hakodate, separated from the main touristic area, you could give this place a try. But if you are expecting the usual Japanese style curry katsu, you might want to explore a different place. The place does offer English menus and is big enough to welcome groups of people.
Hyun ChungHyun Chung
00
A long established Hakodate curry. Spicy and a bit fruity flavor. This one in Yellow exterior appearance is the original "Koike" curry in original location that is operated and run by ex-employees of the founder Koike, not to confused with another "Koike" curry by the founder 's family member in white exterior across the avenue. Both tastes similar, but this one by ex-employee is a bit sweeter and close to the founder's original curry, according to locals who tried both curry.
Yasu TYasu T
10
函館のソウルカレーはここでしか食べられない唯一無二の孤高の味❗️ 創業から75年、地元のソウルフードとしてあまりにも有名。 ややこしいのですが、「元祖インドカレーこいけ」と、「インドカレーこいけ本店」と、2軒並ぶ形で存在しております。 こちらの「元祖」は創業者の右腕が継承したお店。 お隣のわりとデカ箱の「本店」は、親族が追いかけて開いたお店…のようです。 この日は「本店」がお休みの日のため、食べ比べはできなかったけど、目的の「元祖」に閉店ギリギリに入店できました。 こちらは函館の街並みにも溶け込むよなレトロな店内。店の真ん中にある丸い大きなテーブルやシャンデリア、壁のメニューのフォントなど…真似ようにも真似できない、時を重ねたレトロな雰囲気です。 数々の「うまい!」の声が染み渡っているように感じます。 この時の外の気温は34.5℃… ノーエアコンの店内には先客1名のみ。スタッフは店に馴染んだお姉さん2名。 カレー670円を注文。 オリジナルのロゴが名入れされた洋食屋さんらしいお皿に、丸くまとめられたライス。 ソースポットに並々注がれたカレー。 小瓶に入った福神漬けと紅生姜も添えられます。 75年前から全て変わってないのではないか? そう思いながらライスにカレーをかけていく。 カレーに混じる黒い粒々を目にした時、訳もなくこいつ絶対にうまいであろう確信を得ました。 そして、やはり、間違いなかったうまいカレー。 特別他と変わった味を狙ってます、ってな感じでもないし、個性的っていう味でもないし、いわゆるカレーでしかないのだけど… 形容しがたい、ここでしか食べたことがないカレーの味なんです。 オンリーワンなのに日本人のDNAが共鳴するような無条件でスプーンが進むカレー。子供にはキツいであろう大人の辛さ。 箸しかなかった頃、こんなカレーのおかげで日本にスプーンが馴染んだのかもしれない。そう信じてしまいそうなカレーライスです。 食べ終わるのが悲しくなるよな、中毒性を感じました。 名残惜しくお店を出ると隣は「本店」。 食べ比べたかったけど、「元祖」の味はきっと孤高の味ですね。 外の方が涼しく感じてしまう、辛さ強めのカレーライスでした。
Tokyo colobockleTokyo colobockle
20
Tried their Hamburger. I like the burger but the curry is on the bitter side. It's different from typical Japanese Curry and little expensive than average Curry Restaurant. But, the staffs are good and entertaining and no worries on getting a seat. Recommended to all! (caution to children: the curry is spicy.)
Harvey AlemaniaHarvey Alemania
00
函館市電・宝来町より徒歩3分。 JR函館駅前より車で約6分。 道路側に駐車場があり、5台くらい停められるスペースでした。 駐車場の後ろ側に黄色く年季の入った木造の建物が1948年創業の老舗のカレー屋さん。 地元のソウルフードと言っても過言ではありません。 今回初の訪問です。 店内は綺麗にされていて、テーブル席と中央、窓側のカウンター席で20席ちょっとくらい。 とてもシンプルな雰囲気。 メニュー表はなく、奥の厨房の入口に掲げているのを見て決めるらしい。 女性の店員さんなんだけど、常連さん相手の商売ばかりじゃないんだから「ご利用は初めてですか?」とか聞いてくれて注文方法を説明してくれてもいいのにって思うくらい素っ気ない。 まぁ下町のお店にそんなことを求めても仕方ないですね。 で、メニューが来ないので判断して、カツカレーをお願いしました。 テーブルの上には 福神漬け、紅生姜、お水の入ったピッチャー、ボックスティッシュ、フォークとスプーンの入ったトレイが置かれています。 薄めでサクッと揚がっているカツに良い香りのカレー。 一口食べてスパイシーさと後からくる辛さにビックリ。 かなりの辛さがガツンときた! 福神漬けを足しました(笑)。 うまい、辛い、うまい、辛い。 辛さにヒーヒーしながらも クセになる味にハマる。 あっという間に完食です。 美味しかったです。 が 私には相当な辛さでした。 辛さが選べるといいのになぁって思いました。 それじゃあ「小いけ」の味じゃあ ないんでしょうねぇ。 ごちそうさまでした。
YUKO KYUKO K
30
Nearby Attractions Of Ganso Koike
Kanemori Red Brick Warehouse
Mt. Hakodate Ropeway - Mountain Base Station
La Vista Hakodate Bay
Hachiman-Zaka Slope
Motomachi Park
Old Public Hall of Hakodate Ward
Kanemori Red Brick Warehouse - Youbutsukan
Hakodate Park
Hakodate Orthodox Church
Share Hotels Hakoba Hakodate

Kanemori Red Brick Warehouse
4.1
(5.6K)Click for details

Mt. Hakodate Ropeway - Mountain Base Station
4.3
(4.3K)Click for details

La Vista Hakodate Bay
4.3
(2.5K)Click for details

Hachiman-Zaka Slope
4.3
(1.3K)Click for details
Nearby Restaurants Of Ganso Koike
Lucky Pierrot Bay Area Main Shop
Hakodate BeerHall
Lucky Pierrot Marina Suehiro branch
Gotoken Restaurant Sekkatei
Hakodate Factory Main Shop
Hakodate Beer
Starbucks Coffee - Hakodate Bayside
Lucky Pierrot Jujigai Ginza branch
Asari Honten
AJISAI Ramen shop, Kurenai, Hakodate Bay Bishoku Club

Lucky Pierrot Bay Area Main Shop
4.3
(1.8K)$
Click for details

Hakodate BeerHall
4.0
(961)$$
Click for details

Lucky Pierrot Marina Suehiro branch
4.2
(1.8K)$
Click for details

Gotoken Restaurant Sekkatei
4.1
(862)$$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location