Kamakura Taishoken
Kamakura Taishoken things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
【鎌倉大勝軒】 鎌倉市にある総合病院に受診後に、なかなかタイミングが合わなくて行けてなかったこちらの店へ今度こそモードで行ってみた!幸いお向かいのコインパーキング空いてて良かった♪ というわけで12時46分頃に入店。 先客4名、後客3名。 店舗入って右側の券売機で選んだのは、高校の大先輩おすすめな、アゴ魚介ラーメン(950円)と味玉(120円)をポチッとな♪ カウンター席手前側の右端に着席後に食券を渡して提供を待った。 待つ間、ふとカウンター上の色紙が目に入った。東池袋大勝軒の創設者である山岸一雄氏の直筆だ。ありがたや(-人-)✨ で、程なくデカい丼来た~!! もうね、食べる前からアゴ魚介の匂いが鼻腔を刺激しまくり~からのいただきます。 スープはもちろん熱々だし、第三の出汁とも呼ばれるアゴ(トビウオ)の風味に魚介が融合っ!!シュビダバッ!う~んたまらん。 自家製麺も麺量多いし啜り易いし喉越し最高だ。メンマやチャーシューも美味いし追加した味玉の半熟度とお味もいいじゃないかっ(脳内、井之頭五郎状態に笑)。 う~ん、このままでもイケちゃうがっ、コショーフリフリの味変も楽しみつつの完飲完食でした♪ あぁ、美味かった。 次回は何を食べようかな?おすすめあったら教えてください。 というわけで、今日もご馳走様でした(-人-)✨大大満足です♪ 今年17杯目🍜 ⟡.·*.··············································⟡.·*. 住所:神奈川県鎌倉市腰越3-17-3 営業時間:月曜日昼営業のみの11時半~14時45分 水~日曜日 昼の部 11時半~14時45分 夜の部 18時~19時半(材料なくなり次第終了) 定休日:火曜日 駐車場:なし。周辺のタイムズパーキングは30分220円相場。平日ならば空いていれば、お向かいのCOIM PARKが50分200円でお得です。
吉田渡吉田渡
10
塩分補給でここ鎌倉大勝軒へ❗️ 中華そば(醤油)、塩ラーメン、アゴ出汁ラーメン、もりそばの4大メニュー。 私はつけ麺嫌いなので、ラーメン。 醤油にしようと思ったら「特製ラーメン」というメニューが券売機の一つのボタンにあるのを発見‼️ 多分全部載せだろう。 でスープが醤油なのか、塩なのかアゴ出汁なのか不明。 どのスープでくるのか楽しみにしながら待つ。 結構大きめの丼で到着。 スープは醤油っぽいけど魚介な感じがする。 すっきりとした脂の甘みもするなぁ。 スープ旨し‼️ 麺はもちもち縮れ系太麺。 食べ応えがあります。 特製ラーメンはやはり全部載せでした。 玉子もノーマルは黄身が茹で上がったものが半分なのですが、それに加えて黄身がトロットロの味玉も付いてるし海苔、ネギ、シナチク大盛りになると、それにチャーシュー3枚‼️ 友人がチャーシュートッピングを頼んでて、そのチャーシューと比べるとちょっと薄いかも。 チャーシュー好きな人は是非チャーシュートッピングを選んでください。 直ぐに席につけるわりには美味しいので、江ノ島の駅から少し歩いても言い方は是非言ってみてください‼️
Masa FMasa F
10
Greats prices, great food, and friendly locals. Can't recommend this place enough. No English menu, but there are some pictures.
Zack MillerZack Miller
20
今日はランチに、江ノ電の江ノ島駅から程近い、鎌倉大勝軒に伺いました。 東池袋大勝軒のれん会のお店です。 もりそば800円をポチり。 いつもは、あつもりそば食べますが 蒸し暑いので冷たい「もりそば」にしました。 つけ汁は、魚介系の醤油味で甘酸っぱい東池袋大勝軒系の 特徴的なスープ。 麺は自家製中太麺でモチモチでコシがありスープと良く絡み旨い。(^○^) 前回は「あつもりそば」を食べましたが、茹で加減が少し柔らか目でしたが今回はベストの状態。 こちらのお店は、トッピングがスープの中に入っているスタイルではなく、つけ麺の上に載っているのが特徴です。 こちらのスタイルの方が見栄えがするかも知れません。 今日の、つけ麺は美味しくて大変満足しました。 ごちそう様でした。
Kinichi TokuraKinichi Tokura
50
江ノ島駅から鎌倉方面に江ノ電沿いを歩いていくと昭和レトロな外観のお店にたどり着きます。 入り口入って右手に自動券売機があります。 つけ麺の盛りそば(いわゆる中華つけ麺)がお勧めです。 定番の中華そばやチャーシュー丼もありました。 魚介が効いた濃厚なスープと太めの麺がマッチして他にはない美味しさです! ただ・・・麺の量が多いので女性は小盛りにした方がいいかもしれません。 その他、餃子もとても美味しいです。 一口サイズよりは少し大きいかなという感じでしっかり味が付いてるのでタレに着けなくてもいいかもって思いました。 カウンター席が多いですけど四人ほど座れるテーブル席もありました。
心音心音
40
大勝軒という屋号でバイアスがかかった分、厳しい感想になりました。 レトロな外観の建物に引かれて、事前に何も調べずに入店。 数あるメニューの中から、あつもりの普通サイズを注文。 出された麺を見て驚いた。このお店の普通盛りは他店の大盛りに相当します。しかし、特徴はこれだけ。 太麺のモチモチ食感は良いのですが、醤油ベースのスープが甘すぎて明らかに旨味をスポイルしている。砂糖のベタツキ感はありませんが、私の口には合いません。 割りスープも「ただのお湯?」と思えるほどに風味がない。単にスープを薄めるだけの存在です。 ワンオペでテキパキ働く店主の姿は、見ていて気持ち良いのに残念です。
与太ガラス与太ガラス
90
Nearby Attractions Of Kamakura Taishoken
Katase Higashihama Beach
Kamakurakōkō-Mae Station
Ryuko-ji
Enoshima Station
Katase-Enoshima Station
Katase Nishihama beaches
Shōnan-Enoshima Station
Enoshima-ohashi Bridge
Manpuku-ji Temple
Koyurugi Shrine

Katase Higashihama Beach
4.1
(849)Click for details

Kamakurakōkō-Mae Station
4.4
(628)Click for details

Ryuko-ji
4.2
(477)Click for details

Enoshima Station
4.3
(460)Click for details
Nearby Restaurants Of Kamakura Taishoken
Enoshima Koya
Shirasuya
iL CHIANTI BEACHE
Eggs 'n Things
Home Taco Bar
Ippudo - Shonan Seaside
ALOHA TABLE Shonan
Garb Enoshima
Enoshima Pudding
Diego By The River

Enoshima Koya
4.3
(1.1K)Click for details

Shirasuya
4.3
(937)Click for details

iL CHIANTI BEACHE
4.0
(862)Click for details

Eggs 'n Things
4.1
(886)Click for details
Basic Info
Address
3 Chome-17-3 Koshigoe, Kamakura, Kanagawa 248-0033, Japan
Map
Phone
+81 467-33-3113
Call
Website
twitter.com
Visit
Reviews
Overview
4.1
(187 reviews)
Ratings & Description
attractions: Katase Higashihama Beach, Kamakurakōkō-Mae Station, Ryuko-ji, Enoshima Station, Katase-Enoshima Station, Katase Nishihama beaches, Shōnan-Enoshima Station, Enoshima-ohashi Bridge, Manpuku-ji Temple, Koyurugi Shrine, restaurants: Enoshima Koya, Shirasuya, iL CHIANTI BEACHE, Eggs 'n Things, Home Taco Bar, Ippudo - Shonan Seaside, ALOHA TABLE Shonan, Garb Enoshima, Enoshima Pudding, Diego By The River

- Unable to get your location